
1歳の娘が大事にしているぬいぐるみを洗ったら匂いが変わり、娘が機嫌悪くなってしまい困っています。良い匂い取り方法はありますか?
助けてください!
1歳の娘がお気に入りのぬいぐるみがあります。
片時も離さず、寝る時も一緒だったのですが、あまりに大事にしすぎてドロドロになっていたので、オシャレ着洗いで洗ったところ、匂いが違うので「これじゃない!」と号泣。
ぬいぐるみの姿を見ては喜び、抱きしめては匂いが違うと泣き、ずっと自分のぬいぐるみはどこかと探し続けています。
再度、重曹で洗いましたが効果はなく、洗濯してから2日ずっと機嫌が悪く、悲しそうで見てられません。
かわいそうなことをしてしまいました…。
早く匂いが取れ、自分のぬいぐるみだと分かってくれる良い方法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ままり
夜寝たらそっと自分やお子さんのお布団の中にしのばせたり…ですかね?

はじめてのママリ🔰
可愛いです😂💕
我が家の娘も大好きなタオルを洗うと怒ります🤭
しばらく機嫌悪いです!!
タオルはこれだよ!って感じでぬいぐるみとおままごとしたりして、あれ〜?このタオルは誰の〜?いらないのかなぁ?って遊んでると、タオル握りしめてますよ😂
おままごとしながら、ぬいぐるみと遊んでみたりすると受け入れてくれるかもです🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね💦
昨日は「どんだけ好きだったの!かわいすぎ!」と思ったんですが、今日は切なすぎて見てられなくて…💦
娘さんもそうなのですね!あんなに大好きだったのにもう見向きもしなかったらどうしようと思ったので、希望を持てました✨ありがとうございます✨
ちなみにご機嫌が悪いのってどれくらい続きますか?💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
どのタオルでもいいって訳じゃなくて1枚だけなので、娘さんも大好きなぬいぐるみ🧸だと思いますよ🤭💕
匂いさえ戻れば大丈夫です👍
3〜4日くらいはグズグズしてますね🥹
あと、私は洗濯する時早く匂い消えるように洗剤は少量にしてます✨
娘さんの機嫌直るといいですね👧✨- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お菓子を渡してもより先にぬいぐるみに食べさせようとしていたくらいなので本当に大好きだと思います💦(そのおかげで汚れるんですが🤣)
洗剤少なめで3.4日なら娘はまだかかりますね💦
ありがとうございます✨ちょっとずつまた仲良くなってもらいます😢- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
汚れますよね🤣
親としてはそろそろ洗濯…😂って思いますよね😂💦
ママリさん、妊婦さんなのでストレス溜めずに過ごして下さい😊💓- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
何の疑いもなく洗濯してしまいました😢笑
ありがとうございます😭体験談お聞きしてちょっと気が楽になりました!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど…起きてる時がダメなら寝てる時ですね💦
試してみます!