※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡Hママ
住まい

戸建て住宅!6年目に住むもので、昨夜Gゴキが出ました!1階のリビングの玄…

戸建て住宅!6年目に住むもので、昨夜Gゴキが出ました!1階のリビングの玄関近くのドアで出ました。

私は見てないのですが、旦那が今朝起きてきて、昨日出たぞ!と。引っ越してきて初です!
いや、多分居るだろうけど見かけていなかっただけ?
威張って言う事じゃないけど、1度もバルサン、ブラックキャップ?やった事ないです。
しょっちゅう、野外でクモやカメムシはでるので、虫除けスプレーはしてますが。

旦那が嫌味ったらしく、「バルサンもやらんからな、1匹見つけたら100匹はおるからな」と。
イコール、専業主婦の私がちゃんと掃除してない、時間あるくせにバルサンやらないから悪いと言いたいんです。
前に、バルサンやったら後始末ちゃんとよろしくなぁって捨て台詞吐かれました。
そん時は、「はぁ?おめーの家でもあるだろ」。家の掃除に関してぜーんぶ専業主婦の私のせい。(ワークママでも家の事全てやってる方すみません)
でも、ホントに家って皆が住んでるんだから、それぞれ気を使うの当たり前じゃないですか?人として片付け、掃除って基本的だと思う。

すみません、話が脱線しましたが。
ゴキブリ発生対策方法教えてください!
玄関ドア近くの和室の押し入れもぜーんぶ出して掃除しないと?丁度、年末大掃除近いし。
生ゴミも今年夏前にやっと冷蔵庫保管に切り替えてて、小バエも湧かなくなってたのに。

因みに、ブラックキャップとコレはどっちがいいでしょうか?写真のは何処に売ってますか?

コメント

らーめん

以前住んでいた賃貸戸建がゴミ捨て場が近いからかたまに居て、ブラックキャップとゴキブリ ムエンダというスプレー使ってました!
家の周りは虫コロリアース粉のやつ使ってたら結構侵入頻度は低くなった気がします!
ただブラックキャップは子供が小さかったので早々に撤去しました😅