
コメント

みい
持ってってますよー😆
置き傘はなかなか使う機会無いので長く使えるようにシンプルなの選んで持たせてます😌

5児ママ
うちは置き傘ではなく折畳傘をランドセルに忍ばせてあります☺️
置き傘しちゃうと
全生徒700人以上なので混雑した玄関だとなくなってもわからないので(1度なくなった)😣
校外学習で天気次第で折り畳みが必要になるので練習ついでみたいな感じでもあります👌
ちなみにうちの学校は危ないって理由で二年生の夏あたりに傘の講習をやりますが
それまではカッパです☺️
-
はじめてのママリ🔰
何年生ですか?うちはまだ折り畳みは使えないかな💦
うちも生徒数700人超えです😊
でも置き傘は学校から言われており、クラス単位で教室に置いてあるようです。- 11月9日
-
5児ママ
うちは2年の夏休み前までは傘は禁止のカッパはランドセルになので
二年生の夏休みに折り畳み傘の練習させます☺️
2学期からは傘になるのでランドセルにはカッパの代わりに折り畳みになります👍- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも2年生だけど折り畳みは使えないです💧
カッパも上級生が畳むルールらしく、誰もやってくれる人いなくて使ったことありません😂
学校で全然違いますね😲
傘だけでも色々知れました😁- 11月9日
-
5児ママ
カッパは上級生にやらせるんですね😣
うちは春休み中にカッパを着る畳むを練習させてくださいで自分のは自分で畳むなんです💦💦
学校によって違いますね💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
すごい😲でもそれって良いことですよね!
聞いた話だから本当かはわかりませんが、昇降口で上級生にやってもらうんだよって。
うちの班は男の子ばかりだったので…
本当、傘だけでもこんなにあるし、もっと他のことも違ってることいっぱいあるんでしょうね😲
おもしろいし、勉強になります😁- 11月9日

はじめてのママリ🔰
置き傘は禁止なので折り畳みをランドセルに入れてます。
-
はじめてのママリ🔰
禁止なんですね。
うちは学校から言われて置き傘用意するしかなくて💦- 11月9日

咲や
息子が通っている学校は折り畳み禁止で置き傘必須
男子の置き傘はイオンのトップバリューの紺色率が高いらしく、間違えて持って帰る子もいるそうです🤣
黄色なら逆に間違えないと思いますよ🤔
近所の小学校は置き傘無しで折り畳みらしいですね
-
はじめてのママリ🔰
みんな学校で違いますね😲
うちは一年生はみな黄色🤣
あまり出番はないですが…
なので2年生の今でもほぼ新品!な感じです😂- 11月9日

ツボミちゃん
置き傘持たせてます。
あまり使う事もなく1年生で使った物をまだ使ってます。
サイズが小さくなって来たので来年進級と共に新しいのを買う予定です☂️
-
はじめてのママリ🔰
何年生ですか?うちは2年生で、やはり一年生からの物です。さすがに小さくて💦
2年生になる時に先生が運んでくださり、それから使うこともほぼなく…
今回買い換えで迷ってしまいました💦- 11月9日

はじめてのママリ🔰
うちは置き傘OKなので
ひとつ置いていってます💡
あまり出番はないので
何でもいいかなと思い
昔3COINSで買った
イチゴ柄のやつです😁✨
-
はじめてのママリ🔰
柄つきですね!ありがとうございます☺️
うちも学校から通達で置き傘必須です!
あまり出番ないですよね😅
一年生からの物でまだ新品!って感じ💦でも小さくて😂- 11月9日

うー
うちは置き傘は持っていってないです
傘がなくて帰りに雨が降ったら学校の傘を借りて帰ってきます
置き傘みたいにいっぱい置いてあります
普段持って行く傘は本人の好きなもの持っていってます
(4年生男児は黒の傘、1年生女子はアナ雪の傘です)
-
はじめてのママリ🔰
うちの学校は置き傘なんです💦学校から言われてみな置いてあります。
私の学校は貸し出し傘ありましたが…
なぜか置き傘は黄色!みたいな感じで💦- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
特に指定ない感じですかね。