※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
子育て・グッズ

児相に呼ばれた経験ありますか?虐待してないけど、子どもが叫び暴れると心配。来る時はいつ?何をする?

虐待してないのに児童相談所呼ばれて家に来たことある人いますか?

3歳6か月と、生後1か月の子どもを育ててます。
今、3歳の子どもに、粉薬が出て、飲ますのが大変で大絶叫です。口からだすので、そのまま風呂に行くのですが風呂も嫌いなので、機嫌悪くなってる上に風呂に連れて行かれてブチギレでした。
「やめてーーー!!!いやーーー!!!!」と大声で叫びます。これは、児童相談所呼ばれるんちゃう?と思うレベルです。叫ぶのが一瞬とかならいいのですが、トータル30分ほど泣き叫ぶ時もあります。
別に来られても困りもしませんが、実際来る時はどーなのかな?何するのかな?家に上がるのかな?とか気になりました。
虐待してないけど、呼ばれてしまい。
家に来た人の話が聞きたいと思い質問してみました。

気になるのはいつ来るのか。(泣いてたら警察みたいにすぐ来るのか?、後日?)
何をするのか。(家にあがる?、体見る?話きかれる?)

コメント

もも

賃貸の時呼ばれたことありました😂
子どもが凄く泣いてた翌日に女性2人で来ました。
家には上がらず世間話の延長みたいな感じで子育てについて悩みがないか聞かれたり、支援センターとか相談できるとこあるよーとかそういった話だけで、子どもの体を見られたりというのは全くなかったです😊

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    2名でだいたい次の日に来るんですね🤔
    体みたりとかないんですね!この人は大丈夫だな!とかの判断があるのかもですね!

    私のところは来ずでした!

    教えて頂きありがとうございます!

    • 11月11日