※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚記念日に何かしたいけど子供がいて出かけるのが難しい。皆さんはどうしていますか?旦那と二人で出かけるのは気まずいかな。

ちょっと先ですが
来月に結婚記念日があります。

ちょっと節目でもないけど5年です。

今まで毎年何もせずに過ごしてましたが
なんかたまにはなんかしたいなーとか思ってます。

が、子供の預け先もないし
子供連れて行ってたから普段と変わりなくなんとも慌ただしいだけの日になります😂💦

みなさんどーされてますか??

今更旦那と二人で出かけても気まずいかな笑

コメント

はじめてのママリ🔰

この前結婚6年記念日でした😊
子供は実家に預けて、旦那さんと映画館&フレンチレストランでランチしてきました😊
ゆっくり話せて楽しかったです♬

はじめてのママリ🔰

去年は下の子は一時保育使って2人で出かけましたー😂💓
今年5年でしたが、預け先なくて、普通に家族で過ごしました🤣

はじめてのママリ🔰

5年の時はとりあえず外食はしたと思います!でもあとは特に何もせず普通に過ごしました😂😂✨

はゆ

サンマルクレストラン
子供連れの家族多いですよ!
お子さん食べられるのも
色々あります!
ファミレスとかよりは
ゆっくり過ごせる感じです!
メッセージプレートなども
事前に伝えておけばできるとネットにも書いてあります!
値段的にも記念日にしたらまだリーズナブルなのかなと思います!

初めてのママリ

うちは、毎年結婚記念日近くでちょっといいホテル(星野リゾートとか)に行ってます😊
二人でご飯とか行きたいですが、両実家とも遠いので預けられずです…笑
子ども連れてくとゆっくりできないですよね😅

あげぱん🥖

我が家も2週間後に4年目の記念日ですがケーキ食べて終わりですね!多分お互いに仕事なのでw

deleted user

毎年、休みだったらお出かけしてます。
今年はうちも5年です!
旅行行きたいねって話してます😊