
コメント

りり
朝に授乳をしてすぐに離乳食だからいらないのかなと思います💭
お腹が空いてない時間だと離乳食後の授乳は飲まないです😌
もし朝に授乳が必要であれば、離乳食の時間を10時頃にずらすのはどうでしょうか?
卵や小麦粉など強いアレルギーの可能性があるもののチェックの時だけ早めに食べるのもありです🌷
まだ初期の頃は麦茶よりも母乳が良いですよ🙌🏻
ご飯量も少ないですし、少しでも栄養を摂ってあげてくださいね!
りり
朝に授乳をしてすぐに離乳食だからいらないのかなと思います💭
お腹が空いてない時間だと離乳食後の授乳は飲まないです😌
もし朝に授乳が必要であれば、離乳食の時間を10時頃にずらすのはどうでしょうか?
卵や小麦粉など強いアレルギーの可能性があるもののチェックの時だけ早めに食べるのもありです🌷
まだ初期の頃は麦茶よりも母乳が良いですよ🙌🏻
ご飯量も少ないですし、少しでも栄養を摂ってあげてくださいね!
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
コメントありがとうございます!!
詳しくありがとうございます🥺✨‼️
離乳食の時間を遅めにして、その後に授乳できるようにした方がいいんですかね?🥺
離乳食の後に授乳しなくても大丈夫ならこのままのリズムが子供のリズムにも私にも合ってていいのですが🥺
りり
初期の頃は今のままでもいいかなと思います💭
中期に移行するぐらいに、できれば離乳食の後に授乳になると今後がスムーズに進むかなと🤔
その頃はお子さんも成長してますし、楽に生活できる方法が1番ですよ🌷
ママちゃん
なるほど...!
今後のことを考えると離乳食の後に授乳のリズムをつけてた方が楽そうですね🥺ありがとうございます😭🤍