※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高松市のかど小児科で保湿剤だけもらえるか不安です。市販のものを買うべきか迷っています。

高松市 かど小児科さんについて
保湿剤だけもらいに受診されたことある方いますか?
いつも何かのついでに保湿剤を貰っていたのですが、保湿剤だけなくなったら貰えるのでしょうか?それとも市販のものを買って試していく方がいいんですかね?

聞きにくくて…🥺

コメント

みゅー

かど小児科さんに行った事はないのですが、私は保湿剤だけもらいに小児科行った事ありますよ☺️
市販の子供用の保湿剤を買って、試しに最初に私が塗ってみたら、めちゃくちゃヒリヒリして💦
今まで小児科で出してもらってた物が合ってるのなら、それを使うのをおすすめします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    市販の沢山ありすぎてどれが合うか合わないか良くわからないですよね💦
    病院のが一番ですよね🥺

    • 11月11日
もも

いつもかど小児科で保湿剤や軟膏貰ってますよ✨
うちの子は湿疹が出てる時もあるので😊
湿疹でてなくても「なくなったのでください」って言うとくれますよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🙏✨
    湿疹がない時にはWEB問診にはどんなふうに書いてますか?保湿剤だけだと何と書けばいいんだろって思ってました😅もしよければ教えてください

    • 11月11日
  • もも

    もも

    湿疹なくてもカサカサしてる、とか湿疹が出てる時がある、とかで書いてます😊✨

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしてしまいました💦

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

その書き方で行ってみます!
堂々ともらいに行きます✨