
医療機関で研修生がシャワーサンダルで出勤。驚きました。皆さんの意見を聞きたいです。
私の考えが古い?硬い?んだろうとは思っていますが、ちょっもびっくりしたので、独り言として投稿します。
ある医療機関に勤めています。
先日まで学生さんが研修で来ていました。
3ヶ月の研修は無事終わりましたが、本人の希望もあり卒業までバイトとして引き続き来てもらう事になりました。
研修中はシャツに革靴で来ていた学生さんでしたが、バイトとしての初日、まさかのシャワーサンダルで出勤…。
院内では履き替えるため、業務には支障ありません。
ありませんが…ちょっとびっくりでした💦
みなさんのご意見伺ってみたいです(^◇^;)
お時間ある方、もし良かったお付き合いください♫
よろしくお願いします。
- かた子(6歳)

♡いいね←しないで下さい😖
院内で履き替えるなら、通勤靴は気にしません💦

じゃむ
靴くらいなら気にしないかなぁ🤔
研修中はしっかりしていたならなおさら大目に見ます!
服がミニスカートとか、アクセサリーめちゃめちゃつけてるとかならびっくりですが😂

はじめてのママリ🔰
履き替えるなら普段何履いてようが気にしません😳
私の場合逆に好印象です笑(細かい事気にしない、指定されてない場所では楽なものを身につける、スティーブジョブズとか毎日同じ服、黒のタートルネックにブルージーンズ、そしてトレーナー同じものを何枚か持っててローテーション、大成功を収めた人にありがちな賢い人独特の感性だと思います♪)

かた子
みなさん、コメントありがとうございました!
みなさん肯定的なご意見ばかりで、自身の感覚が少数派なんだと知れて良かったです^_^
確かに通勤時の服装などに規定はないものの、私服の上に白衣を着るので、他のみなさん(指導医含む)はかっちりスーツなどが多い職場です。
バイトとはいえ、それに準じなくて大丈夫??と思ってヒヤヒヤしていましたが、そういう考えが悪い慣習に繋がるのかもしれませんね(^◇^;)
勉強になりました!
ありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
履き替えるのでシャワーサンダルでも全然いいと思いますが、
実際にうちの研修生が同じことをしたら
え?シャワーサンダル?職場に⁉︎って思ってしまう自分がいそうです😂
せめて普通のサンダルで…笑
-
かた子
コメントありがとうございます😊
同じトコロで気になってしまう方がいて安心しました(^◇^;)
なんかこちらが1人ハラハラドキドキしてしまっていましたが、世の中はそうでない人の方が多いみたいですね!
勉強になりました(^^;;- 11月10日
コメント