

はじめてのママリ
派遣は3ヶ月毎に更新か次の派遣先という感じなので、人間関係良くも悪くも広がらない感じではあります。
非正規なので切られる可能性もあります。
特に事務の派遣は即戦力が求められるので(派遣を呼ぶのも自社で雇うよりかなりお金かかるので)未経験だと中々決まらないとかもあるみたいです…
でも育休も取れるし時給も高いし、派遣事務のママさんも多いし働き方が合う人には良いと思います^_^
はじめてのママリ
派遣は3ヶ月毎に更新か次の派遣先という感じなので、人間関係良くも悪くも広がらない感じではあります。
非正規なので切られる可能性もあります。
特に事務の派遣は即戦力が求められるので(派遣を呼ぶのも自社で雇うよりかなりお金かかるので)未経験だと中々決まらないとかもあるみたいです…
でも育休も取れるし時給も高いし、派遣事務のママさんも多いし働き方が合う人には良いと思います^_^
「派遣社員」に関する質問
働き方について。正社員か派遣社員か。 主人の仕事の都合で転居の為、2月に事務の派遣社員を退職しました。 産婦人科でタイミング法をしてましたが授からず、今後は不妊治療専門のクリニックに通うつもりです。 近々、カ…
妹が旦那に派遣社員でいる事を隠してるまま結婚&妊娠したのですが、バレないもんなんですかね🤔? 絶対にバレたくないから育休は命懸けだと言ってます。 普通に妊娠して産休入ったら復帰後は派遣先って変わりますよね?? …
愚痴になってしまいます。すみません。 私は派遣社員として働いているのですが 同じ派遣会社の方が同じ職場にいて 週に1度は必ず遅刻してきます。 以前自分で遅刻してきた際に 遅刻したーでもまぁ定時でつけるんだけどね…
お仕事人気の質問ランキング
コメント