※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん
お金・保険

離婚手続きや保育園、仕事、保険などで悩んでいますが、離婚したいと考えています。

離婚するつもりです。
でもどれから手を付ければいいかわかりません、、、
旦那の浮気が発覚し、離婚を決意したのはいいのですが、離婚届けをさきにだすか、
ちょうど保育園の更新?と重なってしまい、保育料や、実家近くに保育園を変えるか、
現在パートなので仕事を正社員に戻れるなら戻したほうがいいのか、
娘の保険や児童手当の口座切り替えをするか、
扶養に入ったから返納した私の保険証がまだかえってきておらず、それをどうやって手元に戻すか、
収入が少なく支払いが今できるかできないかの瀬戸際、、
などなど、、、、

頭がパニックになって頭痛がすごいです、、
でも、もうあんな人と一緒にいたくないです。。

コメント

ママリ

一個一個メモかノートにどうするか書いて、分からないところは市役所の方でも聞けば教えてくれると思います💦
パートなら実家で暮らすのがいいかなと思います。
経済的に苦しくないように正社員がいいかなと思います💦

deleted user

私は離婚を決意した場合、先に考えたのは
保育園と仕事と住むところです。

離婚を決意してるなら
実家を頼れるなら実家の近くに保育園変えた方がいいし、正社員になれるなら正社員になったほうがいいと思います。

児童手当の口座の切り替えは離婚した後じゃないとできないはずです。
離婚調停してるなら離婚前でも変えれますが。
保険も契約者が誰なのかもわからないので何とも言えませんが、それも離婚後ですね。

支払いが何にいくらかかるのか書き出してみてらいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、離婚届を出すタイミングは
    養育費、財産分与、慰謝料とかいろいろ話し合いが決まって公正証書を作成した後、2人で話が決まらなければ、調停して決まったらですね!

    • 11月11日