
マクドナルドで朝〜夕方までの時間帯でお仕事したことある方、どんな感じですか??
マクドナルドで朝〜夕方までの時間帯でお仕事したことある方、どんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
そのお店の場所にもよりますが、お昼の時間帯はとりあえず混みまくります😂ですが細かく役割が分かれているので、最初の頃はひたすら同じ仕事(注文を受けるだけ、バーガーを作るだけ、ポテトを揚げるだけなど、、)をするので時間は経つのが早かったです〜!笑

🔰
オープン前の準備8時から16時までほぼ毎日はたらいてました!
営業時間はテナントのため
10時から22時でしたが。
朝グリルなどのスイッチを入れ忘れると大変な騒ぎです!温まるのに20分はかかるので。
あと、エコーといってトラックで荷物が届き、営業時間までに冷凍庫収納したり。。
これはなかなか過酷です!
ランチタイムはただただ忙しく、13時ごろホッとする感じで、夕方にむけての補充時間です。
ざっとこんな感じですが、楽しかったです!
-
トマト
横からすみません!
大変な騒ぎです
というのに笑えました🤣
マックで働いですが本当大変な騒ぎになりますよね🤣- 11月12日
-
トマト
そしてまさしく過酷な冷凍庫のエコー今日やってきました🤣
- 11月12日

ままり
朝は朝マックで混みます。落ち着いた頃昼ピークが始まり、14時頃に少し落ち着いて夕方に学生で混みだし、その混んでる中で夕方ピークの準備をして17時頃からピークが始まります。
コメント