
コメント

☺︎
下の子は2ヶ月から行ってます☺️身体計測してもらいましたよ☺️✨

はじめてのママリ🔰
連れてってました笑
支援の先生がうちの子ずーと抱っこしてくれてました笑
測定もして貰えました!
抱っこが嫌ならベッドもあると思うので
そこに寝かせてたりしてました!!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
抱っこしてくれるの助かりますね🥹ベッドあるといいのですが...期待して行ってみます!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちのところはバウンサーとかも
出してくれたりしてます。😁- 11月10日
tommy
ご返答ありがとうございます😊
館内では、下のお子さんは抱っこ紐でしたか?
☺︎
わたしが行く支援センターは0歳児はスペースが別になってるので、そこに寝かせてました☺️泣いたらスタッフさんが抱っこしてくれるので上の子追いかけ回してました🤭最近は後追いがあるのでおんぶしてます👏🏻
tommy
なるほど!
スタッフさんが抱っこしてくれるの助かりますね🥹
参考になります!