※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
ココロ・悩み

一人っ子で良かったと思う理由を教えてください。

もう産むことはないから確実に一人っ子のご家庭に聞きます。一人っ子にして結果的に良かったなって全く後悔はないってご家庭はその理由は何ですか?(>_<)

コメント

らんらんるー

風邪とか引いてもすぐ終わる
うつる心配がない、

お金かけてあげられる

心に余裕がもてる

愛情100%ぶっつけられる

時間に余裕持てる
1人時間確保しやすい

ですかね

2人いたら毎日毎日怒鳴り散らしてそうな未来しか見えないですし2人に平等に愛情100パーなんてやってたらこっちが精神死にそうですし風邪も移しあいでまともに仕事いけない未来しか見えないので選択一人っ子です!

親が死んだら身内いなくて可哀想とかなんとか言われますが2人兄弟、姉妹で結局兄弟仲不仲で絶縁状態の人とか周りに結構いますし周りになんと言われようが心には響かんとです☺️

  • さくら🌸

    さくら🌸

    兄弟、姉妹いても親が亡くなる頃に何らかの理由で親より先にきょうだいが亡くなっていたり病気していたりなど頼れない場合だってありますよね💦
    一人っ子でも結婚して子供がその頃いたら頼れる人いますよね!!

    • 11月10日
  • らんらんるー

    らんらんるー

    自分はそう思ってます、

    あとやっぱり今の日本の状況で子供を産むメリットっていうか、、自分たちの生活で精一杯なのにもう1人って貯金とかそういうの考えなくていいのなら産みますが老後のこと考えるととてもじゃないけど一人っ子のが安定です😂ママリでも貯金ないー今月もカツカツーとか言ってる人で子供3.4人とかいるとほんと何考えてんだ?マジで大丈夫か?って思います😇😇😇😇

    • 11月10日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    分かります💦産めば何とかなるって考えの方も結構いたりしますよね💦
    いまだに一人っ子より複数って考えの人が多いけど、一人っ子のメリットたくさんありますよね!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

教育費をかけられる
子供に時間をかけられる
自分の1人時間も確保出来る

小さい事で言うとブランド服を買ってもすぐにサイズアウトするから良い状態でメルカリに出品出来る→高値で売れる→結果、高い値段で買っても売値も高いから服代はそんなにかからないですかね🤣

  • さくら🌸

    さくら🌸

    確かにそれはありますね(*^^*)

    • 11月10日
ママリ

私も一人っ子確定です!
私には2人育てるキャパがないし、欲しいとも思わないし、もう妊婦生活もトラウマなので💦私は一人っ子良いと思いますけどね!
兄弟いるから必ず幸せになれる訳ではないし!

  • さくら🌸

    さくら🌸

    わたしもキャパが一人で精一杯なのもあります😢
    兄弟いても苦労している人もいるし、疎遠になる場合もあるし必ずしも兄弟がメリットにはならないですよね。

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    まるさんは一人っ子か兄弟いた方がいいのか悩まれてるのですか?

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

全く後悔ないです😊
1人いれば十分幸せと前から思っていたからです。
あとは子供2人より1人の方が子供の将来の選択の幅が広がるよねって夫とも意見が一致してます。

兄弟いなくてかわいそうと言われることも稀にありますが、何がかわいそうなのか全く思わないです。

ママリ

経済的にも気持ちにも余裕があります🙂

専業主婦なので子どもが幼稚園に行けば1人時間を満喫できます!
子どもが風邪を引いても移し合いがないので、看病もまだ楽です💦
外出外食も子ども1人なら楽なのもあります🌼

はじめてのママリ🔰

教育にお金かけられる、好きな所に好きな時に連れてってあげられるとかはもちろん、私がこれまで出会った1人っ子は男女問わず平和主義で穏やかな人が多かったです。比べられることが少ないからかな?うちの子も今のところそういう性格なので、1人っ子でよかったかなと思います😊