
下の子の服の収納に悩んでいます。①上の子と同じチェストを買うか、②ハンガーラックを使うか迷っています。通園カバンの収納も考慮中です。
2人目が生まれ、収納に困っています💦
今は写真上のチェストを寝室に置いて上の子用に使っており、下の子の服はリビングにベビーワゴン置いています。
下の子の服が多くなってきたのでベビーワゴンではなく寝室に収納したいのですが、 これから買い足すとしたら 下のどちらがよいでしょうか?
①上の子と同じチェストを買い足す
②下の写真のようなハンガーラックを買って今のチェストを半分ずつ使う
ちなみにシーズン物しかチェストには入れない予定です。
①だと、これからコートとかを掛けるところがないので②にしたら通園カバンの収納とかとも兼ねれるかなと思い悩みます😩
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- みく(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

マヤ
我が家は写真の物を2台持ってますが
サイズアップと共に嵩張るので手狭になってます😓
保育園とか行き始めると保育園着とかもあるので…結構、パンパンです😓

🐢推し
同じ問題になって両方買いました💦
1人1チェスト、
ハンガーラックだけ半分ずつ
で何とか収まってます👌
保育園に行き出すと
お出かけ着と保育園着で増えるし、
上の子の服が大きくなると場所取るので1歳になって分けました( *´艸`)
-
みく
お返事遅くなりすみません💦
そうなんですね🥺
下のお子さんが1歳になるまではチェストとハンガーラックで2人分収納していた感じでしょうか??- 11月15日
-
🐢推し
みうみうさん
いえいえ!
親は天井つっぱりのラック使用なので息子の上着類は親のラック、
チェストの3段を息子、
下1段だけ娘で入らないものは
ベビーワゴンにいれてました!
やはり上の子のサイズが
100や110になると畳んでも大きくて(笑)
下は女の子なのでワンピースにスカート、ズボンなど様々な形態があるから余計にチェストを追加して正解でした👌- 11月15日
みく
お返事遅くなりすみません💦
そうですよね😭ほんとにパンパンになってしまい、、やはりもう一台購入しようと思います🥺