

ママり
全て手書きです📝📝📝

ママリ
エクセルで自分に合う項目作ってオリジナル作ってます😅💦
私も給料日始まりにしたかったことと、夫の給料日と私の給料日も違う日なので市販のもので合うものが見つけられませんでした😭
1週間ごとに書けばいいようにしていて、今まで3日坊主だった私が数年続けられてます😂

はじめてのママリ🔰
ハイタイドのパヴォを使ってます!
日付とか印刷されてないので、好きな日付から使えますし項目も分かりやすいです☺️
ママり
全て手書きです📝📝📝
ママリ
エクセルで自分に合う項目作ってオリジナル作ってます😅💦
私も給料日始まりにしたかったことと、夫の給料日と私の給料日も違う日なので市販のもので合うものが見つけられませんでした😭
1週間ごとに書けばいいようにしていて、今まで3日坊主だった私が数年続けられてます😂
はじめてのママリ🔰
ハイタイドのパヴォを使ってます!
日付とか印刷されてないので、好きな日付から使えますし項目も分かりやすいです☺️
「家計簿」に関する質問
家計簿付けている、付けていた方に質問です🙋♀️ 全く貯金が出来ず、今現在は貯金ゼロ🥲 家計簿を付けてみようかと思っていて、 家計簿付けていて生活費って抑えられるのでしょうか? 家計簿付けている方、実際にどうなのか…
家計簿つけるために電卓買いたいです。 今までスマホで計算していましたがめんどくさくて… やっぱりカシオの電卓がいいんでしょうか? 普通サイズとミニサイズ、どっちが使いやすいですか?
家計簿診断お願いします🙇 家賃70000円 車ローン30000円 コンタクト5000円 ウォーターサーバー2500円 携帯2人分で27000円 光熱費25000円〜30000円 wifi 4378円 ガソリン5000円 食費45000円 日用品5000円 夫お小遣い30000…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント