
前駆陣痛の間隔の測り方がわからないので相談です。お腹が張って生理痛のような痛みが不規則にあり、陣痛アプリで測っていますが、下腹部の痛みも陣痛なのでしょうか?
前駆陣痛の間隔の測り方がいまいちよくわからないので相談させてください!
昨日の夜、お腹が張って生理痛のような痛みが不規則にありました。
お腹の張りがおさまり、生理痛のような痛みがないときは
腰が痛かったり、下腹部がチクチクしたりなど
わりとずっと痛みがありました。
お腹が張っていて、生理痛のような痛みを伴う時だけ
陣痛アプリで測ってたのですが
合ってますか??それとも下腹部の痛みなども陣痛なのでしょうか?💦
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
痛みは別で張る間隔を測ります!
ママリ
なるほど!
カチカチに張ってるときだけ測る感じですか?
それとも、若干張ってるときもでしょうか?💦
ママリ
若干がどのくらいの程度かわからないのでなんとも言えないですね、、💦
あきらか前駆だなーってときは別に測る必要も特にないので測らなくて大丈夫ですよ🙂
ママリ
ありがとうございます!
陣痛=痛みだと思ってたので
今日は、張りで測ってみたいと思います💦
ママリ
陣痛=子宮収縮(張り)で痛みを伴うのでNSTで張り見るように張ってる間隔で判断しますよー!