※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

かぼちゃを食べた後に嘔吐した赤ちゃん。アレルギーではないと思われるが、夜の離乳食はどうしたらいいか悩んでいます。他のメニューを空けて試すべきですか?

離乳食でかぼちゃを使ったのですがかぼちゃを食べた瞬間
大量に嘔吐しました💦
おやきとかも食べてたのでそれも全部出てしまいました。

かぼちゃは離乳食初期に食べさせていたし、機嫌もよく湿疹も出てないのでアレルギーとかではなく今日のメニューが嫌いでおうぇっとしたのかもしれません。

この場合、夜の離乳食はどうしたらいいのでしょうか?
間を空けてもう一度違うメニュー食べさせますか?

コメント

ママ

今日の夜ですか?食べれそうな感じならあげてもいいかもですが、吐いちゃったならもう今日はお休みしておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の夜で19時前くらいです!
    もう30分ほどたったので食べさせるか授乳だけするか迷っています😅

    • 11月11日
  • ママ

    ママ

    授乳だけでもいいと思いますよ✨

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がり授乳したらそのまま寝ました😴
    ありがとうございます✨

    • 11月11日
  • ママ

    ママ

    眠れたみたいでよかったです✨
    また明日から様子見ながら再開で大丈夫だと思います😆✨

    • 11月11日
mamari

卒乳卒ミはされていますか?
もしされてないなら、寝る前にあげるかなと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は朝起きてすぐと寝る前だけ授乳しています!

    • 11月11日
  • mamari

    mamari

    もう済まされたと思いますがコメントします💡
    今日はあと授乳だけでも良いかなと思いますし、ご飯あげるとしたら少し少なめにするかなと思います💡
    嘔吐ビックリしますよね、その後お変わりありませんように☺️🍀

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりに授乳したらそのまま寝ました😪
    かぼちゃいつも食べなくてホワイトソースに混ぜてみたんですけどやはり嫌いみたいでした😂😂
    ありがとうございます😊✨

    • 11月11日