

はじめてのママリ🔰
京都ではないですが、私が住んでいる市では市のホームページから就労証明書などの書類が印刷やダウンロードできるようになっています。

はまぐり、
直接学童に行ってもらえますよ😊
12月に個人懇談があるので、そのついでに私も貰う予定です!

はじめてのママリ🔰
市役所の子育て支援課でも貰えますよ🎵
提出も市役所又は学童だけどなるべく市役所でって書いてありましたから。
学童も昼からしか空いてなかったりするので😅
はじめてのママリ🔰
京都ではないですが、私が住んでいる市では市のホームページから就労証明書などの書類が印刷やダウンロードできるようになっています。
はまぐり、
直接学童に行ってもらえますよ😊
12月に個人懇談があるので、そのついでに私も貰う予定です!
はじめてのママリ🔰
市役所の子育て支援課でも貰えますよ🎵
提出も市役所又は学童だけどなるべく市役所でって書いてありましたから。
学童も昼からしか空いてなかったりするので😅
「お仕事」に関する質問
フルタイムパートして 基本給14万弱で 諸々、保険、子供の体調不良で欠勤して(有給使い果たしました) 引かれて手取り10万くらい これしか給料貰えないなら 扶養内でギリギリ働いた方が 時短し無駄無く給料もらえるます…
求職活動で保育園に預けました 月64時間以上の活動報告が必要だそうです。 インターネット検索を含めずです。 書類選考で落とされて面接を入れても64時間もいきません みなさんどうしてますか?
今後の仕事内容について迷っていることがあります。 今、単発バイトで知り合った社長さんの元でパートとして働いてます。単発バイト初日に個人交渉し、社長も個人交渉の方が助かるとのことで快く引き受けてくれました。…
お仕事人気の質問ランキング
コメント