
コメント

ma
英語に限らず、どんな授業でも、塾とか通ってる子には簡単だろうし、でも、退屈だからとやらないなんてことはないと思うので大丈夫じゃないですかね🤔?
幼稚園で英語やってても、続けてないと忘れちゃうそうなので💦やるなら続けたほうが良いと思います

ままり
英語は、継続して習って話しとかないと意味がないみたいです。
継続して習ってる子は、発音めちゃくちゃいいみたいですよ✨
チャレンジタッチだけの我が子でも、小学校のヒアリングテストは100点です。
発音はサッパリですけどね😂
-
なめこ
やはり継続しないと意味がないですよね😭
英会話とかなにか習い事として継続させないとですよね。- 11月9日
-
ままり
ですね〜。
習い事(塾代)に、本格的にお金がかかるのは10歳くらいからですし、両立出来る工夫しつつですね〜🥹- 11月9日
-
なめこ
10歳だと小学校四年生ぐらいですかね??
英語ずっととなるとたいへんですかね…- 11月9日
-
ままり
お子さんが続けたがってるなら、やらせてあげたいですよね〜。
小4くらいから勉強も難しくなって一般的に塾に通い出す子は多いです。
その頃には、母がパートで稼ぐって感じが私の周りでは多いです😂- 11月9日
-
なめこ
嫌がらなければやらせたいですね!
やはりお金かかりますし、パートしないと厳しくなりますよね😭💦- 11月9日
なめこ
続けた方がいいですよね…🤔
小学校1年から英会話とか週2とかでも通わせれればいいですが…
ma
知り合いで幼稚園をインターナショナルプリスクールへ通っていたけど、すぐに忘れたと言ってたので😅
いくら幼稚園で頑張っても続けないと身につかないようです😢
なめこ
やはり続けないとですよね😱💦
英語教室、英会話とかさせたいですが、高いですよね…