※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

最近、人との交流や仕事、家庭での物忘れや落ち込みが続き、生きることに疲れてきた31歳の主婦。初めての感情に戸惑っています。どうしたらいいでしょうか?

31歳、主婦...
最近、人にあいたくなかったり、(近所の子が集まる公園いくのも急に億劫になりました)
仕事もめんどくさい人がいて辞めたいし
家でも物忘れ激しかったり
落ち込むことが沢山あって
生きることに疲れてきました..😢
こんな感情、初めてで...
なんなんでしょうか..

コメント

ママリ😊

私も31歳主婦です!
私は去年の3月に鬱の診断を受け今年6月に再び鬱の診断を受けました。同じような感じの感情になる事があります。
全て投げ出したい、生きてるのがしんどい、意味もなく自分の事を責めてみたり感情が不安定で仕方ないんですよね…
眠れないですし…😥
もし今の自分の症状が不安なのであればメンタルクリニックに行ってみるのも一つの方法だと思います。

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます😢
    ママリ😊さんの初期症状はどのようなものでしたか?😢
    多分、仕事のストレスが一番で..😞
    最近ほんとに、物忘れも激しいのですが
    物忘れも、鬱の症状の一つみたいですね。
    今日生姜焼きを作ったんですけど
    玉ねぎを入れ忘れたのを
    食べた後に気付きました..😂😂でも、前までならなかったこういう小さなミスをちょこちょこするようになって
    自分で自分が心配です😞

    • 11月8日
  • ママリ😊

    ママリ😊

    一番最初は、眠たいのに眠れないのとそんなに動いてないのに動悸や疲れやすさみたいなのがありました!
    20代前半の時に自律神経失調症になった事があるので一応メンタルクリニックを受診したところ鬱の診断でした😭

    • 11月8日
  • もち

    もち

    そうなんですね😢ママリさんも、大変でしたね😭
    色々と教えてくださり
    ありがとうございます。🙇‍♀️
    メンタルクリニックへ行くこと、考えてみます。
    ありがとうございます😭🙏

    • 11月10日
mai

少し疲れているんだと思います!
私も1人目の出産後、無気力というか何もこれといって辛いこともないのに自然に涙が溢れてきてお風呂で号泣したことがあります。笑
何か気分転換出来ることが見つかればいいですね♡
たまには一人の時間が絶対必要です🥹🤝🏻

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🥺
    自分で言うのもなんですが
    だいぶ疲れていて、..
    ご飯も朝昼抜きの時があったり、夜一人時間がほしくて寝不足だったり..
    生活リズムも
    ちゃんと整えなきゃなぁと思ったり😖

    • 11月8日