
コメント

chi
初めまして♡
弘前じゃないですが
五所川原市住みです(^^)

退会ユーザー
弘前です🙃
よろしくお願いします(^o^)
-
こんちゃん
コメントありがとうございます😊
もうすぐ出産なんですね☆
私上の子の時はベビーマッサージ行ったりヒロロで遊ばせたりしてたんですが、下の子産まれてからは引きこもり状態で(^^;;- 12月26日

とも☆tomy
実家が弘前です!
仲良くしてください☆
-
こんちゃん
こんにちは★
実家が弘前なんですね♪
今はどちらに住んでるんですか?(^^)- 1月3日
-
とも☆tomy
今は五所川原市に住んでいます(^○^)
でも、よく弘前帰ってて、年末から今もまだ弘前にいます♪- 1月3日
-
こんちゃん
そうなんですね♪
私地元が中泊なので買い物はよく五所に行ってます(^^)
今日まで実家帰ってて昨日はジャスコにアンパンマンショー見に行ったんですが人混みで全然見れなかったです(笑)
お子さんはまだ保育園とか行ってないですか??- 1月3日
-
とも☆tomy
アンパンマンはやっぱり大人気なんですね♪
保育園はまだ行ってないです☆
はるとんとんさんのお子さんは、保育園に行ってますか?- 1月3日
-
こんちゃん
混みすぎてほとんど見れず数分で退散しました(笑)
上の子は去年の4月から保育園行ってます(^^)
下の子は来年の4月から入れようかな~と思ってます!
女の子だとやっぱりおしゃべり早いですか?(^^)- 1月5日
-
とも☆tomy
おしゃべりというか、広場とかで遊ばせると大きな声、出してます(笑)
女の子なのに、めちゃめちゃ元気で、暴れまくってますよ(^_^;)
子供が二人いると、出掛ける時とか大変じゃないですか?- 1月5日
-
こんちゃん
女の子はわりとおとなしめなのかな~と思ってましたが、やっぱりそれぞれ性格がありますよね(^^)
下の子はまだ抱っこなのでお出かけもそんなに大変ではないですが、上の子と一緒に買い物とか行くとほんっと疲れます😭
すぐ、疲れた~、喉渇いた~とグズグズで(;一_一)
1歳3ヶ月だと、よちよち歩きが可愛い頃ですね😊- 1月5日
-
とも☆tomy
今でさえうるさいのに、はるとんとんさんの話を聞いていると、これからが怖いです(>_<)(笑)
ゆっくり服見たり、お茶がしたい……- 1月6日
-
こんちゃん
魔の2歳児とはよく言いますが、これを超えたら悪魔の3歳児が待ってるのかと思うと怖すぎます(笑)
ほんと時間に余裕ないですよね(>_<。)
ほんとゆっくり自分の時間ほしいです😭
まだ保育園に行ってない時は、たまに一時保育利用して自分の時間作ってましたよ!- 1月7日
-
とも☆tomy
一時保育いいですね!
今だと風邪とかインフルが心配なので、暖かくなったら利用しようかな♪
お子さん連れて出掛ける時は、どこにランチに行ってますか?- 1月7日
-
こんちゃん
今の時期は色々とウイルスが心配ですよね💦
保育園通ってるとすぐ色んな菌もらってきます(^^;;
今は下の子が抱っこなので、座敷がある所か簡単に食べれるものになっちゃうんですが、みんぱいのユーリンチーが好きでよく行きます(^^)
あと田沢食堂の中華そばとかだるまやラーメンも好きだけど抱っこの時は食べれないから、最近はカツ丼ばっか食べてる気がします(笑)
あ、まだ上の子人だった時はTOTOTOで遊ばせながらママ友とランチしたりしてました♪- 1月7日
-
とも☆tomy
みんぱいのユーリンチー、だるまやのラーメンおいしいですよね!
田沢食堂は行ったことないので、今度行ってみようかな♪
だるまやのラーメンが好きってことは中みそも好きですか?- 1月8日
-
こんちゃん
中みそ1回しか行ったことないんですが、たまに食べたくなる味ですよね(๑ ́ᄇ`๑)
話してたら食べたくなってきました(笑)
大体外食は同じ所しか行かないので開拓したいんですが、おすすめのお店ありますか?- 1月8日
-
とも☆tomy
土手町にあるワッフル屋さんがおすすめです☆
マザーリーフでしたっけ?
ランチだと、オムライスとかメインの他に飲み物ついてて、シンプルなワッフル食べ放題で1000円くらいでした!
娘は、そこに行くとワッフルを食べまくりますよ(笑)- 1月10日
-
こんちゃん
ワッフルのお店かなり前ですけど2回くらい行きました(*^ω^*)
ワッフル食べ放題いいですよね!
自分だけランチ食べて子供にはワッフルだけでもいいくらい(笑)
最後に行ったのは息子がまだ7ヶ月くらいの時で食べれなかったので、今連れて行ったら喜びそう(*ˊᗜˋ*)
ぺぺキッチン行ったことありますか?
行きたいと思いつつまだ行ったことないんですが、ハンバーガー気になってるんですよね(*´ω`*)- 1月10日
-
とも☆tomy
聞いたことはあるけど、行ったことはないなぁ……
子供用のイスちゃんとあるかな?とか初めて行く場所って考えちゃいますよね!
いいだけ年末年始弘前にいたのに、また帰りたくなっちゃいました(笑)- 1月10日
-
こんちゃん
わかります!
初めて行く場所は子供用の椅子があるかとか確認してからじゃないと行けないですよね(^^;;
ぺぺキッチンはソファみたいですよ(^^)
弘前住みやすくていいですよね(*´ω`*)- 1月11日
-
とも☆tomy
地元でもあるからか、ホントに弘前住みやすいです☆
雪を除いては……(笑)
うちの娘は暴れん坊なので、ソファーだとごはん食べれないだろうなぁ……- 1月12日
-
こんちゃん
娘チャン暴れん坊なんですね(*ˊᗜˋ*)
子連れで食事行くのもほんと大変ですよね😂
うちは最近くら寿司によく行きます(๑ ́ᄇ`๑)
息子はえびとポテトしか食べないけど(^^;;- 1月12日
-
とも☆tomy
うちの娘もマックのポテト大好きです!(笑)
えびはこの前あげたら、口から出してました(>_<)
まだそばを食べさせたことがなくて、近々チャレンジしようとおもってるのでドキドキです!- 1月12日
-
こんちゃん
ポテト好きですよね~😅
娘チャンえびは苦手だったかな?(^^)
上の子は確か1歳過ぎたあたりに蕎麦を食べさせた気がします!
アレルギー大丈夫だといいですね☆
うちは結構適当で1歳過ぎてからは何でも食べさせてました(^^;;- 1月13日
-
とも☆tomy
けっこう私も適当なんですが、蕎麦はさすがにアレルギー怖かったので(>_<)
ハチミツもまだだぁ……
ここ2、3日寒いので家にこもってるのですが、子供が体もてあまし始めてて困ってます(笑)- 1月13日
-
こんちゃん
アレルギー心配なものは少しずつ様子みながらが安心ですよね(^^)
はちみつはいつからあげたか覚えてない(^◇^;)
家の中にずっといると大人でもストレス溜まっちゃいますよね💦
今日明日も天気悪そうなのでしばらくは引きこもりそうです(^^;;- 1月14日
-
とも☆tomy
やっと大寒波は過ぎたって感じですね(^_^;)
金曜日ころ弘前行きたいけど、週間天気予報見るとずっと雪マークですね(>_<)- 1月16日
-
こんちゃん
昨日辺りからだいぶ天気良くなってきましたね(^^)
やっぱり弘前雪多いですよね💦
先月家を建てたんですが、山なんで特に雪が多くて(^^;;
雪道の運転大変ですもんね(>_<。)
日中天気良くて雪が溶けてきても夜になると冷えてアイスバーンになってるので危ないです( ;´꒳`;)- 1月17日
-
とも☆tomy
家を建てたなんて羨ましい!
うちも弘前に家欲しいなぁ~(笑)
週末弘前に帰ってましたが、雪が多いのか、除雪が下手なのか……
買い物しまくりました❗
やっぱり弘前楽だなぁ~✨- 1月22日
-
こんちゃん
弘前帰ってたんですね(*ˊᗜˋ*)
やっぱり弘前雪多いですよね💦
確かに除雪下手くそです(´Д`;)
運転しずらい( ;´꒳`;)
弘前土地高くて安いとこ探すの大変でした(^^;;
あ、昨日くら寿司行ってきました(^^)
めちゃくちゃ混んでて外で待ってる人もいましたよ(;・・)- 1月23日
-
とも☆tomy
私もくら寿司行ったときすごい混んでました💦
そんなにいいかなぁ?w
さくら野のごはん食べるとこあんまりよくないからとか??- 1月23日
-
こんちゃん
くら寿司大して美味しくないですよね(^^;;
多分子連れが多いからかな?💦
息子もお皿入れてルーレット回すの好きです😅
ゆっくりランチしたいなぁー!- 1月23日
-
とも☆tomy
ホントゆっくりランチしたいです‼
ヒロロの預かりのところに預けて行きたいくらいですw
子供と一緒に行けそうにないフレンチの店のランチとかしたい✨- 1月23日
-
こんちゃん
ヒロロの一時預かり結構高めですよね(^^;;
上の子の時は保育園の一時預かりを利用してたのでビックリしました😅
そうそう!子供と一緒だとなかなか行けないお店でランチしたいですよね(*´ω`*)
ゆっくり味わって食べたい(笑)- 1月26日
-
とも☆tomy
保育園の一時お預かりの方が安いんですか?
やってみたいなぁ(=゚ω゚=)
子供生まれてからヤバいくらい早食いになっちゃって、ゆっくり食べれる時もついつい早食いになってます(>ω<。)
早く春にならないかなぁ……- 1月28日
-
こんちゃん
保育園によって違うけど、うちが使ってた保育園は1歳児~3歳児が1時間150円だったかな?+時間によってはご飯代300円とおやつ代100円でした(^^)
ヒロロは1時間500円?だったので比べると高いですよね(^◇^;)
早食いになりますなります!笑
味わってゆっくり食べたいですよね( ;∀;)
昨日実家帰ってきたんですが全然雪なくてびっくりしました(^^;;
雪遊びできない(笑)- 1月29日
-
とも☆tomy
保育園はすごい安いんですね‼
今度利用してみたいなぁ(* ´ ▽ ` *)
ホント弘前は雪多いのに、除雪が下手ですよね(*ToT)
道路が狭くて、運転が怖い((( ;゚Д゚)))- 1月30日
-
こんちゃん
保育園安いです☆
多分面談とかあるかもしれないので前もって電話して聞いてみるといいですよ😊
雪で道が狭いので車ですれ違うのも大変です( ;´꒳`;)
五所川原もあまり雪ないですよね?
地元は雪降っても風が強くて飛ばされるのであまり積もらないんですよね。
弘前来た時みんな傘をさしてたのでビックリしました(^^;;- 1月31日
-
とも☆tomy
今度電話してみます‼
昨日はだいぶ吹雪いてて、あんまり雪ないかも‼
でも、今日すごく寒いですね(>ω<。)
地元は雪が降っても傘ささないほど風が強いんですか?!
弘前はそこまで風が強くない分、傘ささないといけないくらい雪降るからなぁ( ´△`)
ますます春が待ち遠しいです(ゝω・´★)- 2月2日
-
こんちゃん
地元は風が強いので傘とかさしてられないです(笑)
なのでコートのフードかぶります!
春が待ち遠しいですね~
春が近づいて雪が道端に残ってる感じが好きです(笑)
昨日は保育園休みだったので息子はソリ遊びしてましたよ♪- 2月6日
-
とも☆tomy
ソリ遊びいいですね‼
うちの周りは、道路の排水溝?のフタが空いている場所が多くて、なかなか雪遊びする場所もないので、雪遊びができないから困ってます(>ω<。)- 2月7日
-
こんちゃん
雪遊びできる場所がないんですね(>_<。)
うちは旦那が家の周りの雪かきついでに坂を作ってソリコース作ってました(笑)
でも3回くらい乗ってあとは雪を削る遊びしてましたけどね(^◇^;)
年中肩こりが酷くて頭痛や吐き気までするのでなんとかしたいです(´;︵;`)
マッサージとか行きたいなぁ(^^;;- 2月9日
-
とも☆tomy
肩こり、頭痛わかります‼
私も同じです( T∀T)
なので、頭痛薬は常に持ってるし、吐き気する前にすぐ薬飲むようにしてます(>ω<。)
うちは雪遊び的なことをさせたら、ずっと雪食べてました(笑)- 2月11日
-
こんちゃん
子供って雪食べますよね(笑)
私も食べてたなー(笑)
昨日保育園で雪燈籠まつり行って滑り台すべってきたみたいです😊
でも前日から風邪気味だったのが追い討ちをかけられ午後に熱が出たと呼び出し(^^;;
夜は高熱でグッタリでしたが今朝は熱も下がって元気になってました(^◇^;)
私も頭痛と体の痛みが酷い時は痛み止め飲んでますが、痛くなってから飲んでるからかあまり効果感じないです😭
整形外科や脳外科や眼科に行ったけど、結局原因が突き止められなくて、もう一生この痛みと付き合って行くしかないのかと(´;︵;`)
整体とか行ってもいいのは直後だけで30分もしないうちに痛みが出ちゃったり...
でもマッサージ気持ちいいからがっつりマッサージしてほしいです(^◇^;)- 2月11日
-
とも☆tomy
うちの子は、生まれてから胃腸炎に1回なっただけで、今まで風邪ひいたことも熱出たこともないので、逆に怖いです(笑)
頭痛薬は何を飲んでますか?
種類によって自分に効くのと効かないのがありますよ‼
あと、強い薬とそうでもないやつもあるし……
私は、病院からもらってる痛み止め飲んでます(ゝω・´★)- 2月13日
-
こんちゃん
娘チャン健康ですね✨
息子は保育園行くようになってから頻繁に風邪ひくようになりました⤵︎⤵︎⤵︎
やっぱり周りもそういう子多くて💦
常に鼻水垂らしてる感じです(^^;;
あとやっぱり女の子より男の子の方が病気にかかりやすいみたいで、友達の子はしょっちゅう熱出してました(´;︵;`)
痛み止めはロキソニン飲んでます(>_<。)
病院から貰って余ってるものがたくさんあって😅
母乳なのでなるべく我慢してから飲んでます(´._.`)
目の奥とか酷い時は奥歯まで痛くなっちゃうんですよね😢
痛み止め飲んだら痛み治まりますか??
また今度病院行ってみようかなぁ😭- 2月13日
-
とも☆tomy
すごく辛そうですね💦
私は、薬飲むとだいたい治りますが、ここ3日連続で頭痛薬飲んでます😱
東京とかだと頭痛専門の病院とかありますよね‼
こっちにはないのかなぁ……- 2月15日
-
こんちゃん
何が原因の頭痛かわからないとどうしようもないですよね(´._.`)
私は肩こりからきてると思ってるので、気休めですが湿布を貼りまくってます😅
明日は産後初の美容院に行ってきます!
天気悪そうだけど...久々にリフレッシュできそうです♪- 2月17日
-
とも☆tomy
原因がわからないのはこまっちゃいますね💦
私も勝手に肩こりのせいで頭痛してることにしてます(笑)
美容院いいなぁ😃✂✨
私も行こうと思いつつ、忙しくていきそびれてます😓
気分転換してきて下さい😊
カット、カラー、パーマみんなやるんですか~?- 2月18日
-
こんちゃん
返信遅くなってごめんなさい(。>_<。)
美容院行ってかなりサッパリしました!
今回はカットとカラーだけにしました(^^)
明日は息子も保育園休みだし旦那は仕事だし車はないし家で何しよう😂
弘前もだいぶ雪溶けてきましたよ(*ˊᗜˋ*)- 3月4日
-
とも☆tomy
お互い時間ある時にお話すればいいので、何にも気にしないで下さい😊
カットとカラーいいなぁ✨
暖かくなってきたので、さらにいいですね🎵
明日は、近くをお散歩とかになるのかな?
うちは、昨日まで数日出かけ続けたので、今日明日はおとなしくしてる予定です📆
弘前もやっと雪解けてきたんだだ~(笑)
予防接種も健診も今月はあるので、弘前に行く日が増えそうです😁- 3月5日
-
こんちゃん
お散歩してきました~(^^)
近くの自販機まで(笑)
午前中は簡単なプリン作りました♪
予防接種は検診は弘前ですか??
排雪もされて道路も走りやすくなりましたよ(´∀`*)- 3月5日
-
とも☆tomy
弘前で予防接種も健診もしてます♪
健診は長いので、待ってる時間に暴れそうで今から怖いです((( ;゚Д゚)))(笑)
プリン作りいいなぁ✨
うちは、洗濯してごはんの下ごしらえして、片付けして……
お散歩してる時間ありませんでした(>_<)
明日天気がよかったら、お散歩したいなぁ♪- 3月5日
-
こんちゃん
1歳半だと歯科検診だったかな??
集団検診だと時間かかりますよね(^^;;
私、10ヶ月検診で使える検診票なくしちゃって(;・・)
保健センターに問い合せたらまた発行してくれますかね😅
今日は下の子の便秘の薬貰いに行って、100日記念の写真が出来たみたいなので取りに行ってきます♪- 3月6日
-
とも☆tomy
たぶん発行してくれますよ‼
たぶんだけど……(笑)
1歳半は歯科健診です💉
約2時間かかると書いてました💦
こわっ……😵
便秘ってどれくらいウンチ出てないんですか?
うちは、1日2、3回します💩
食べ過ぎなのかなぁ……
写真楽しみですね‼
きっとかわいいんだろうなぁ❤- 3月6日
-
こんちゃん
上の子は便秘しらずで離乳食始まってから少し便秘したくらいなんですが、下の子は生後1ヵ月くらいから便秘気味になって今では浣腸とか薬使わないとずっと出ないです(;▽;)
4日目には出した方がいいって言われてるので、綿棒浣腸したりしてますが何もしないといつまで溜めるかわかりません😂
昨日病院で浣腸してもらってモリモリうんちしたらスッキリしたのか爆睡でした(笑)
せっかく雪溶けてたのに昨日からまた積もりましたよー😭
検診の日は雪溶けてるといいですね💦- 3月7日
-
とも☆tomy
確かに、ウンチした後はさっぱりしたような顔しますよね(笑)
そして、久しぶりに出る時のウンチはかなり臭い😥💦
うちは、朝ごはん食べた後と、お昼ごはん食べた後に出ることが多いです💩
食べ過ぎなのかな😱
3月なのに雪降りすぎですよね‼
こっちもけっこう降ったし、寒いからお散歩行けない😵
引きこもってます⛄- 3月7日
-
こんちゃん
うちは便秘のせいかオナラがめちゃくちゃ臭いです😂
病院の待合室とかでさりげなくオナラされた時なんて、私が疑われるんじゃないかってソワソワします(笑)
娘チャン快便で羨ましいです!
うんちネタですが、昨日息子がお風呂入ってる時にうんちと言い出して、お互い裸のままトイレに直行でした😂
こういう時に限って旦那はいないし(;▽;)
お風呂にされるよりはマシですが😭
あ、弘前で好きなケーキ屋さんってありますか??
私はルショコラのショートケーキが好きなんですが、去年の息子の誕生日にアンパンマンケーキしてもらったら味がガッカリで(^^;;
今年は普通にイチゴのショートケーキにしようと決めました(笑)
アンジェリックも人気ですよね。
何年か前に旦那の誕生日ケーキ買いましたが、美味しいけどそれほど感動もなくて(^◇^;)- 3月9日
-
とも☆tomy
うちの娘は、0歳のときよくおならしてて、出かけるとき恥ずかしかったです(笑)
お風呂でまだウンチされたことはないですが、お風呂にいれようと思って脱衣場でオムツ取ったらウンチしててバタバタしたことはあります😁
確かにキャラケーキおいしくないですよね💦
私はシンプルなケーキがけっこう好きなので、ショートケーキなら弘前はキャッスルホテルが一番好きかなぁ❤
見た目は地味だけど(笑)- 3月10日
-
こんちゃん
キャッスルのショートケーキ美味しいんですね♡
シンプルなのが1番です!!
あと名前忘れたんですけど、クレープのお店?すごいデコレーションが可愛い...
かだれ横丁に入ってるお店💦
見た目は可愛いけど味はどうなのかなぁ?
結構前から気になってるんですけど、あそこって夜しかやってないんですかね?😅
昨日は旦那が休みだったので下の子を預けて1人でブラブラ買い物してきました😊
結局お昼は1人マック(^◇^;)
なかなか子連れで行けないところ行きたかったけど、あまりお店知らないし1人で入りづらい😂
カフェとか行けばよかったと後悔してます😭- 3月14日
-
とも☆tomy
かだれ横丁にそんな素敵なお店あるんですね‼
知らなかったぁ~😆
今度行ってみたいけど、夜だけなら難しいですね💦
私も子供預けて一人で出掛けたいと思っても、なかなかできず……
でも、一昨日初めて娘と旦那と3人で初めてカラオケ行ってきましたよ🎵
キッズルームだったのでおもちゃで遊んでたりで大丈夫でした😉- 3月15日
-
こんちゃん
家族でカラオケ楽しそう~!!
キッズルームあるからいいですよね(´∀`*)
旦那とカラオケ行ったことないので行きたいけど音痴なので恥ずかしい(笑)
行くならヒトカラです(^◇^;)
どこか遊びに連れて行きたいけど、まだ寒いのでなかなか屋内だとなかやか遊ぶ所ないし...暖かくなってきたら公園に遊びに連れて行きたいなぁ♪- 3月16日
-
とも☆tomy
うちは、日中家の周りを散歩してます😁
昨日調子乗って娘と歩いてたら、1時間以上歩いててクタクタでした(笑)- 3月16日
-
こんちゃん
暖かい日はお散歩いいですよね♪
明日保育園休みだし何しよう😂
休みの日に限って早起きなので1日が長く感じます(;▽;)
今日も天気良くなりそうだしどこか出かけたいけど、休みの日ってどこも混んでるからなんか面倒になっちゃって結局家に引きこもり💦
ランチ行きたいけど座敷かベビーチェアある所じゃないと行けないしなぁ😢
娘チャンと2人で外食行ったりしますか??- 3月18日
-
とも☆tomy
最近はしてないけど、ちょっと前まではイオン柏のフードコートとか、エルムのベーグル屋さんとかで娘とランチしてましたよ🎵
昨日から弘前来てて、今日はヒロロの新しくできたお店行ってきましたよ😁- 3月18日
-
こんちゃん
ヒロロの新しいお店どうでしたー??
私は昨日久しぶりにエルム行ったら新しいお店が増えてて入りたかったけど混みすぎで諦めました😂
私も実家帰ってきてます♪
明日弘前戻りますが😭
天気よくて春が近づいてきた感じですよね🌸
春になると春物の洋服が欲しくなります(*´ω`*)- 3月21日
-
とも☆tomy
ヒロロの新しい雑貨屋さん?はかわいいものだらけで色々欲しかったけど、結局何も買いませんでした💦
エルムの新しい店って、和ジェラートとかあるとこですか?
すごい混んでますよね‼
私も中には入りませんでした😵
ホント春っぽくなってきましたよね🌼
天気のいい日はなるべくお散歩するようにしてます🎵
私はさすがにそろそろ美容院行きたい✂💇✨- 3月21日
-
こんちゃん
こんにちは♪
昨日ヒロロ行ったけど新しいお店の存在忘れてて行きそびれました😂
昨日息子の誕生日だったのでプレゼント買ってきました😊
美容院しばらく行ってないですか?💦
気分転換にもなりますよね♪
私も来月また行けたらいいなぁ(●´ω`●)
弘前は雪溶けてきたと思ったらまた降っての繰り返しで、早く春きてほしいです😭- 3月25日
-
とも☆tomy
プレゼント何買ったんですか?
こっちも積もるまではいかなくても、雪降ったりでホント嫌です💦
美容院、かなり行ってないです😵
そろそろマジで行かないと‼(笑)
さくら野もけっこうリニューアルしましたよね?- 3月26日
-
こんちゃん
プレゼントはトミカでした(^^)
車大好きで、ほとんどの車のマーク覚えてます(笑)
さくら野もずっと行ってないです💦
ゆっくり買い物したいなぁ。
春物の子供服も買いたい😊
子供と買い物行くと全然ゆっくり見れないですよね😭
外に出かけたい~
息子の風邪が移って私も体中痛くなってきました(´;︵;`)
家事サボりたい😫- 3月28日
-
とも☆tomy
大丈夫ですか?💦
心配です😭
うちの旦那も風邪ひいて、昨日まで熱出てました😵
風邪流行ってるのかなぁ?
ホントゆっくり買い物したい‼
ずっと娘と1日中いるので、一人の時間が最近すごくほしいです😥
男の子はトミカ好きなんですね🎵
うちの娘は、最近アンパンマンを連呼してます(笑)- 3月29日
-
こんちゃん
1人の時間大事ですよねー!
たまには時間気にせず外でゆっくり買い物したりお茶してリフレッシュしないと♪
息子もいまだにアンパンマン好きですよ( ´ー` )
必ずアンパンマンブームきますよね(*´ω`*)- 3月31日
-
とも☆tomy
アンパンマンブームやっぱりあるんですね(笑)
うちの子はしまじろうも好きです😁
リフレッシュしたいのに、旦那が風邪ひいて、世話する人が増えたのでクタクタです💦
私の美容院がまた遠のいた気が……( ;´・ω・`)- 4月2日
-
こんちゃん
私も風邪治らないです(´;︵;`)
今の風邪は長引くみたいです💦
旦那さんも早く治して美容院行きたいですね!
私は早速来週予約入れました(*´ω`*)
前髪伸ばそうかと思ってたんですが、やっぱり自分は短い方が楽だと感じたので切ってきます(^^;;
ともサンは髪型どんな感じですか?
私はドライヤーで乾かすのも大変なので、段々短くなっていってます(笑)
自分にかける時間はなるべく短縮したいですよね(^^;;- 4月6日
-
とも☆tomy
あのあと旦那はどんどん風邪悪化して、やっと治ってきました😥
私の髪型はストレートロングです💇
量が多いので、ホント髪乾かすのがめんどうで……
最近はドライヤーで乾かさずに寝ちゃう時もあります💦
パーマかけたいけど、カラーリングもしたいから待ち時間長すぎて無理かなぁ……😱- 4月7日
-
こんちゃん
ストレートロング憧れます❤
伸ばそうと思ってもケアが大変で結局切ってしまいます(^^;;
カラーとパーマだと3時間はかかりますよね💦
私下の子妊娠中(臨月)カット+カラー+縮毛矯正で4時間近くかかりました(笑)
腰痛かったー😅
あ、昨日美容院行ってきましたよ♪
思ってたより短くなってしまって、福田和子にしか見えません(笑)
すぐ伸びるし髪乾かすの楽だからいっか😂- 4月11日
-
とも☆tomy
福田和子って、あの犯罪者の?!(笑)
けっこう短くなったんですね‼
髪乾かすのが楽っていいなぁ✨
最近娘がわがままで、自分の通りにならないとすぐ怒って泣くので困ってます😭- 4月11日
-
こんちゃん
段々短くなっていってます(笑)
髪乾かすのは楽チンです♪
娘チャンそろそろイヤイヤ期かなぁ😅
うちの子もイヤイヤ期最強でした😂😂
ほんとこっちが頭おかしくなりそうでしたよ(笑)
いまだにありますが、だいぶ私に耐性がつきました(笑)- 4月12日
-
とも☆tomy
これからイヤイヤ期になったら、保育園入れたくなるかも……(>ω<。)(笑)
今ですら、元気で大変なのに😭
私も早く耐性つけたいです😅
日曜日エルムに行きたいけど、やっぱり混むかなぁ……- 4月13日
-
こんちゃん
イヤイヤ期はほんと忍耐勝負です😅
親が試されて感じです(笑)
保育園や幼稚園は入れる予定ありますか?
昨日は息子のスイミング体験日でした!
いつもは顔に水がつくだけで泣きべそかいてる息子が、楽しそうにバシャバシャしてました~😊- 4月19日
-
とも☆tomy
返信遅くなってスミマセン💦
お試し保育にちょっと行かせてみたいなって最近思ってます‼
でも、友達の子はそれに行って毎回3時間ずっと泣いてるけど言ってました😱
うちの子はどうなんだろう……
ベビースイミングもすごい興味あります‼
その前にちょっと自分でプールに連れていきたいって思ったけど、普通のプールっておむつ取れてないとなかなか入れないみたいですね😥- 4月27日
-
こんちゃん
たまに一時保育利用してみてもいいと思いますよ😊
うちの子は保育園行って離れる時必ず泣いてたけど、教室に入ると泣き止んで普通に過ごしてるみたいでした😅
3時間ずっと泣いてると聞くと親は不安ですよね😂
スイミングはやっぱりオムツ外れてないとダメそうですよね💦
同じクラスの子も、スイミング行きたいけどまだうんちが教えられなくて行けない子がいっぱいいるって先生言ってました(><)
うちの息子もよくおしっこ漏らすし完全にオムツは外れてないんですがスイミング大丈夫みたいです(^^;;- 4月27日
-
とも☆tomy
返信遅くなりました💦
一時保育、利用してみます😁
ゴールデンウィークどこかに行きましたか?
うちは、実家に帰ってましたよ🎵- 5月8日
-
こんちゃん
こないだ下の子を一時保育に預けてみましたよ(^^)
家の片付けをしたかったんですが3時間しか預けられなかったので何も出来ずでしたが😅
定期的に一時保育利用して慣れさせようと思います♪
ともサンの娘チャンも一時保育で楽しめるといいですね♡
GWはどこにも行きませんでした😭
旦那が休みなくて、私と子供2人家で過ごしました😂
実家でゆっくり出来ましたか?😊- 5月15日
-
とも☆tomy
実家に帰っても毎日のように出掛けてたので、ゆっくりはできなかったかな😅
でも、あっという間で楽しかったです😆🎵🎵
一時保育やったとき、子供さんはずっと泣いてませんでしたか?
まだ一時保育やってないので、今からドキドキです😌💓
お子さんたちの教育のために今から何かやったりしていますか?- 5月15日
-
こんちゃん
出掛けてたんですね🎵
桜まつりも行きました?😊
上の子の時は確か1歳になる前に一時保育預けたんですが、まだ理解してないからか?泣かなかったような気がします😅
2歳になって本格的に保育園預けるようになってから、半年は毎朝保育園の玄関で泣いてました(^^;;
でも教室に入るとケロッとして遊ぶみたいなのでそんなに心配せず預けられました😊
教育のために特に今は何もやってないです😅
テレビとか見ると小さい子が英語話してたり楽器できたり、すごいなーと思って何かやらせたいと思うんですが、習い事させるとなれば送り迎えしなきゃいけないし(うち車1台しかなくて💦)学費もかかるし...(。_。`)
家で何かできることあればいいんですが、自分の好きなことじゃないと集中してやらないですからね😭
こっちから無理矢理やらせてもすぐ飽きちゃうので、息子の興味があることは遊びも混ぜて教えたりはしてますが(^-^;
本当は英会話習わせたいです(笑)- 5月16日
-
とも☆tomy
うちも実は教育について何もやってません(笑)
でも、友達の知り合いはみんな教育熱心なママさんたちばっかりらしく、私と全然違うのでついつい聞いちゃいました😁
うちの子も興味あるもの以外は全く知らんぷりです😱
健康に育ってくれればそれでいいと思ってます❤
うちも英語は早めに教えたいですけどね🎵
半年保育園の玄関で泣いてるなんて、毎朝辛かったですね😭
仕方ないとわかっていても、こっちが心折れちゃいそうです😵- 5月16日
-
こんちゃん
周りの方は教育熱心なママさん多いんですね💦
確かに色々やらせたいけど、自分がやりたいことじゃないと続かないですしね😅
遊びの延長として楽しく学べればいいんですが🎵
ほんと毎朝泣いて、いつになったら朝泣かなくなるんだろうって心配でした(^^;;
今ではニコニコ教室に入って行くし、朝玄関で泣いてる子をジーッと見つめてます(笑)
親の心配も最初だけですね😁
時間が解決してくれます🎵- 5月19日
-
とも☆tomy
最初は我慢ですね‼
保育園解放の日とか、一時保育からやってみます🎵
娘が初めて熱を出したんですが、次の日の朝には下がってて一安心と思ったら、今度は私が熱上がってしまいました💦
辛い……(>ω<。)- 5月21日
-
こんちゃん
熱大丈夫ですか?😭
でも娘チャンすぐ下がって良かったですね(><)
最近暑くなってきたけど朝方寒かったりするので体調崩しやすいですよね。。
うちの息子も薬飲み終わって良くなったと思ったらまたすぐ鼻水と咳が出て😓
私も鼻水と喉痛で悪化する前にと思って今病院きてます💦
体調悪くても子供はおかまいなしなのでツライですよね😢- 5月22日
-
とも☆tomy
具合が悪くなったのが週末だったので、病院行けなくて辛かったです💦
やっと病院行ったらよくなってきました‼
娘の回復のよさには助かってます(笑)
息子さんの風邪、よくなりましたか?- 5月25日
-
こんちゃん
体調良くなったんですね❕
良かった😊
娘チャン丈夫ですね😁
息子はまだ鼻水出てるし夜中は咳してるけど、熱もないし元気なので様子見です😅
年中風邪ひきでほんと厄介です(´·_·`)
昨日は息子の保育参観日でしたよ(^^)
去年は私を見つけると泣いてたのに、泣かないで終始ニコニコでした🎵
たった1年ですごく成長してるなーと感じました(。•ᴗ•。)- 5月28日
-
とも☆tomy
息子さん早くよくなるといいですね‼
やっぱり保育園行くとそうなのかなぁ?
いろんな菌がありそう😱(笑)
保育参観日で息子さんの成長が見られるなんていいなぁ✨
なんか憧れちゃいます❤
私は、昨日急きょ、倖田來未のライブ行って来ました‼(笑)- 5月29日
-
こんちゃん
こんにちは🎵
倖田來未のライブ言ってきたんですねー!
リフレッシュ出来たかな(*ˊᗜˋ*)
私人混み苦手で、ライブとか行ったことないんです😂
人酔いしちゃうんですよね😭
息子はだいぶ風邪よくなりましたが、実家に帰ってきたら私が風邪ひいたみたいで体痛いです😹
今日弘前に帰ります♪- 6月6日
-
とも☆tomy
風邪、大丈夫ですか?💦
最近寒暖の差が大きいので、体調崩しやすい感じですよね😵
昨日、弘前に用事があったので実家に軽く行ってました😊
やっぱり弘前の方が過ごしやすいなぁ✨
マザーリーフでランチして、いっぱいワッフル食べてきました😁- 6月7日
-
こんちゃん
こんにちは🎵
暑くなってきましたね💦
薄着になってきて、体型が隠しきれなくなってきました(笑)
最近保育園の運動会やスイミングの参観日があって行事盛りだくさんでした!
去年は全然やる気なかった息子も、今年はやる気満々で徒競走1位でした😊
踊りもちゃんとやってて成長したなぁとウルウルしちゃいました😅- 6月23日
-
とも☆tomy
こんにちは😊
暑い……😵
暑すぎますね💦
保育園に入ってるといろんな行事があるし、成長が目に見えてわかるのでいいですね✨
うちの娘も成長してるのかなぁ?(笑)
こんなに暑いのに、さらに暑い東京に旅行へ行く予定です☀️
楽しみだけど、熱中症にならないように気をつけて行ってきます🎶- 6月30日
-
こんちゃん
暑いですね😱
弘前30℃近いです😂
夏大丈夫だろうか…(笑)
東京に旅行行くんですねー!
羨ましい🎵
旅行なんて長男を妊娠中1度行ったっきりです😅
しかも函館(笑)
いっぱい楽しんできてくださいね❤- 7月1日
-
とも☆tomy
旅行行ってきました‼
東京暑すぎる……😵
夜でもムシムシしてて、全然気温が下がらなかったです💦
新幹線で行ったので、3時間以上も黙っていれないだろうからどうしようと思いましたが、行きも帰りも寝てくれたので、なんとかなりました😁(笑)- 7月9日
-
こんちゃん
おかえりなさい🎵
旅行楽しめたかな😊
東京の方が暑いうえに湿気がすごいですよね💦
娘チャン新幹線で寝てくれて良かったですね😄
こっちも最近ずっと暑くて、動いてないのに汗が出てくる(笑)
家の中はクーラーきかせて快適です😁- 7月10日
-
とも☆tomy
動いてないのに汗が出るってわかります‼
部屋は涼しいけど、廊下とか暑くて部屋から出たくない💦(笑)
ごはん作るのも暑くておっくうですよね😱
最近娘が麺類はよく食べるんですが、お米をあまり食べなくて困ってます😖💦- 7月10日
-
こんちゃん
娘チャン麺類好きなんですね♡
うちの子も麺類大好きですよ😆
ご飯はあまり食べないです💦
保育園では白米持たせるんですが、完食してくるんですけどね😅
明日は保育園の夏祭りなんですが、ねぷた運行があって小一時間歩かなきゃいけないんです😭
しかも生理とかぶりそうで最悪です😫- 7月14日
-
とも☆tomy
ただでさえ夏の生理は蒸れて嫌なのに、一時間歩くのはこんちゃんさんにとっても娘さんにとっても大変ですね💦
ガンバです‼(笑)
今日は旦那が休みなので、久しぶりに1人ランチしました😁- 7月14日
-
こんちゃん
1人ランチいいですね😆
私も久しぶりに1人ランチ行きたいなぁ💕
なんか用事ついでにスタバ寄るくらいです💦
しかもゆっくりできないからテイクアウト😅
お盆は実家に帰ったりしますか??- 7月23日
-
とも☆tomy
お盆は弘前帰ります😊
さくら野で子供服見たいなぁ🎶
最近少し暑さが落ち着いてきましたね😁
この前、五所川原は36℃まで上がって最悪でした😵(笑)- 7月25日
-
こんちゃん
弘前住んでてもなかなかさくら野行かないです😅
来月スシローできるみたいなので、オープンして平穏を取り戻した頃行こうかな(笑)
五所川原はバースデーあるからいいですよね❣️
弘前ってあまり子供服売ってるお店ないというか、あってもブランド物で高くて買えない😂
結局西松屋で買うけど、よく他の子とかぶったりするのでなんかなぁ😅
こっちもこないだ36℃ありました😫
こんな暑いと外出る気失せますね😱
娘ちゃんプール入れたりしますか?😊- 7月26日
-
とも☆tomy
普段の服は西松屋とかバースデーでいいですが、お出かけの服はなんだかんだでさくら野がいろんなブランドあっていいです❤
あとは、この前東京旅行したときに、H&MとかGAPで安くかわいい服買ったので、もう少し来年のために欲しいなぁって🌼
うちもスシロー落ち着いたら行く予定😁
弘前より青森市の方が下手したら近いので、青森市のスシローにしようか迷ってます🎶
プールは、普通の市民プールみたいなとこはおむつ取れてからじゃないとダメっていうところばかりみたいなのでチャレンジできてません😥
家の前とかで家庭用プールにでも入れたらいいのかなぁ?
プールに入れてみましたか?- 7月28日
-
こんちゃん
下にコメント書いちゃいました😅
- 7月31日
-
とも☆tomy
私も返事違うとこに書いてたので今消しました(笑)
青森市のスシローはもうオープンしたはずです♪
弘前のスシローの隣にスタバできるんですね‼
先週の日曜日、さくら野に行った時に初めて知りました(笑)
くら寿司は1回しか行ったことないなぁ😵
この前初めて娘を連れてはま寿司に行った時に納豆巻食べさせたら、すごい汚くなって大変でした😱
家庭用プールいいですね‼
今住んでるとこは置く場所がないので、実家で入れてみようかなぁ✨- 8月1日
-
こんちゃん
えー!そうなんですか??
私も初めて知りました😳
最近さくら野方面に行かないのでスシローが出来る場所もわからないです😅
子連れでスタバ入りづらいのでドライブスルーも作ってほしいです(笑)
今のスタバもわざわざ駐車場に入らなきゃいけないのが面倒で😩
最近バニラクリームフラペチーノ+チョコチップにはまってます😆
ほとんど息子に飲まれちゃいますが(笑)
納豆巻きは大変なことになりますよね😂
でも子供が食べれるものってあまりないし納豆巻きとかかっぱ巻きになりますよね😅
家庭用プールでも楽しめると思いますよ(^O^)
オムツ気にしなくてもいいし水遊び用のオムツもありますしね😊- 8月2日
-
とも☆tomy
スシローは、さくら野の向かいの映画館の隣にできますよ‼
前駐車場だったとこです♪
スシローの前の方にスタバができるみたいです😁
ドライブスルーなのかなぁ?
バニラクリームフラペチーノ➕チョコチップおいしそう❤
今度試してみますね🎶
まだまだ暑いし、水遊び用のオムツ買ってあるので、あとは実家に帰るだけです😊
また盛岡のイオン行きたいなぁ✨- 8月6日
-
こんちゃん
そうなんですねー!
スシローの前の方にスタバかぁ😳
さくら野のドトールとライバルになっちゃいますね😅
さくら野方面遠いからなかなか行かないんですけど、スシローできるの楽しみです😁
明日から1週間実家に帰りまーす🎵
実は一家4人風邪で全滅しちゃって😂
夏風邪手強いです😭- 8月12日
-
とも☆tomy
私も昨日まで実家に帰省してました😊
また娘の服を買ってしまった……😱
なんか今年は夏服売れちゃうのが早かった気が……😵
風邪皆さん大丈夫ですか?💦
うちは、元気にモリモリごはん食べて、実家でスイカ食べまくりでした(笑)
ヒロロに遊びに行ったりしますか?- 8月18日
-
こんちゃん
私も1週間実家に帰省してきました😄
風邪はみんないつの間にか治ってました🎵
やっぱり女の子だと服買っちゃいますよね😅
息子のお下がりも取っておいてるけど、やっぱり女の子の服可愛くて買っちゃいます(笑)
今日娘の検診だったので久しぶりにさくら野方面通ったんですが、スシローオープンしてました!
スタバはまだオープンしてなかったけどドライブスルーがあるみたいなので今度行ってみます☺️
ヒロロは息子の時よく行ってましたが、もうずっと行ってないです(^^;;
こないだ息子を遊ばせようと行ったんですが、日曜日で混んでて子供たちがたくさんいたので息子ビビっちゃって遊ばず帰ってきました(笑)- 8月22日
-
とも☆tomy
スシローオープンしたんですね‼
いつ行けるかなぁ~?
スタバのドライブスルーあるんですね😁
できたらチャレンジしてみようかな🎵
最近たまにエルムのすくすくーるで遊ばせてるんですが、知らない子に抱きついたり、チュウしようとしたりで困ってます😱(笑)- 8月23日
-
こんちゃん
こんにちは🎵
なんかまた暑くなってきましたね😅
エルムのすくすくーるで遊ばせてるんですね❣️
女の子はやっぱり積極的なのかな😆💕
うちの娘も知らない子にちょっかい出しに行きます😂
息子は結構クールというか冷静は眼差しで他の子を観察してるんですけどね(笑)
娘チャンそろそろ2歳ですか?😊
結構おしゃべりします?😄- 9月9日
-
とも☆tomy
こんにちは✨😃
昨日弘前行ってきましたが、すごい暑かったです🌞
うちの娘はあと何日かで2歳になります‼️
誕生日プレゼント何にしようかなぁ……
めちゃめちゃおしゃべりします😁
食べ物図鑑が好きで、毎日何回見させられるか……(笑)
そのおかげで、だいぶ本に載っている食べ物を覚えました🍅
今は、どうやってトイレを覚えさせようか悩み中です😓
おしっこの間隔が定まらないので、まだ早いのかなぁ……
こんちゃんさんの娘さんは、トイトレどうやってやってますか?- 9月10日
-
こんちゃん
やっぱり女の子はおしゃべり早いですね(^O^)
トイトレはもう完全に保育園に任せました😂
でもうちの子3月生まれで他の子よりスタート遅いんですが、オムツ外れるの早かったです!
最初はおしっこよりウンチ教えてたので、おしっこのタイミングが難しくて💦
保育園では最初1.2時間だけ布パンツで慣らして段々時間を伸ばしていってたみたいです!
トイレには40分に1回くらい連れて行ってたみたいで、家でも1時間に1回くらいのペースでトイレ連れて行こうと思いつつ、下の子の世話で大変だったのでなかなか思うように連れて行けなくて(^^;;
でもいつの間にか休みの日や外出時も布パンツで過ごせるようになって、今は寝る時だけオムツですが朝起きてもオムツにオシッコしてないです(^^)
娘チャンうんちは教えますか??- 9月10日
-
とも☆tomy
うんちも教えてくれません💦
でも、今日は2回ともうんちのあとおまたをおさえてたので、それが合図なのかな⁉️
一時間おきにトイレかぁ……
やらなきゃですね‼️
布パンツはやっぱり一番いいんですね😊
布パンツにするとズボンとかびしょびしょになりますか?
うちの子は、けっこう飲み物飲む分、おしっこの量も多いので心配です😱- 9月11日
-
こんちゃん
おしっこの間隔わからないから難しいですよね💦
布パンツにしたての時は何回もトイレに連れて行ってました😅
ズボンびしょびしょにしたのは数えるくらいだったかなぁ🤔
ズボン汚されるのが嫌でトレーニングパンツ買おうか悩んだんですが、あれめちゃくちゃ高いんですよね😂
なので最初から布パンツにしました😅
こまめにトイレ連れて行けば漏らしてもズボンまでびしょびしょになることはないかなと思います(^O^)
最初のうちはこっちが気張っちゃって大変ですが頑張ってください😆- 9月13日
-
とも☆tomy
ごはん食べたらまずはすぐにトイレに連れて行けばいいですか?
トイトレ頑張ってみますね😊
質問なんですが、保育園に子供が入るようになれば、ママ友って自然にできますか?
こんちゃんさんはけっこうママ友いますか??
最近、ママ友は必要なのかってちょっと悩んでます😥- 9月15日
-
こんちゃん
こんにちは🎵
遅くなってごめんなさい😭
そうですね😊
ご飯食べたあとやお昼寝前とか、しつこくトイレ連れて行ってました(笑)
でもあまり強制してトイレ連れて行くとトイレでするのが嫌になっちゃっても困るので、トイレにご褒美シールとかぬいぐるみも一緒にトイレとか工夫してみるのもいいかもです🎵
あ、私全然ママ友いないですよ!😅
保育園のママたちは挨拶程度だし、同じスイミング通ってるママとは子供のこととかたまーに話すくらいでLINEとか交換してる人もいないです😱
唯一息子が産まれる前に仲良くなったママとは子供も同い年だしよく遊ぶけど、その人くらいですかね😹
保育園のママは、上の子がいると昔からの付き合いみたいな感じで仲良く話してたりしてますが、なかなか打ち解けられないです💦
私自身人間関係が苦手なので、保育園ママとはあまり深く付き合いたくないタイプで😅
無理にママ友作っても疲れるだけだし、1、2人いれば十分かなー😄
保育園に入る予定とかありますか??- 9月21日
-
とも☆tomy
保育園入る予定はないです💦
幼稚園に入れようかなって思ってます😊
実は、娘を産む前に母親学級で仲良くなったママ友がいたんですが、考え方が違うみたいで、最近なんかLINEしててもモヤモヤしてきちゃって……
ママ友って必要なのかなぁ?って思い始めました😥
その人くらいしかママ友っていないんですが、保育園とか幼稚園入れば自然にできるのかなって思ったのでこんちゃんさんにママ友のこと聞いたんです🌼
回りにも色々聞いて、最終的にはあまりそのママ友とは関わらないことにしました‼️(笑)- 9月21日
-
こんちゃん
合わない人と付き合うのもストレス溜まるだけだから、徐々に距離おいて離れるのもいいと思いますよ(^^)
それでなくても子育てや家庭のことでストレス溜まるのに、ママ友とギクシャクして無駄にストレス溜めたくないですよね😹
あ、こないだスシロー行ってきたんですが、なんか普通でした(笑)
子供はやっぱりくら寿司のお皿入れるやつがいいみたいで😅
ネタもあまり食べたいものがなくて何食べればいいのか悩みました😂
弘前にはないけどやっぱり私は、はま寿司派です😁- 9月21日
-
とも☆tomy
そうですよね‼️
徐々に距離置いていきます😁
スシロー行ったんですね‼️
なんか話聞いたら、行かなくてもいいような気がしてきました(笑)
くら寿司いいですよね🎶
やっぱりサラリーマン入れるやつがいいのかぁ~🌼
うちは、先週娘が誕生日だったので、ココスで誕生日ランチしてきました❤
写真撮ってドラえもんのフレームに入れてくれたり、デザートとドラえもんハンカチくれたりですごくよかったです😉- 9月21日
-
とも☆tomy
サラリーマン→皿 でした(笑)
- 9月21日
-
こんちゃん
ほんと、スシローはあと行かなくていいかなーって感じです😅
なんか青森にあるカフェがさくら野の所にもできるとかで、そこが気になります❕
えー!
ココスいいですね❣️
来年はココスにしようかな(笑)
来月娘の誕生日だけど、1歳ってまだ食べれるものも限られてるしドラえもんわからないしなぁ😂- 9月22日
-
とも☆tomy
カフェの話、私もチラッと聞きました‼️
楽しみですね❤
いつできるのかなぁ~?
確かに1歳だとあんまりよくわかってないですよね💦
今年の夏、アンパンマンミュージアムに連れて行こうかと思ったんですが、やっとアンパンマンに興味を持ち始めたというか違うキャラクターにも反応し始めたので、来年連れて行けたらと思ってます😊
ココスいいですよ‼️
マックは誕生月に行くとパンケーキくれるし、カプリチョーザもデザートくれます🌼
せっかくの誕生日はお得にいきたいですよね😁- 9月22日
-
こんちゃん
アンパンマンミュージアム、うちも連れて行きたいと思いつつ下の子がまだ小さいので連れて行くのも大変そうで、もうしばらくお預けかな😂
いまだにアンパンマン大好きで、仮面ライダーとか○○レンジャーとか全く興味ないです(笑)
カプリのイカスミスパゲティ食べたくなりました(笑)
いつも誕生日はお家パーティなので来年の誕生日はお店でお祝いしたいなぁ🎵
今年は頑張って手作りプレートにします😂
今日は交通広場で遊ばせて来ました(^O^)
暑くて溶けそうでした…(笑)- 9月24日
-
とも☆tomy
アンパンマンはいつになっても子供たちのアイドルなんですね❤
うちは、キャラクターの名前をいくつか言えるんですが、なぜか「カバオくん」も言えて、カバの写真を見ると「カバオくん」と言っています(笑)
イカスミパスタ食べると便の色ヤバくないですか?(笑)
私は、昔あったチェリーズバーっていう店のミートソースがおいしくて忘れられません😭
もっと食べたかったなぁ……
交通広場いいですね‼
うちの子も連れて行きたいなぁ✨
でも、日中はまだ日差しが強いですよね💦
昨日さくら野に行ったら、
パンケーキ屋さんオープンしてました‼️
床に座って食べれる場所もけっこうあったので、子供連れには便利ですね🎶
今回は食べれなかったので、次回行きたいなぁ😊
メニュー見たらすごいおいしそうでした😍- 9月25日
-
こんちゃん
パンケーキ屋さんオープンしてるみたいですね✨
靴脱いで座って食べれるのは子連れでも行きやすいですよね💕
やっぱり休日は混んでるかなぁ?
来週の木曜日息子の健診があるので、健診終わりに息子と行ってみようかな😊
段々寒くなってきましたね😱
昨日の夜中寒くて羽毛布団出してきました😅
朝は寒くてついに暖房つけたし、 そろそろ冬支度しなきゃです😭- 9月29日
-
とも☆tomy
確か、日曜日にさくら野行きましたが、パンケーキ屋さんめちゃめちゃ空いてました‼️(笑)
場所が悪いのかなぁ?
行ってきたら、ぜひぜひ感想教えて下さい😊
ホントに寒くなってきましたね💦
ストーブつける時期になってきちゃいました😥
洗濯物もなかなか乾かないし……
雪があと少しで降るかと思うと、ゾッとします😱
今月はハロウィンとかいろんなイベントありますよね‼️
こんちゃんさんは何か参加しますか?- 10月3日
-
こんちゃん
日曜日でも空いてたんですか!笑
明日健診なので行ったら感想教えますね😁
雪嫌ですね😭
運転も大変だし…
雪かきは旦那に任せます(笑)
イベント色々あるみたいですが、平日は保育園だし日曜日はぐったりで外に出る気力がないのでどこも行かないかなぁ😂
娘も今月保育園入園して、そのタイミングで旦那が仕事忙しく休みなしのうえ帰りも遅いのでワンオペ育児状態です😫
保育園帰ってきてから寝るまでノンストップで動いてます(泣)
お風呂だけでいいから誰か手伝ってほしいです😂- 10月4日
-
とも☆tomy
一人で二人の子供さんの面倒……大変ですね😵
うちも旦那がけっこう遅い日があって、旦那が帰って来る前に娘と寝ちゃってること多々あります😪
お風呂入れてもらえるのすごく助かりますよね‼️
旦那が早く帰って来る日は、必ずお風呂入れてもらってます😊
こんちゃんさんのおうちは忙しそうですね💦
今月は、ハロウィンのイベントとか産業まつりとか弘前であるので、そのたびに弘前行こうと思ってます😁
こんちゃんさんの子供さんたちは二人とも保育園ってことは、こんちゃんさんは仕事してるんですよね??- 10月5日
-
こんちゃん
産業まつりとか来るんですねー😄
私も行けたら行こうかな🎵
子供たちと1日中家にこもりっきりもツラい😂
私はパートです😁
短時間で週に3、4日とかしか出てません(笑)
フルでは絶対働けないです😭
今日202行ってきましたよ😆
それなりにお客さんもいて、すぐ座れたけどパンケーキは30分待ちでした😹
しかも食べてる途中で息子がおしっこ行きたいって言い出して、半分くらい残して退散しました😭😭
またリベンジしたいです💦- 10月5日
-
とも☆tomy
短時間でも働いて二人のお子さんの育児もしてるなんてすごいです‼
私は、あんまり娘とずっと家にいるとイライラしちゃって……😱
だからと言って出掛けると、イヤイヤ期真っ最中なのかわがままばっかりで逆に大変だし……
旦那は帰り遅いから昨日も会話なしで先に寝ちゃいました💦
パンケーキおいしそう😍
でも、30分待ちは長いですね😥
うちの娘は黙ってられないだろうなぁ(笑)
仕方ないとはいえ、半分残しての退散はもったいないですね😅
息子さんは3歳くらいですか?
ちゃんとおトイレを伝えられてすごいです❤- 10月7日
-
こんちゃん
ご無沙汰してました😅
娘ちゃんイヤイヤ期ですかね?💦
うちの子イヤイヤ期酷かったですよ😱
ほんと悪魔でした…
いつまでこれが続くのかと頭おかしくなりそうでした😂
ストレス溜まっちゃうし、たまに一時保育預けてリフレッシュしましょう!
一日中子供と一緒にいて尊敬しますよ😭
身も心も持ちません😹
寒くなってきて冬の気配がしてますね😩
羽毛布団だけでも寒いです😖- 10月19日
-
とも☆tomy
イヤイヤをってどれくらい続くんですか?
ストレスのせいなのか、最近じんましんが体に出るようになりました😭
ホント寒いですよね💦
朝起きるのが嫌になってきました😱
来月には☃️降るかと思うと……😵
先週末、弘前駅前のハロウィンに行ってきましたよ🎃
天気良くて助かりました🌞
来年も仮装して行きたいです😁
最近どこか出掛けましたか~?- 10月20日
-
こんちゃん
ハロウィン行ってきたんですね❣️
楽しそう🎵
子供の仮装可愛いですよね😆💕
最近はさくら野くらいしか行ってないです💦
その時くら寿司行ったんですが、シャリとネタの間に毛が挟まってて😱
しかも多分下の毛でした😂
食欲失せましたぁ😭
明日は久しぶりに遊ぶママ友とギャロップでランチしてきます😋
うちはイヤイヤ期1年以上続きましたよ😫
よく一緒に泣いてました😓
次は下の子のイヤイヤ期が恐怖です(笑)- 10月20日
-
とも☆tomy
ギャロップってハンバーグ屋さんですか?
子供産む前に一回行ったことあるような……
あそこは子供もオッケーな感じですか?
だったらまた行きたいです🎶
くら寿司のお寿司に下の毛……😱
ホント食欲なくなりますね💦
私も行く気なくなりました😓
昨日はさくら野に行きましたよ‼
娘の靴買うのにかわいい靴ないかと思って🎶
早速買っちゃいました😁
服も欲しかったけど今回は我慢😣
4階の前豪華楼?でやってたバイキングの場合は、新しい店いつオープンするんですかね~?
イヤイヤ期1年以上……地獄です😭
当分私のじんましんは治りそうにないです(笑)
子供さんと一緒に泣いてたってことは、やっぱりみんな辛い思いをしてるんですね😥- 10月20日
-
こんちゃん
ハンバーグ屋さんです😊
座敷もあるので子連れでも大丈夫ですよ🎵
私も下の子妊娠中1度だけ行ったことあるんですが、ハンバーグ大きくてジューシーで美味しかったのでまた行きたくて😋
娘チャンの靴買ってきたんですねー💕
あ、うちは安かったので兄妹おそろいの服買いました😁
また買いに行きたい😄
4階のバイキングやってたとこ変わるんですか??
何になるんだろー?
子育てに悩んでる時、なんでうちの子だけこんなに育てにくいんだろうって周りと比べたりしてたけど、知らないだけでみんな同じ大変な思いしてるんですよね😥
上の子が大変だったので、大体要領掴んだし下の子は今ワガママで暴れん坊だけど気持ちには余裕持ててます😸
あまり深刻に悩まない方がいいです🎵
今日も1日生かせてあげれたらそれでオッケー!って感じです(笑)- 10月20日
-
とも☆tomy
ギャロップは座敷もあるならいいですね‼
今度うちも行ってみようかな😁
兄弟そろってお揃いの靴いいなぁ✨
羨ましいです❤
さくら野で買ったんですか?
育てにくいって思うのは私もあって、うちの母には「私や姉はこんなうるさくなかった。」とかよく言われるし、ヒロロ行っても他の子はお返事とかちゃんとできてるしとか思うと悩んじゃって……
早めに保育園入れた方がいろいろ覚えたりやれること増えるのかなとか……
こんちゃんさんの心の余裕がすごくうらやましいです😭- 10月20日
-
こんちゃん
ギャロップ今度行ってみてください😆
土日は混むみたいで、こないだも開店狙って行ったらすでに並んでました😱
他の子と比べちゃいますよね😥
保育園入っても、他の子ができてうちの子ができないこととかいっぱいあるので大丈夫ですよ😄
どうしても周りの子と比べちゃうけど、その子の個性なので気にしないでのびのび育てましょ😊🎵
あ、最近豚珍館に行こうとすると定休日じゃないのにやってないんですけど辞めたんですかね💦
担々麺とユーリンチーのセット好きだったんだけどな😅- 10月25日
-
とも☆tomy
豚珍館って西弘にあった中華屋さんですか?
私は行ったことがないんです💦
担々麺とユーリンチー……美味しそう😍(笑)
なんか西弘はどんどんお店がなくなってる気が帰るたびします😵
西弘のこがねちゃん弁当もなくなってたし……
久しぶりに盛岡のイオンに行ってきました‼️
でも、今回はH&Mあんまりよい娘の服がなくて、babyGAPで服買ってきました😁
星乃珈琲のパンケーキ、めちゃめちゃ美味しかったです❤
子育ては焦らず娘のペースでやってみます😊
こんちゃんさんの話聞いてなんか安心しました🌼
いつもありがとうございます🎶- 10月27日
-
こんちゃん
おはようございます🎵
西弘にあった豚珍館が今ビッグボーイとかある辺りに移転したんですよ!
でもそこも最近やってないみたいで😱
あまりお客さん入ってなかったし辞めたのかなぁと思って😅
今住んでるところが西弘に近いんですが、お店少なくなってきましたよね。
西弘のこがねちゃんの唐揚げ弁当、旦那大好きでおばちゃんと仲良かったので残念がってました(笑)
盛岡イオン1回しか行ったことないです😀
こっちにないお店が入ってていいですよね😁
星乃珈琲のパンケーキいいなぁ❤
私も雪が降る前にお出かけしたいなー🎵- 10月27日
-
とも☆tomy
豚珍館行ったことあるかも‼️
おいしいとこがなくなるのは残念ですよね💦
自宅は西弘近いんですか?
うちの実家も西弘近いですよ‼️
どっかで会ってたりして😁
雪降る前に私も盛岡のイオン行きたいと思ってたのでよかったです😊
イオン下田のミッフィー雑貨フェスタも行きたいなぁ✨
最近娘がミッフィーも好きになってきたので🎶
今日、食と産業の祭典?に行って来ました🌼
特に何も買わず、アイス食べて帰ってきました😅(笑)- 10月28日
-
こんちゃん
自宅は結構西弘に近いかな😁
西弘と桔梗野の間?らへんです(笑)
もしかしたらどこかで会ってるかもしれないですね😆
ただ私、ほんと出不精なのでイベントとか行かないしスーパーで買い物する時か親が遊びに来て出掛ける時しか外に出ないです😂
寒くなってきたし、益々家の中にこもる日々…(笑)
最近エルム行ってないので行きたいです!
お店変わったりしてるかな?- 11月1日
-
とも☆tomy
めちゃめちゃ実家と家近いと思います‼(笑)
あの辺お散歩しやすくて、今住んでるところよりすごくいいなと改めて思いました😊
エルムはとくに新しい店とかはないかな?
弘前住んでる時はエルムがいいって思ってたけど、いつでも行けるようになると何とも思わなくなりましたよ(笑)
有料じゃないと子供遊ぶとこないし💦
昨日、イオン下田に行ってきました😁- 11月1日
-
こんちゃん
家近いですかね😆
歩いて行ける範囲に何もなくて、子供たちが休みの日はもっぱら引きこもりですよ😭
今日も保育園休みだから3人で引きこもってます😹
休みの日に限って早起きだから1日が長い😩
やっぱりいつでも行けるお店って飽きちゃいますよね😅
私も実家に住んでてよく五所行ってた時は飽きてました😅
たまに行くのがいいんですよね🤣
昨日保育園でりんごもぎに行ったらしくて、たくさんりんご持ってきました🍎- 11月3日
-
とも☆tomy
うちは、弘前帰ると隣町のひいおじいちゃんの家まで散歩がてら歩いて行ったり、おばあちゃんの職場まで歩いて行ったり娘とするので、けっこう飽きずにいますよ‼
雨降ったらできないけど💦
りんごいいですね😊
うちの娘はなぜかぶどう🍇にハマり中😅
3人目妊娠されたんですか?おめでとうございます❤- 11月3日
-
こんちゃん
私も実家帰ると近くのスーパーとか歩いて行くんですが、なぜかこっちにいると出不精になっちゃいます😅
娘チャンぶどう好きなんですね♡
種ってどうしてます??
うちの息子は果物ならなんでも好きです(笑)
今日はりんご食べたあとにみかん食べてました😁
最近妊娠がわかったばかりでまだ病院行ってないので、ちゃんとお腹にいるのか心配です💦
まだ早いけどどこで出産しようか悩んでます😱- 11月3日
-
とも☆tomy
私も五所川原にいるときはけっこう引きこもってるのでわかります(笑)
ぶどうは種も普通に食べちゃってます😁
皮も食べようとするのでむいてあげてるんですが、そこそこめんどくさいです💦(笑)
今まではどこの病院で出産してたんですか?- 11月3日
-
こんちゃん
ぶどうの皮面倒ですよね😂
わかる!笑
今では自分で皮だけ残して食べれるようになりましたよ😁
皮も食べれるぶどういいですよね😆
2人とも大学病院で出産したんですけど、他の病院ってよくわからないしまた大学病院でいいかなぁ😥
国立も良さげだけど距離的にどっちも変わらないから悩みます💦
個人病院の方がご飯とかサービスは良さそうですけどね😅- 11月3日
-
とも☆tomy
自分でぶどうの皮残せるようになったなんて羨ましいです‼
どう教えたらいいのか……😱
私も大学病院で産みましたよ‼️
個人病院に初め行ったのですが、血圧が高くて大学に行かされました💦
個人病院の方がご飯とか部屋個室だったりとかよさそうですが、大きい病院の方が安心な気がします😊
4人部屋で1日中カーテンしてるのは異様な光景だけど(笑)- 11月4日
-
こんちゃん
ふどうの皮、そのうち皮だけ残して食べれるようになりますよ♡
うちの息子、神経質なのでみかんの筋も丁寧に取って食べてます😂
ともサンも大学病院だったんですね😁
私は不妊治療してたのでそのまま大学病院で出産しました!
個人病院はご飯が豪華だったり産後はエステとか退院の時にはお土産があったり…と色々魅力的ですけど、大きい病院は設備が整ってるし他の科もあるので何かあった時安心ですよね!
下の子が産まれてすぐ足が内側に曲がってるって言われて、すぐ小児整形の先生に見てもらえたので安心でした😊
確かにみんなカーテン閉め切ってて異様な光景ですよね(笑)
ドラマとかでは大部屋だとみんなカーテン開けてお喋りしたりしてるけど、ないない(笑)- 11月4日
-
とも☆tomy
個人、大きな病院それぞれいいとこと悪いとこありますよね‼
大学だと違う科と一緒の階だから、おばあちゃんみたいな方々と一緒ですよね(笑)
トイレ待ちとか普通に朝とかあるし😥
大部屋のカーテンは、一応あれでプライベートを守ってるのかな?
楽なような不便なような……
カーテンごしに話してました(笑)- 11月4日
-
こんちゃん
私いつも妊娠中の人達と一緒の部屋で、夜中子供泣くのですみませんーって感じでした😅
たまにいびきすごい人いますよね(笑)- 11月5日
-
とも☆tomy
コメント遅くなってすみません😢
私は検査入院中、1度も赤ちゃんがいる方と同室にならなくて、自分が産んだ時に二人部屋だったので、すごく気を使いました😵
毎晩夜中泣いたらなかなか泣き止まなくて、最終日は看護師さんがみかねて少しの間娘を預かってくれましたよ(笑)
最近、娘とデパートとか行っても全くベビーカーに乗ってくれないし、手を繋いで歩かないし、自分の通りにいかないとギャン泣きで、出掛けるとすごく疲れます💦
こんちゃんさんの息子さんは、出掛ける時ちゃんと言うこと聞いてくれますか?- 11月10日
-
こんちゃん
うちもそうでしたよー😭
なのでなるべく一緒に買い物行かないようにしてました😹
今はそんなこともなくなったので、2歳くらいが大変な時期ですよね💦
子供連れてくと何倍も疲れます😅
私風邪こじらせちゃって、熱は下がったけど咳だけが良くならずお腹が筋肉痛です😰
悪阻も出てきてダブルパンチです😓- 11月11日
-
とも☆tomy
大丈夫ですか?💦
風邪ひいて具合悪いのに、子育てand妊娠中で辛いですよね😭
明日日曜日だから保育園休みだろうし、旦那さんの力借りられればいいのですが……
2歳くらいが大変ってことは、3歳くらいになればうちの子も落ち着くのかな?(笑)
そうなってほしいです😥- 11月11日
-
こんちゃん
今日は旦那仕事で、しかも夜遅いみたいなので1日が長いです😭
よく、魔の2歳児、悪魔の3歳児って聞くので、2歳より3歳が大変かと思ってましたが、2歳の頃より全然マシです!笑
多分2歳のイヤイヤ期が相当酷かったからかな😅
まだぐずったりするけど、すぐ切り替えられるし大体のことは1人で出来るので助かります😊
きっと今を乗り越えれば楽になりますよ😭
1日中一緒だし大変ですよね😢
一生懸命になりすぎず適当でいいんですよ😁- 11月12日
-
とも☆tomy
風邪は少しでもよくなりましたか?
うちは娘の上半身に湿疹が出て、病院から軟膏もらって塗ってるのですが、ほとんど変化なし……
また病院に行けばいいのか悩み中です💦
魔の2歳児……
3歳になったら少し落ち着くと思って今は頑張ります‼(笑)
昨日も出掛けたら、勝手にどっか行っちゃって、全く黙ってないので帰ったら私がクタクタでした😵- 11月13日
-
こんちゃん
まだ咳は出るけどだいぶ良くなりました!
今度は旦那が風邪気味です😅
娘チャンの湿疹、痒みもあるのかな?
薬塗っても治らなければまた行った方がいいかもね😢
うちの子も肌弱くていつも皮膚科で薬貰って塗ってるよ😥
お出掛けクタクタですよね😂
子供はパワフル(笑)
今日は旦那仕事で遅いので、1人で2人のお風呂憂鬱です😭
寝ていたい…
動きたくない😓- 11月14日
-
とも☆tomy
風邪中に2人のお風呂と家事全部……ホント辛いですね😭
昨日からの寒さで私も風邪気味になりました😷
娘の湿疹は、かゆみはなくて、特に増えてもないので、軟膏やめて保湿して様子見てみてます😊
冬タイヤに交換しようと思ってタイヤ出したら、けっこうツルツルになってて交換できず……😱
想定外のタイヤの出費ヤダぁ~💦(笑)- 11月16日
-
こんちゃん
一気に冬になっちゃいましたね😱
冬タイヤ出費痛いですね😂
ついに冬到来💦
冬の運転やだなぁ😖
つわりが悪化してほとんど寝たきり状態です😭😭
まともに食べれない飲めないで栄養とれてないから力入らなくてフラフラ😵早くつわり地獄から抜け出したい😔- 11月22日
-
とも☆tomy
ホント冬イヤですよね💦
運転怖いです😭
台所も寒くてごはん作るのもめんどくさい……(笑)
つわり大変そうですね😵
3人のママなんてこんちゃんさんすごいっ‼️
私なんて娘一人でクタクタなのに……😱
実は私、娘妊娠したときつわりがなかったんです😁
でも、体重オーバーで結局食事制限してました😥
子供たちのクリスマスプレゼントは何か考えてますか🎄🎅🎁✨❓- 11月24日
-
こんちゃん
寒くて何するにも面倒ですね😅
今日は娘の予防接種で9時半予約だったんですが、12時過ぎても呼ばれなくてさすがにしびれ切らして受付に言ったら、まさかの見逃しで受付の人も青くなってました😨
無駄に菌が蔓延してる中で長時間居座ってきました😂
つわりで気持ち悪い中更にイライラで最悪でした😫
てかつわりなかったなんて羨ましすぎます!!
つわり体質なのか2人ともがっつりつわりありました😖
私はなぜか妊娠中あまり体重増えなかったです😅
クリスマスプレゼントは、息子はアンパンマンのパソコンが欲しいって騒いでます🙄
去年はお菓子の詰め合わせでした(笑)
娘はまだわからないしどうしようかな?
ともサンのとこは決まりましたか??- 11月24日
-
とも☆tomy
予防接種の見逃し……ありえません‼️(笑)
具合悪いのに……
イライラマックスです💢💢
ホントお疲れ様でした💦
クリスマスプレゼントはまだ決めてません😥
アンパンマンのパソコンいいお値段しますよね😱
なんかいい知育のおもちゃないか探してるところです🎶- 11月24日
-
こんちゃん
次はファーストパスで予約なしでも診察しますってお詫びされたけど、次行くとしたら予防接種だし予約必要じゃんー!って感じです😭
旦那も激怒でした😅
アンパンマンのパソコンは高いので誕生日にあげることにして、クリスマスプレゼントはもう少し安いもの考えます😂
おもちゃでもただ遊ぶだけじゃなくて知育できるのがいいですよねー!
あと長く遊べるもの😁
んー、難しいね(笑)- 11月28日
-
とも☆tomy
なんかすぐ飽きちゃうみたいで困ってます💦
テーブルにシール貼りまくってるし(笑)
最近形はめパズルみたいなのが好きで、そういうおもちゃもいいかなって思ってます🎶
元気すぎてケガが絶えない娘です😱- 11月28日
-
こんちゃん
すぐ飽きちゃいますよね~😅
最初だけ(笑)
テーブルのシールもわかります😂
今月保育園で発表会あるんですけど、息子のクラスはキュウレンジャー踊るらしく毎晩YouTube見ながら旦那と練習してます😅
音楽聴きすぎて頭の中ループしてます🤣
あと大きなかぶのかぶ役らしいんですが、かぶにセリフがあるのか気になります(笑)- 12月1日
-
とも☆tomy
うちの娘もキュウレンジャーたまに踊ってますよ‼️
旦那が観てるので💦
その姿見て私は喜んでます😁(笑)
録ろうとスマホ向ける時に限って踊らないのが残念😵
発表会楽しみですね✨
私もカブの役のセリフ気になります❤(笑)
よーいしょよいしょとか言いながら揺れるのかな🎶
こんちゃんさんはネットスーパーとか利用してますか?- 12月1日
-
こんちゃん
撮られるの恥ずかしいのかな😆
最近スマホ向けると決めポーズするので、自然な姿を撮りたいのになかなか撮れなくなりました😅
ネットスーパーよく利用してます🙌
今日も食材足りなくて注文しました😁
配達料も100円だしちょくちょく使ってますね🎵
ただお肉とか野菜は他のスーパーより割高なので、安くなってる物しか買わないです(笑)- 12月2日
-
とも☆tomy
うちの娘は撮りたくてもじっとしていないのでブレブレです😱(笑)
ポーズしてくれるのに憧れます✨
ネットスーパーはイトヨー?イオン?
どこのを利用してますか❓
エルムのとこのイトヨーが、1月初めで食品館以外撤退するらしいので昨日行くと、おもちゃコーナーの一部が2点で半額セールしてたので、そこで娘のクリスマスプレゼント🎄🎁買っちゃいました😁- 12月3日
-
こんちゃん
イトヨーのネットスーパーです😊
イオンはやってなくて😅
いつも樋ノ口のマックスバリューで買い物するので、イオンのネットスーパーがあれば助かるんですが💦
半額セールいいですね!
私も行きたかったです😂
プレゼントまだ悩んでます🙄
娘が一昨日の夜から熱出て、他に風邪症状もないしもしかしたら突発っぽいです😥
熱下がらないとわからないけど、今週発表会出れるか危うい😱- 12月5日
-
とも☆tomy
娘さん心配ですね💦
しかも発表会がある時なのに……
突発って熱上がってそのあと湿疹出るやつですか?
うちまだなったことなくて……
いつなるのかとビクビクしてます😥
イオンのネットスーパーってあるんじゃなかったっけ??- 12月5日
-
こんちゃん
息子も突発やったことないんですよね😥
突発は熱下がってくると発疹出るみたいです💦
なので熱が下がるまでわからずです😭
娘が発表会出れないとなると、私も息子の発表会見に行けないので何とか回復してほしいです😰
イオンもネットスーパーあるけど県内は青森だけだと思ってました!
弘前もあるんですかね??
冬はあまり出たくないし、ネットスーパー便利です😊- 12月5日
-
とも☆tomy
息子さんのも見れないとなるとますます娘さんよくなってほしいですね‼
せっかくの発表会なのにぃ~💦
イオンのネットスーパーは青森だけなんですね😥
でも、調べてみるとイトヨーがいいって載ってるのが多かったので、私もイトヨーのネットスーパーやってみようと思います✨
母子手帳持って行って登録すると、4年間送料100円みたいだし😁- 12月5日
-
こんちゃん
イトヨーのネットスーパー人気あるんですかね?
私も母子手帳提示して送料100円です😁
欲を言えば無料にしてほしい😂
クリスマスは何かご馳走作りますか??
うちはとりあえずケーキ作ろうと思ってるけど、料理はどうしようかな🤔
唐揚げとポテトくらいしか思いつかない(笑)
ほんとはケンタとか頼みたいけど😹- 12月5日
-
とも☆tomy
うちは、付き合いでケーキとサンドイッチとチキンを予約したので、足りなかったらグラタン作ろうかなって思ってます😊
うちの旦那、めちゃめちゃ食べるので💦
でも、全然野菜がない😱- 12月5日
-
こんちゃん
やっぱりクリスマスはチキンですよね😆
野菜って難しい!
ポテトサラダとか?笑
うちも旦那がめっちゃ食べます!
育ち盛りか!ってくらい😂
結婚して20キロは太りましたね…
とりあえずタバコやめてほしいです😕
年末年始は実家帰りますか??- 12月6日
-
とも☆tomy
ポテサラいいですね‼
ポテサラ作ろうかな🎶
うちの旦那は、同居を期にタバコやめてくれました😁
お酒もほぼ飲まないので助かってます😊
年末年始は実家帰ります🌼
ってか最近何かと理由をつけてちょくちょく弘前帰ってます😉
弘前の方が便利なので🌟- 12月6日
-
こんちゃん
タバコやめてえらい~!
うちも一時期やめたのに、知らないうちにまた吸ってたんです😠
上着のポケットからポロッと落ちて発覚しました😒お酒はあまり飲まないけど、どっちも自分のお小遣いで買ってるのでお小遣いが少なくなろうが私には関係ない(笑)
弘前住みやすいですよね✨
実家帰ると何もないので、子供見てもらえるのはいいけど退屈なんですよね😅- 12月6日
-
とも☆tomy
旦那はやめてくれましたが、お義母さんはタバコもお酒もやめないです💦
タバコ臭い状態で娘に近づいてくるし、お義母さんの部屋開けただけで台所までタバコ臭いので最悪😖💦💨
休みの日は午前中から飲んで、酔っ払うと絡んでくるし……😥
弘前は無料で遊べるとこあるし、デパートは立体駐車場あるから便利だし、実家で犬飼ってるので娘は追いかけ回してて全然飽きないみたいです(笑)- 12月6日
-
こんちゃん
タバコのニオイ嫌ですよね😫
外で吸うのはいいんですけど、ニオイが中に入ってくるし服とかにニオイ付いてるからほんと嫌です😖
吸ったらしばらく外でニオイ消してから入ってきてほしい!笑
それにしても、お酒で絡んでくるのは厄介ですね😭
お義母さんは普段仕事してるんですか??
そういえば五所はデパートに立体駐車場ある所って少ないですよね💦
すくすくーるも高いですしね😭
ジャスコの2階も長くいると高くつきますよね。
入ったことないけど😅
もっと無料で遊べるところ増やしてほしいですよね~!
弘前も子育て支援にもっと力入れてほしいってよく思います😕- 12月7日
-
とも☆tomy
お義母さんは軽く仕事してますが、料理や家事はほぼやらない方なので、仕事前は横になってテレビずっと観てて、仕事から帰ってくるとお酒飲んで横になってテレビ観てます(笑)
台所とお義母さんがいる居間は隣にあって、私が料理を作ってる間も孫のめんどうみるわけでもなくずっと横になってテレビ観てるので、正直イライラします😥(笑)
こっちは無料の遊び場ないので、だったらカラオケのキッズルームにでも行こうか?と旦那と話してました🎶
子供も大人も楽しめるので😁
ちょっと高くつくけど💦- 12月7日
-
こんちゃん
ご飯は全部ともサンが作ってるんですか?😳
料理してる間少しくらい子供見ててほしいですよね😦
それはイライラしますね😖
カラオケのキッズルーム行ったことないんですよね!
キッズルームっておもちゃとかあるんですか??
旦那とすらカラオケ行ったことないです(笑)
食べ物や飲み物もあるしいいですよね😆🎵
娘は今日から保育園行きました!
しばらく家の中掃除できなかったので、体調みながら掃除しまくります😂- 12月8日
-
とも☆tomy
お義母さんは白米をほとんど食べない人で、飲みながらおかずをおつまみにする感じなので、おかずだけあげてます😓
昨日カラオケ行ってきましたよ‼
キッズルームは床に座れるようになってるし、おもちゃや絵本も少しあります😊
子供用のマイクもありますよ😁
大人がドリンクバー頼めば子供はドリンクバー無料で、カラオケ合衆国はソフトクリームもあるし🎶
今日までカラオケ合衆国はほとんど全額キャッシュバックしてて、料金を千円単位の商品券で返してくれるので、また行く予定です😉
娘さんよくなってきててよかったです🌼
でも掃除大変ですね💦
こんちゃんさんの体調もあまりよくないだろうし、お腹の赤ちゃんのためにも無理しないで下さいね🌠- 12月9日
-
こんちゃん
そういえばCMで全額キャッシュバックやってましたね!
それは次も行かなきゃですね😆
土曜日の発表会、なんとか娘も出ることができました😁
まだまだ機嫌悪かったけど、ステージでは泣かなかったです!
呆然と立ちすくしてボケーっとしてました(笑)
息子は去年は終始泣きっぱなしだったけど、今年は歌も踊りも劇も上手に出来てて感動😭
一つ一つの保育園でのイベントで毎回うるうるしちゃいます😹
こりゃ最後のイベントは号泣です😂😂- 12月11日
-
とも☆tomy
二人とも無事に参加できてよかったです✨
成長が見られる機会があるっていいですね😊
うちの子が発表会に出たときのことを考えると今から楽しみです❤
今日、やっとお昼寝してくれたと思ったら電話が鳴って、その音で5分もしないで起きちゃいました💦
貴重な一人の時間がなくなってとてもショックでした😭
ゆっくりしたかったのにぃ~‼️(笑)- 12月11日
-
こんちゃん
わぁ💦
貴重な時間が😂
結構あるあるですよね😹
もうっ!!ってなります(笑)
せっかく昨日雨で雪が溶けたのに、一晩でまた元に戻ってしまった😱
雪降ると車もノロノロで渋滞するのでほんと嫌です😓
昨日母子手帳貰いに行ったんですけど、日付のハンコがなんか切れてるしカバーにインクがうつってて取り替えて欲しかったけど言えなかったです😫
そういうの察してほしいです😕- 12月12日
-
とも☆tomy
今日めちゃめちゃ寒いですよね‼
吹雪いてるし💦
明日弘前に行くんですが、天気が心配です😥
母子手帳を乱暴に扱われるのは嫌ですね😡⚡
一生の大事なものなのに……
私だったら苦情出すかも👅(笑)
接客をきちんとしてない人すごく嫌いです💢- 12月12日
-
こんちゃん
明日吹雪かないといいですね💦
今日は結構吹雪いてました😖
昨日の保健師さんおばさんだったからかな😨
なんで気にしてくれないんだろ😓
言えない自分にもイラつきました😭
ともサンはインフルエンザの予防接種しましたか??
私は毎年受けてないんですが、妊娠中なので受けた方がいいって言われて😥
子供たちは受けたんですけど💦
昔予防接種受けた翌月にインフルエンザにかかってすごくキツかったので、ワクチン打ってもこんだけ辛いならもう打たないわ!って思ってそれなら受けてないんです😂
それからかかってないので今年も受ける予定なかったんですが😰- 12月12日
-
とも☆tomy
去年、小児科の先生に「保育園とかに入れてないなら子供じゃなく周りの大人がインフルエンザの注射した方がいいかも」と言われて去年注射しました💉
今年はしようと思ったら、ワクチンが12月半ば以降じゃないと入ってこないと言われたのでまだ私は注射してません💦
そろそろ病院にワクチン入ったか電話しようと思ってたところです😊
でも、今日のニュースで?青森県も流行り始めたみたいですね😱
昨日から弘前にいるんですが、今朝から親知らずが急に痛み始めて……
保険証を持ってきてないので、病院に行けず最悪です😭- 12月14日
-
こんちゃん
ワクチン不足ってニュースでやってたけど、こっちもやっぱり不足してるのかな😥
打つなら早めがいいですよね💦
親知らず大丈夫ですか😭😭
実は私も先週から親知らずの周りが腫れて、唾飲み込むのも喉が痛いし口も大きく開けられない状態です😨
親知らず放置してた私が悪いんですが、妊娠中は抜糸できないしとりあえず近いうち歯医者行ってきます😰- 12月15日
-
とも☆tomy
こんちゃんさんも大丈夫ですか?
私も近々歯医者に行こうと思います💦
左側は2本抜いたんですが、右側2本がまだあるので😱
今日さくら野に行ったら、ジバニャンが来てて、最近妖怪体操の歌に娘がハマっているのですごく喜んでました😊- 12月16日
-
こんちゃん
痛みはだいぶ引いてきたけど、違和感ありまくりです😹
私も左は抜いたんですけど、昔右側も抜こうとしたらまだ完全に生えてなくて神経に触ってしまうかもしれないから口腔外科に行ってって言われて、めんどくさくて放置してたんです😭
今までに何度も痛み出てて、その度我慢してました😖
さくら野にジバニャン来てたんですか😃
ようかい体操流行りましたよね~😁
息子は妖怪ウォッチもジバニャンもわからないです(笑)
明日子供たちと何して過ごそうかな😹- 12月16日
-
とも☆tomy
私も右側はまだちゃんと生えてないのでって言われてそのままになってました😥
まだ軽く痛むので反対側の方でごはん食べてます💦
ジバニャンは新しい映画のやつで来てたみたいです😊
すごく歩きにくそうにしながら壇上まで来てましたよ(笑)
明日すごく寒くなるみたいですね‼
家に引きこもりか、暖かいデパートにでも行こうかうちは考え中です😉- 12月16日
-
こんちゃん
今日雪やばいですね😱
久しぶりに美容院行ってきたんですが、3時間くらいで雪下ろししなきゃいけないくらい車に雪積もってました💦
家に帰ってきたら、足が埋まるくらい積もってる😭
朝は車がノロノロで、普段保育園まで15分かからない位なのに30分かかりました😂
弘前って無駄に信号機多くないですか?笑
親知らずってやっぱり抜いた方がいいですよね😥
昔親知らず抜いたあとかなり病んで、それが怖くて抜けません😨- 12月19日
-
とも☆tomy
弘前の雪、今日かなりすごかったみたいですね‼
テレビでやってました😵
3時間の雪降ろし……お疲れ様でした‼️
弘前は信号もそうですが、一方通行が多いってよく他のとこに住んでる人から言われます😱
私も昔、親知らず抜いたとき痛くて薬が手放せなかったし、ごはんも全然食べれませんでした😭
育児しながらその痛みに耐えるかと思うと怖すぎますよね😥
イトヨーのネットスーパーのことで聞きたいのですが、チラシに載ってる生野菜とかお肉とかは頼めないんですか?
ネットスーパーのやつで検索しても野菜ジュースとかしか出てこなくて……- 12月19日
-
こんちゃん
やっぱり親知らず抜いたあと痛いですよね😭
腕がいい歯医者さんだと痛くないとか聞きますがどうなんでしょう😹
ネットスーパーで野菜やお肉買えますよー!
普通にキャベツとか大根とか豚肉とか…出てきませんか?💦
こんな感じです!- 12月20日
-
とも☆tomy
できました‼️
なんか検索してもずっと出なかったんですが、ログアウトしてもう一度やったらできました✨
このままできなかったら、何のためにネットスーパーやろうとしたのかと思ってたところだったのですごく助かりました😊
ありがとうございます😁
でも、チラシの値段と同じというわけにはいかないんですね💦- 12月20日
-
こんちゃん
良かった😁
私チラシ見てないので値段わからないんですが、よく上の方に広告の品とか書いてるので同じ値段だと思ってました!
お肉とか高いですよね😅- 12月21日
-
とも☆tomy
水曜日は卵とにんじん、じゃがいも、玉ねぎがチラシでは安いんですが、昨日見たら普通の値段だったのでたぶんネットスーパーは違うみたいです💦
ちょっと期待したのに😱(笑)
今日は旦那休みなので、娘預けて少しだけ一人の時間を楽しんでます😁- 12月21日
-
こんちゃん
そうかなんですね😱
ネットスーパーも同じ値段だといいのに💦
お肉とか野菜高いんですよね😭
1人の時間大事ですよね😊
ゆっくりできましたか?
明日は保育園休みだし旦那は仕事&忘年会で夜遅いので1日憂鬱です😂笑- 12月22日
-
とも☆tomy
TULLY'Sでゆっくりお茶してきました😁
でも、買わなきゃいけないものとか買ってるうちにけっこう時間たってて、服とかは見れなかったです💦
明日大変そうですね😵
明日天気いいみたいなので、外で遊ぶとかは??
うちは、今日も明日も引きこもりです😱(笑)- 12月22日
-
こんちゃん
昨日からすごい吹雪ですね😱
すぐ雪が積もっちゃう😨
クリスマスどうでした?😊
うちは結局当日にお菓子の詰め合わせ買ってバタバタでした😅
しかもクローゼットに隠してたのバレるし(笑)
保育園からもいっぱいお菓子貰ってきて、お菓子で溢れてます😹- 12月26日
-
とも☆tomy
昨日から風が強すぎて家が揺れてます😱(笑)
しかも寒い……💦
うちは、イヴが旦那休みだったので、ココスでランチしたあと、エルムで娘は遊んで、私はその間買い物してました🎄🎅
実は、プレゼント渡すのすっかり忘れてて、娘に渡してません😵(笑)
今日渡そうかな🎵
娘は、クリスマスツリーのところに行くとジングルベルを私に歌ってと何度もせがんでくる今年のクリスマスでした😁- 12月26日
-
こんちゃん
最近気付いたんですけど、ここでお話するようになってもう1年経つんですねー!
早い(笑)
プレゼント忘れてたんですね😂
渡したかな😁
子供の喜ぶ顔見るとこっちも嬉しいですよね💕- 12月27日
-
とも☆tomy
1年⁉
あっという間ですね‼
確かに会話してる欄が長い(笑)
これからも仲良くして下さい😊
やっとプレゼント渡せました😅
喜んでくれてよかったです🌼
今日も寒すぎて何もしたくない💦
でも、弘前帰る準備しなきゃだぁ~😵- 12月27日
-
こんちゃん
弘前にはいつ帰ってくるんですか?😊
私も明後日実家帰ります😁
ゆっくりしたい💦
今日妊婦健診だったんですけど、さっき病院から電話きて血糖値が基準値超えてるから明日また再検査に来てって言われました😫
午前中いっぱいかかるしかなり面倒です😭
しかも電話くる直前にチョコケーキ食べちゃいました😂
晩ご飯控えよう💧- 12月27日
-
とも☆tomy
弘前には明後日帰ります😊
帰ったら、車庫の雪降ろしが待ってます😱(笑)
再検査の結果、何もないといいですね‼
私は妊婦のとき、検査入院を三回もしたので、再検査という言葉が怖いです😵- 12月27日
-
こんちゃん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます💓
今年も仲良くしてください🎵
妊娠中検査入院3回もしたんですか?😱
それは大変でしたね😭
私は妊娠中異常もなく健康妊婦でしたが、常に体調悪くて辛かったです😔
今も悪阻は終わったみたいだけど、体がだるくて常に眠いので日中はひたすら寝てます😓
あ、福袋とか買いましたか?😁
私は年末年始酷い風邪で寝たきりだったので買い物行けませんでした😭- 1月10日

まいこ
弘前住みです!
初マタなので情報交換などしたいです!
よかった仲良くして下さい(^^)
-
こんちゃん
はじめまして♬♡
もう少しで出産なんですね!
昔から弘前に住んでるんですか??
私は弘前に住んで5年くらいになります(^^)
仲良くしてください(*ˊᗜˋ*)- 1月12日
-
まいこ
返信ありがとうございます(^^)
小学校入学前に弘前に来て、ずっと弘前です!- 1月12日
-
こんちゃん
ずっと弘前なんですね♪
ちなみにどちらで出産予定ですか?(^^)
初出産、楽しみと不安が入り交じりますよね💦
私あまりこっちに友達いなくて保育園のママ達ともまだあまり打ち解けてないのでちょっと寂しいです😭- 1月13日
-
まいこ
健生病院で出産予定です!
色々気持ちが入り交じってます!- 1月13日
-
こんちゃん
健生で出産なんですね(^^)
産まれたらほんと毎日が大変になるので、今のうちにマタニティ生活満喫してくださいね♪
でももう臨月だとお腹も重くて体しんどいですよね(^◇^;)- 1月14日
-
まいこ
もう少しのマタニティーライフ満喫しようかと思ったら、14日に産まれました!2,726㌘の男の子です!
- 1月17日
-
こんちゃん
わぁ♡
おめでとうございます(♡´˘`)ノ🎉🎉
なるべく入院中は体休めてくださいね♪
お互い育児頑張りましょう(*ˊᗜˋ*)- 1月17日
-
まいこ
ありがとうございます❤
出来るだけ体休めます❕
はい😊🎵育児頑張りましょう😊💡- 1月17日
-
こんちゃん
もう退院してお家ですかね?😊
ホヤホヤ新生児可愛いですよね♡
あっという間に大きくなっちゃうので成長が嬉しくもあり寂しくもあるんですよね(^◇^;)- 1月23日
-
まいこ
もうお家です(^^)
退院まで黄だんの為ちょっと時間かかりましたが(^_^;)
新生児可愛いです♡
食が細い子で病院から2時間おきにおっぱい飲ませてみよう!と(^_^;)
大変だけど、我が子だと思えば頑張れますよね♡- 1月27日
-
こんちゃん
黄疸出たんですね!
うちの子黄疸は引っかからなかったけど母乳だったのでしばらく黄色かったです(^^;;
頻回授乳だと夜もあまり寝れなくて大変ですよね💦
新生児期あっという間に過ぎてしまうのでたくさん写真撮ってめごめごしてください(*^ω^*)- 1月29日
-
まいこ
夜もあんまり寝れなくて今大変ですがいっぱいめごめごしたいと思います(^o^)
- 2月7日
-
こんちゃん
夜寝不足になりがちでツライですが、お昼寝の時でも一緒に寝て少しでも体休めてくださいね♪
たまに息抜きも大事ですよ(*^ω^*)- 2月9日

こんちゃん
青森のスシローはもうオープンしたんですかね😀?
確か弘前より早いですよね!
昨日はうちの親が遊びに来たのでくら寿司行ってきました(^^)
息子はお決まりのエビカニポテトです(笑)
うちも市民プールとかは連れて行く予定ないですが、家でプール膨らませて遊ばせますよ(^O^)
去年買ったやつは小さいので買い直しました(^^;;
次の日曜日旦那が休みなので入れようかなーと思ってます😊

みーこ
弘前住んでます。
ママ友欲しいのでよろしくお願いします
-
こんちゃん
はじめまして😊
是非仲良くしてください🎵
お子さんはいくつですか?😃- 12月5日
-
みーこ
今1歳4ヶ月です!
仲良くしてください、- 12月5日
-
こんちゃん
下の娘と月齢近いです😊
保育園はまだ行ってないですか??- 12月6日
-
みーこ
そうですね!
よろしくお願いします。育児の悩みとか色々とお話ししたいですね。
まだですよ!通わせていますか?
4月から通わせようと思っていますが、求職中なもので厳しいですね!- 12月6日
-
こんちゃん
今更ですが😱
返信見逃しててごめんなさい😭😭
今気付きました💦💦
見てたらまた返信くださいね😭
求職中なんですね!
こども園ならどうですかね?🤔- 1月29日
-
みーこ
返信ありがとうございます。
今申請中で2月の中旬に通知が来るみたいなので今からドキドキです。
決まればいいのですが、、- 1月31日
-
こんちゃん
4月からの入園ですよね??
だったら多分大丈夫だと思いますよ😁
途中入園だとなかなか入れなかったです😣
お仕事何か見つかりましたか??- 2月1日
-
みーこ
そうなのですね!
人気の保育園は入園厳しいのかな?と思って。
4月からの入園希望です!
2月に通知来るのでの結果で探そうと思っていました!もし、落ちたら一時保育とかなって高くなりそうなので、、
でも、探してはいます!- 2月2日
-
こんちゃん
人気の保育園だと、やっぱり優先順位がつけられて定員オーバーだと入れない可能性はありすが、4月入園で入れなかった人は周りにいないので大丈夫かと思います😄
月齢が低いと一時保育高いですよね💦
1人目の時育児疲れでリフレッシュの為よく利用してましたが😅
近くに親が住んでたら預けられるけど、預けれる人もいないし保育園入れないと困りますよね😥- 2月3日
-
みーこ
そうでよね!
第3希望のどれかに入れればいいですが、、今からドキドキ😅- 2月3日
-
こんちゃん
ドキドキですよね😁
お仕事は見つかりましたか??
私も3人目出産したら早めに保育園入れて働きたいと思ってます💦- 2月4日
-
みーこ
まだです。
2月の中旬に結果くるのでそのあと探そうと思ってました!- 2月5日
-
こんちゃん
正社員で探してますか??
私はフルで働ける気がしないのでパートにしようと思ってます😅- 2月7日
-
みーこ
私もパートです。
- 2月7日
-
こんちゃん
結果届きましたか?💦
友達が保育園落ちたって言ってました😭
お兄ちゃんが保育園行ってるし下の子も普通に入れると思ったらまさかの保留らしく💦
定員は余裕あるのに入れないらしくて私もびっくりしました😥- 2月12日
-
みーこ
結果きました!
保育園決まりました。
友達、人気の保育園だったんですかね?
余裕があるのに入れないとはなんででしょう?- 2月12日
-
こんちゃん
良かったですね😊
友達のとこはよくわからないんですけど、園児1人に対しての部屋の面積?が決まってるらしくて、その面積が足りないとかって言われたらしいです😥
まだ保留なので入れる可能性はあるらしいんですが、入れる気満々だったのでびっくりしたって言ってました💦
うちは来月下の子の入園式です!- 2月14日
-
みーこ
そうなのですね!
入園式あるのかな?
保育園から色々なお知らせきましたか?- 2月14日
-
みーこ
どこの保育園ですが?
- 2月14日

とも☆tomy
明けましておめでとうございます🎍
こちらこそ、今年も仲良くして下さい😊
検査入院してましたが、悪阻がなかったので、常に元気でした😁
妊娠中眠くなりますよね😪
私も妊娠中は、仕事の時以外はよく寝てた気がします🌼
福袋は、娘の服のやつを予約してたのでさくら野に取りに行ったり、靴下の福袋買いました‼️
お正月は毎日出掛けてましたよ😉
温泉に行ったりもしてあっという間でした♨️
-
こんちゃん
お正月満喫できたみたいで羨ましいです❤
私はやっと風邪がよくなってきました💦
旦那が最後にかかって長引いてます(笑)
休みあっという間に終わっちゃいますよね😅
実家でぐーたらできたのもあっという間😹
現実がつらい😱- 1月11日
-
とも☆tomy
返事遅くなってすみません💦
うちの旦那も今風邪をひいていて、なかなか咳が治らないです😥
たまにヒロロのイベントに行っているので、それを理由にちょくちょく実家に帰ってます😁
最近になってなぜかメルカリにハマり中です😉(笑)- 1月18日
-
こんちゃん
うちの旦那も風邪ひいてはぶり返してつて感じで今もダウンしてます😓
息子と娘がヘルパンギーナにかかったので、旦那も移ったみたいです😥
ヒロロ行ってるんですね!
今月末ヒロロでミニオンズの映画やるので息子が観に行きたがってます😅
メルカリ私もたまに出品したり買ったりしてます😁- 1月20日
-
とも☆tomy
こんちゃんさんもメルカリしてるんですね😊
私は買うばっかりで、まだ出品したことはないです🌼
いらないものはけっこうあるんですが……
あれって売ったら自分で梱包して、自分で郵便局とかで送るんですか?
保育園行くといろんな病気にかかりますね💦
うちの娘は風邪もひかず元気でいてくれるので助かります😁- 1月21日
-
こんちゃん
自分で梱包して郵便局で送ってます😁
なるべく送料を安く済ませたいけど、どの方法が一番安いかわからなくてほとんど送料で売上金が少なくなっちゃったり😂💸
でも意外と売れますよ😄
写真撮ったり説明文書くのが面倒ですが😅
保育園行くとほんと病気もらってきますよ😭
息子も保育園入る前はほとんど病気かからなかったんですが😥
特に男の子は弱いです😂- 1月21日
-
とも☆tomy
じゃあ、今度私もメルカリに出品してみようかな🎵
未使用の物とかそのままあってももったいないし‼️(笑)
メルカリやってからますます娘の服が増えました😅
なんかまた強い寒波がくるみたいですよね😱
家に引きこもりたいけど、用事を済ませたいので今から憂鬱です😥- 1月22日
-
こんちゃん
子供の服買っちゃいますよね😁
探すのも楽しいし😆
梱包と発送が面倒だけど、売上金でまた子供の服買ったりできるしいいですよ☺️
せっかく雪も溶けていい天気が続いてたのにがっかりです😫
私もなるべくひきこもりたいけど、今月は検診や下の子の予防接種があるので外出が億劫です😓
春が待ち遠しいー!- 1月22日
-
とも☆tomy
明日、最高気温ごマイナス5℃とかヤバいですよね😱(笑)
私は、明日引きこもり決定です‼
そのために、今日大量にカレーと味噌汁作っておきました😁
その後、こんちゃんさんの体調はどうですか?
お腹の赤ちゃんも元気に育ってますか?
なんか私までこんちゃんさんの赤ちゃん誕生が楽しみになってきました😍✨- 1月23日
-
こんちゃん
予報通りめちゃくちゃ寒いですね😭
雪も降ってるし引きこもりたかったけど朝一で検診行ってきました😂
赤ちゃんは元気でバタバタ動いてましたよ😁
胎動もすでに激しくて落ち着きない子です(笑)
私の体調も良くなったので、動ける今のうちに家事頑張ってます😅
後期になるとお腹も重いし動くのも辛いので、動ける時に動いておかないと😹
カレーたくさん作ると数日もつからいいですよね😆
実はうちも今日カレーにしようと思ってました!😄
カレールウが足りないのでカレー粉でバターチキンカレーにします🎵
最近野菜が高くて買えないので、安いもやしを大量に買って毎日食べてます(笑)
今日はカレーともやしのみそ汁にします🍛🥄- 1月24日
-
とも☆tomy
バターチキンカレー美味しそうですね‼
確かに野菜高いです💦
うちは、安い時に買っておいた白菜と大根の味噌汁🍴
そして、今日は納豆カレーにアレンジ😁
明日も引きこもりたいけど、明日は入金しに行かないといけないので出掛けてきます😱- 1月24日
-
こんちゃん
昨日はナンも作ったんですが、息子が2枚完食しました😁
結構大きかったけど、私は3枚完食しちゃいました😂
食欲がやばい(笑)
うちも旦那の実家から貰った白菜をちまちま使ってます!
白菜ともやしと玉ねぎしかない😅
冷凍野菜も便利ですよね😊
ほうれん草とブロッコリーは常備してます👍
今日も雪すごいですね😵
朝雪かきしたのにまた積もる😓
吹雪の中、久しぶりに友達とランチ行ってきました🎵
ずっと行ってみたかった市役所近くのハンバーガー屋さんに行ってきました🍔✨
ボリューミーでウマウマでした😆💕- 1月25日
-
とも☆tomy
市役所近くにハンバーガー屋さんあるんですか⁉️
私も行ってみたい~✨
この前私は市民会館のところにあるbutonに行ってパンケーキ食べてきました❤️
この前メルカリでお財布を買って、今日商品が届いたんですが、レイジースーザンのお財布と言っていたのに、届いたのはCOACHのお財布でした😵
これって評価を「悪い」にしてもいいと思いますか?- 1月27日
-
こんちゃん
ハンバーガー屋さんあるんですよー❤
写真載せますね💕
アボカドプレミアムにしました😍
butonのパンケーキ分厚くて美味しそうですよね😆
ちなみに旦那が市民会館で働いてます(笑)
えー💦
レイジースーザンとCOACHじゃ違いますよね😨
私ならメッセージ送って文句言います😂
お金払ってるしそれはショックです!!- 1月27日
-
こんちゃん
デュボワのハンバーガーです❤❤
- 1月27日
-
とも☆tomy
ハンバーガーの画像ありがとうございます❤️
めちゃめちゃ美味しそうですね😍
しかもボリュームあるし😁
機会があれば行ってみたいです✨
旦那さんが市民会館で働いてるんですね‼
私の顔見知りの方がbutonで働いててこの前行ってビックリしました(笑)
市民会館の近くの藤田庭園?のところにもお茶とかできるところありますよね?
あそこにも行ってみたいなぁ🌼
メルカリの件、相手にメッセージ送りましたが無視でした😭- 1月28日
-
こんちゃん
是非行ってみてください😆
乃が美の食パン知ってますか??
気になるんですが並ばないと買えないとか聞いて行けずにいます💦
藤田庭園の喫茶店みたいなところも気になりますよね😄
旦那とカフェとか行かないから、なかなかオシャレなカフェとか行く機会ないです😂
メッセージ無視ですか😱😱
なんでしょう…確信犯なんですかね?!
納得いかなければメルカリに直接メール送ってみたらどうですかね😭- 1月29日
-
とも☆tomy
乃が美の食パン⁉
わからないです💦
でも、並ばなきゃいけないってことは、おいしいんでしょうね✨
食べてみたぁ~い😍
こんちゃんさんはいろんなお店知ってますね‼️
いつもいろんなお店を教えて下さってありがとうございます❤️
確かに、うちの旦那もカフェとか行かないなぁ😥
友達とかうちの母とは行くので、雪が溶けたら、藤田庭園のとこのカフェでお茶したいなと思ってます🎶
メルカリは、もう一度メッセージ送ったら、やっとさっき返信がありました💦
母の物を売って、箱がレイジースーザンだったから財布もそうだと思ったとのことでした😓
財布の画像何枚か撮って載せてたので、わからないわけがないと思うんですが……
ぼやけて写ってたとはいえ、COACHだと気づかなかった私も悪いのですが、なんかモヤモヤする結果になりました😭- 1月29日
-
こんちゃん
お店知ってるだけで全然行く機会がないんですけどね😂
旦那と外食するってなれば、大体ラーメンです(笑)
箱と中身が違ったってことですか💦
写真撮って載せてるんだから普通わかりますよね😥
悪気がなかったとはいえ、こっちとしてはモヤモヤしかないですね😣💔
ネットの取引って簡単にできて便利ですけど、売り手も買い手も慎重にならないとダメですね😭
私も気を付けます😖- 1月30日
-
とも☆tomy
うちの旦那もラーメン好きです😅
娘も好きなので食べる機会が多いなぁ💦
エルムのラーメン街道もリニューアルのために休業するみたいなので、この前ラーメン街道でラーメン食べてきました🍜
メルカリは便利だけど、ホント要注意です😱
って言いながら、なんかいい絵本がないか探したりしてますが😁(笑)- 1月30日
-
こんちゃん
ラーメン街道しばらく行ってなかったです!
リニューアルしてるんですね😃
なんかラーメン街道って値段のわりに麺が少ない気がするのは私だけですかね😂
メルカリで色々探すの楽しいですよね😁
また何か売ろうか考えてます🎵
余ったベビーフードが意外と売れました✨
売上金があるのでなくならないうちに何か買いたい😊- 1月30日
-
とも☆tomy
ラーメン街道のラーメン、そんなに魅力的じゃないかも😱
旦那がたまにラーメン食べたがるので行ってたって感じです(笑)
メルカリで大人の物より子供の物の方が私には良いものが買えました😊
服は特にサイズアウトしちゃうからなのかなぁ~?
今、絵本を購入したので、届くのが楽しみです😁- 2月3日
-
こんちゃん
有名店とか入ったりしてるみたいだけど、なんかいつもガッカリするんですよね😅
しばらく行ってないですが💦
五所のラーメン屋さんあまりわからないんですが、人気のラーメン屋さんってありますか??
メルカリで子供服とかおもちゃ結構いいものありますよね😄
哺乳瓶やエルゴとか使わなくなったら売ろうと思ってます😁- 2月4日
-
とも☆tomy
五所川原のラーメン屋さんどこだろう……(笑)
旦那も弘前のラーメンがおいしいと言ってました😊
エルムの近くにあるラーメン屋さんはまあまあだった気がしますが、名前なんだったかなぁ💦
エルムの近くの信号機の角のところにあったと思うのですが……😓
名前わかったらお知らせします‼️
使わなくなったものが売れるっていいですよね😁
そのお金で必要な物が買えるし🎶
今はフリマってあんまりやる人いないんだろうなぁ💦
今日、黒石のマッコ市に行ってきました‼
天気良くてよかったです☀️
ベニマ行ったら、しめじが2株で98円とかすごい安かったのでいろいろ買っちゃいました😉- 2月4日
-
こんちゃん
エルムの近くのラーメン屋さんだと、めんこうですかね??
何回か行ったことあります!
あと祥月もまぁまぁだったかな~
弘前のラーメン屋さん結構美味しいところありますよね😊
マッコ市行ってきたんですね😆
私高校が黒石だったので、近くの商店のおじちゃんから節分にマッコ貰った記憶があります😄
節分は特に恵方巻きも食べなかったし、息子と娘が保育園から持ってきた落花生食べただけです(笑)- 2月4日
-
とも☆tomy
うちも節分は恵方巻食べませんでした💦
娘がヒロロのイベントでもらった鬼のお面に、娘と落花生を投げて、そのたと食べただけでした(笑)
今日病院で弘前来てるんですが、昨日の夜はそんなに雪降らなかったですか?
五所川原はめちゃめちゃ積もりました😵- 2月7日
-
こんちゃん
恵方巻き買うと高いですよね😱
美味しそうだけど家計に響くのでやめました(笑)
弘前も昨日はめちゃくちゃ雪降りましたよ😣💦
友達とランチ行ってたんですが、数時間で車に雪が💧
帰りも吹雪でした😹
五所の方が積もったんですかね⛄💦
もう雪いらないです(笑)- 2月7日
-
とも☆tomy
確かに恵方巻高いですよね💦
作る気力もなくうちもやめました😁
また来週寒くなるらしいですよね😱
雪もまたさらに積もるのかなぁ……
最近旦那は帰るのが毎日遅いし、そのせいで休みの日も午前中は完全に寝てるし、娘はどんどん私以外の人は拒否し始めてて、いつもベッタリなせいでストレスがヤバいです😭
1人の時間が欲しい……- 2月8日
-
こんちゃん
やっぱり長い時間一緒にいる人に懐くからママにべったりですよね💦
うちは結構旦那が相手してくれるので、特に下の子はパパっ子になりつつあります😅
旦那さん若いですか??
って聞くのも変ですが😅
うちの旦那は、年とったら朝遅くまで寝れなくなったのと子供に起こされるので、休みの日でも普通に起きちゃうみたいで(笑)
確かに私も寝れなくなった気がします😂
話それちゃいましたが💦
1人の時間欲しいですよね😣
ほんと、子供は可愛いけど一日中、しかも毎日相手してるとストレス溜まりますよ😭😭
旦那さんお休みの日、子供預けてゆっくりお茶でもしてきてくださいね!
外で仕事も大変だけど、子育て主婦は休みもないしもっと大変ですよね😖- 2月9日
-
とも☆tomy
旦那は帰ってくるのが遅いので、娘が寝る前に帰れるかどうかって感じなので、なつくどころかダメになっていってるような気が……😥
旦那はそんなに若くないですが、休みの日は仕事の時間に目が覚めてもまた寝るので、お昼になってもまだ寝てます😱
なので、旦那が休みでも、あんまり自由な時間がないんですよね💦
しかも、私は1人になりたいのに、旦那も一緒に出かけたがるし😵
1人の時間が欲しいって言うと、一緒に出かけて途中私1人にするっていう感じで😓
そうじゃなくて、1人で出かけさせてって感じなんですけどね(笑)
こんちゃんさんは、旦那さんに子供預けて出かけたりしてますか?- 2月11日
-
こんちゃん
そうなんですね😭
1人の時間の意味…旦那さんわかって😂笑
今日は妊婦健診来てます🏥
最近食欲ありすぎて着実に体重増えてます(笑)
大学病院ってあまり体重管理厳しくないですよね?
上の子たちの時も注意されたことないんですが、何キロまでなら増えて大丈夫だよ~とか言われたことないので実際どのくらい増えても大丈夫なのか😅
他の病院は結構厳しくて、デブとか普通に言われるって聞いてびっくりしました😱- 2月14日
-
とも☆tomy
返事遅くなってすみません💦
確かに体重のことは何も言われなかったなぁ。
でも、栄養指導受けたから……結局痩せなさいってことだったのかな?(笑)
けっこう栄養士さんの通りやってたら、産む頃には妊娠判明したときより10キロくらい痩せてました(笑)
でも、産後太りですぐに元通り😱
最近毎日寒くてホント台所に立つのが憂鬱です😵- 2月20日
-
こんちゃん
栄養指導ってどんなことするんですか?😳
診察後の助産師との話とは別な感じなんですかね??
でも10キロ痩せたってすごいですね!
私は悪阻で減って、結局妊娠前の+5キロくらいで出産しましたが1人目の時は赤ちゃんの分しか体重減ってなくて衝撃受けました(笑)
しかも母乳あげてるとお腹空くし、嫌でも体重が減るっていうのは都市伝説なんだと思いましたね…😂
昨日は息子がスイミングのテスト日で、意外にも合格したので帰りマックでご飯食べて駄菓子屋でおもちゃ買ってあげました😁
息子と買い物すると財布の紐が緩んじゃいます😹笑- 2月21日
-
とも☆tomy
栄養指導は、一回に食べれるのはこれくらいの量にして下さいとか炭水化物、たんぱく質、野菜とかそれぞれの量を具体的に教えてくれました😊
血圧高めだったので、塩分量とか、どのメニューが塩分多いとか😉
塩分を体から流してくれると聞いたので、ほうれん草ばっかり食べてました(笑)
息子さんスイミング習ってるんですね‼
そして、合格おめでとうございます🌟
私と昔習ってたので、合格って懐かしいなぁ✨
うちもそのうち娘にスイミング習わせたいなぁって思ってました😁
でも、こっちでは習わせないかな💦(笑)
マックのハッピーセット、今のおもちゃってしまじろうとスヌーピーですよね🎶
この前買ってあげたんですが、しまじろうの方にしたら、靴ひも結ぶやつでうちの娘にはまだ早かったです😅- 2月22日
-
こんちゃん
なるほど✨
私逆に普段から血圧低くて貧血気味なので、何の栄養摂ればいいのか教えてほしいです😂
スイミング習ってたんですねー!
私泳げないです(笑)
潜るか浮くかしかできない😅
保育園で送り迎えしてくれるので習わせてますが、小学校にあがったらどうしようか悩んでます💦
体も強くなるし続けさせたいんですけどね🏊✨
あ、息子もしまじろう選びましたよ😄
なんかパズルみたいなやつでした💡
私的にその紐結ぶやつが良かったです!
パズル散らかってバラバラになるし…(笑)
息子紐結ぶの好きなので😅
娘チャン、ハンバーガー食べますか??
息子はこないだ初めて間食しました😅- 2月23日
-
とも☆tomy
私は通ってた小学校の前にスイミングのバスが来ていたので、とても楽でした😁
うちの子は、あんまりハンバーガーを食べないので、ハッピーセットを頼む時はナゲットの方にしてます😊
それだと完食してくれるので😉
とうとううちの娘もヤダヤダ期に入ったみたいで、グズりがひどくて大変です😵
しかも、明日から実家の母がいないので、代わりに実家に行って何日か犬の世話をしなきゃいけないので、どうなることやら……- 2月24日
-
こんちゃん
小さいうちはハンバーガー食べないですよね😅
ハンバーガー食べないくせにナゲットじゃなくてハンバーガーにすると言います😥
ハンバーガー食べにくいですしね😂
今弘前ですか??
私も昨日まで実家帰ってました😁
親がいるので楽できますが、お母さんいないと大変ですよね😱
家には他に誰もいないんですか?😣- 2月26日
-
とも☆tomy
まだ弘前います😊
朝はまだまだ冷え込みますね💦
実家は母とワンコで暮らしているので、母がいないときはワンコ以外に誰もいないんです😵
だから、誰にも手伝ってもらえない😱
でも、母がけっこう作り置きしておいてくれたので、ごはんは楽です😁
昨日の夕方、ワンコの散歩に娘を連れて行ったら、手が寒かったみたいで帰りギャン泣き😥
手袋させると嫌がるので、手袋させないで行ったら大変でした💦
先週の金曜日、さくら野でやってたうまいもの博?みたいなやつのメロンパンを、母が並んで買ってくれたので食べたら、けっこうおいしかったです😁- 2月26日
-
こんちゃん
作り置きしてくれてたんですね✨
最近お日様出て道路の雪も溶けましたね😄
もう雪降らないでほしい~😂
今日は火曜市なので朝からロックタウン行って食材買い溜めしてきました😁
冷凍庫がパンパンです😱笑
メロンパン♡
大好きなんですよね💕
想像しただけで美味しい😆笑- 2月27日
-
とも☆tomy
買い溜めいいですね😁
うちの冷蔵庫は空っぽ😱(笑)
明日はひな祭りですね🎎
旦那も休みだし外食しようか考え中😉
こんちゃんさんのところは何かしますか?- 3月2日
-
こんちゃん
買っておいていざ作るとなると、何作ればいいか悩むのでメモしとかないと食材無駄にしちゃいます😂
野菜も高いので冷凍野菜買い溜めして冷凍庫がもう入り切らない😅
ひな祭りは特に何もする予定ないです~😄💦
昨日保育園でちらし寿司とか食べたみたいなので、家では特に何も(笑)
外食いいですね😆💕
ちなみに昨日3月のお誕生会だったので見に行ってきました😁
息子今月で4歳です🎂✨- 3月3日
-
とも☆tomy
おめでとうございます‼
ってまだかな?(笑)
最近娘はドラえもん好きなので、昨日はココスに行ってごはん食べてきました😁
ごはんの後にデザートが出てくると、興奮してバクバク食べてました😅
私は、弘前行って風邪ひいたらしく、頭痛が辛いです😵- 3月4日
-
こんちゃん
娘チャン良かったですね❤
息子は24日誕生日です🎂✨
ご飯は手作りして、ケーキはお店でミニオンのキャラクターケーキを注文します😁
最近ミニオンにハマってて、誕生日プレゼントもミニオンのリュックです😄
風邪大丈夫ですか?😣
インフルエンザもまだ流行ってるみたいなので、うちも気が抜けません💦- 3月6日
-
とも☆tomy
あまり体調がよくならないので昨日病院に行ったら、インフルエンザでした😵
運良く今日旦那が休みなので、娘を連れて出かけてもらいましたが、体中が痛くて疲れる😥
娘と旦那にうつらなきゃいいのですが……
こんちゃんさんも気をつけて下さい‼- 3月6日
-
こんちゃん
インフルだったんですね😫💦
1回かかったことありますが、すんごく辛いですよね😣
なるべくゆっくり体休めてくださいね😭- 3月6日
-
とも☆tomy
もともと平熱ご低いので、37℃出るだけでもダルくて……
家事はほとんどできず、安静にしてます😷
今のところ、娘にうつってなくてホントに安心しています😊
早くよくなるといいなぁ……
お腹の赤ちゃんは元気に育ってますか?- 3月7日
-
こんちゃん
娘チャンは元気で良かったです😊
今日バースデーケーキの予約してきました😄
ケーキも買うといい値段しますね😂
ご飯は何にしようか悩んでます🤔
手巻き寿司もいいなぁと思うんですが、チーズフォンデュも息子好きなのでどっちも作ろうかな~
組み合わせ微妙だけど(笑)
お腹の赤ちゃんは元気に動きまくってます😁
最近食べ過ぎてるので怖くて体重計乗れません…(笑)
来週の検診で体重測るのが恐ろしい😱- 3月8日
-
とも☆tomy
キャラケーキは高いですよね💦
うちは、フルーツが大好きなので、フルーツケーキで少し安く済んでます😁
手巻き寿司にチーズフォンデュいいじゃないですか‼
うちの娘は、固形チーズは大好きなのに、とろけるチーズは苦手です😓
父母と逆という……(笑)
体重……
私も最近はかってません😱
今まで生きてきた中で一番の最高体重更新中です😭- 3月9日
-
こんちゃん
一昨年アンパンマンのケーキにしたら顔が前田敦子並に寄ってて可愛くなかったので(笑)今年は写真にしました😅
ミニオンズなら手描きも出来ますよって言われたけど、また可愛くなかったらガッカリなので断りました😂
子供ってチーズ好きですよね😁
子供たちは毎朝チーズ食べてます😄
雨降って結構雪溶けましたね!
もう積もらないといいなぁ💦- 3月10日
-
とも☆tomy
前田敦子並みのアンパンマン……
すごく見たかったです‼(笑)
昔、旦那と付き合ってたとき、ホラーマンが好きだと言ったら、誕生日にホラーマンのキャラケーキくれました(笑)
今週旦那が出張でいない日が何日かあるので、娘とずっと二人きりかと思うと、今から怖いです😱(笑)- 3月11日
-
こんちゃん
ホラーマンのキャラケーキ😂
息子も2歳頃ホラーマン好きでぬいぐるみとか集めてました😁
旦那さん出張あるんですね💦
仕事で帰りが遅いってだけで憂鬱です😓
まさに今日帰り遅いので夜子供たちと3人きりが辛いです😱
上の子はいいんですけど、下の子が今手がかかるので体力の消耗が激しいです😭💦- 3月12日
-
とも☆tomy
妊娠中に子供2人の面倒……
ただでさえ大変なのに、旦那さんが遅いと憂鬱ですね😵
うちは、旦那出張でどうしようかと思いましたが、今日たまたま母が仕事休みでエルムまで来てくれたので、気分転換に買い物できたし、夜ごはんも私と娘の好きなもの食べて、ある意味楽でした😁(笑)
明日は引きこもりなのでどうなるかはわかりませんが……😱
成長とともにどんどん体力がついてきたのか、なかなか昼寝しなくなってきて困ってます💦
外で遊ばせたくても道路まだ汚いし……
体操教室とかに入れたいくらいです(笑)- 3月13日
-
こんちゃん
段々春っぽくなってきましたね🌸
昨日はポカポカで気持ちよかった☺️
今日は友達とランチなんですが、昨日みたいな天気じゃなくて残念です😭
娘チャンお昼寝しなくなってきたんですね😹
子供の体力恐るべしですよね(笑)
やっぱり体動かすと疲れるのか、スイミング行った日は夜ぐっすりですよ😁
旦那さんはまだ出張中ですか??
今になって私が風邪ひいちゃって咳がツラいです😥
一昨日妊婦健診だったので薬貰ってきましたが、早く良くなってほしいです😩
そしてお腹の赤ちゃんは女の子でした😄💡
しばらくはお下がり使えそうなので、子供たちの洋服整理してます😅- 3月16日
-
とも☆tomy
ランチどこに行ってきたんですか~?
旦那は出張から帰って来ました‼️
東京は20℃とか日中あった日だったらしく、こっちとの寒暖差に驚いてました(笑)
風邪、大丈夫ですか?💦
早くよくなるといいですね😭
家事も辛いですよね😥
私はやっと回復しましたが、今頃からなぜか手荒れがひどくなってきて、病院に行こうか考えてます😱
お腹の赤ちゃん、女の子だったんですね❤
かわいいだろうなぁ😍
今日は弘前に行ってきました🎶
あちこち行ってクタクタです😵- 3月21日
-
こんちゃん
ランチはVita行ってきました😄
ワンコインランチ狙って行ったんですが、1日15食限定なので12時に行った時には終了してました😂
またリベンジしたい!
旦那さん、東京とこっちの寒暖差で体調崩さないといいですね💦
こっちも暖かいと思えば次の日は寒かったり、服装も難しいですね😥
私は咳がなかなか良くなりません😭
そして私も手荒れ酷いですよ😫
おばあちゃんの手です…笑
皮膚科から貰った薬も効かなくなってきて、違う薬欲しいけど行くのが面倒で💧
薬塗っても常に水仕事してて、すぐ薬取れちゃうので意味ないです😩
1.2日水仕事しなければ大分手の荒れも良くなるんですけどね😅
あまり酷くなるとハンドクリームすら手にしみます😖- 3月22日
-
とも☆tomy
私もVITAのワンコインランチ行きたいと思ってました‼
すごいボリュームですよね😁
来週、CITYのワンコインランチのケーキセットでお茶する予定です😉
皮膚科行ってきました💦
強めの塗り薬をもらったので、すぐよくなってきてます😊
一番ダメなときはジュクジュクになってましたが、今はカサカサになり、赤みも少なくなってきました🎶
なるべく刺激があたらないようにと言われたので、ガーゼで覆って、包帯で巻いて、水仕事やお風呂ではゴム手袋してます💦
昨日も今日も旦那が夜中まで残業で、娘と二人きり生活は1日が長いです😵- 3月24日
-
こんちゃん
ワンコインランチいいですよね❤
VITA人気みたいなので開店と同時に行った方が良さそうです😅
CITYのケーキセットもありましたね✨
他にも魅力的なのがいっぱいあるけど、なかなか行く機会がないです😂
やっぱり皮膚科の薬効きますよね✨
ジュクジュクはつらい💦
私は乾燥しすぎてお湯がしみるし、関節部分が特にガサガサであちこち切れてます😭
前にもらった皮膚科の薬塗ってるけどあまり聞かなくなってきたので、違う薬貰いに行きたいです😥
洗い物がつらい😖
昨日は息子の誕生日でした❤
ご馳走&ケーキ食べてプレゼント貰って興奮してました😁- 3月25日
-
とも☆tomy
ワンコインランチのいろんなとこに行きたいんですが、普段弘前にいないのでなかなか行けず……
前、CITYのデザートのやつに行ったら、時間前から並んでました💦
今回は早めに行こうと思ってます😊
手荒れは、かゆみがなくなり、赤みもさらに少なくなりましたが、まだ乾燥してくるとヒリヒリします😱
今週また来てと言われているので、ちょっと面倒です😥
息子さん、お誕生日おめでとうございます‼
会ったことはないのに、興奮している姿が目に浮かびます😁(笑)
「Ring10 つみきの王国」っておもちゃ知ってますか?
最近気になってて、買おうか迷ってます😉- 3月26日
-
こんちゃん
弘前にいてもなかなか行けないので尚更ですよね😅
近かったら一緒に行きたい🎵
めちゃくちゃ暖かくなりましたよね🌸🐝
娘チャンも外で遊べるようになりますね😚💖
下の子が最近イヤイヤ期で大変です😭
抱っこすると仰け反って逃げるのに、離れると泣きながら追いかけてくる😅
厄介な時期に入りました😂
そのおもちゃ知らないですー😳💦
調べてみます👨💻💡
おもちゃが増えすぎて、少しずつ処分してます🤣
ガチャガチャのおもちゃとかガラクタが結構あって💧
ガチャガチャ、その時はいいけどすぐゴミになるのでお金の無駄ですね😭💔- 3月27日
-
とも☆tomy
お返事遅くなってすみません💦
うちの子も今イヤイヤ期で、出掛けてもゴネて泣いて暴れてすごく疲れます😥
うちも、ゲーセンで取ったぬいぐるみとか結局いらなくなって無駄遣いです😵
部屋がごちゃごちゃしてて、捨てたいけど、なかなか捨てられず……
旦那がそういうのを取っておくタイプなので厄介です😱
知らないふりして少しずつ捨てようと思ってます(笑)
ホント、近かったら一緒にワンコインランチ行きたいですね‼
CITYのデザートのワンコインランチ行ってきましたよ😉
すごく並んでて、私が帰る頃にはワンコインランチの分は品切れになってました‼️
こんちゃんさんの息子さんはどこの歯医者で歯科検診受けましたか?
うちの娘を連れて行こうと思ってるんですが、どこにしようか迷ってます😥- 4月2日
-
こんちゃん
イヤイヤ期の外出ほんと疲れますよね😹
私はなるべく一緒に外出しないようにしてました😭
息子は外出先でゴネたりするタイプではなかったですが、それでも疲れがはんぱなかったです😱……
久々に息子が今の娘くらいの時期のイヤイヤ動画見たら、そっくりすぎて笑えました😂👏
当時はもうげんなりしてましたが、過ぎてしまえば客観的に見れておもしろいです(笑)
旦那さん捨てれないタイプなんですね~😁
うちの旦那、最近になってメルカリにハマってあれこれ売ってます😶💦
こないだはジモティーでテレビ売ってました🙄
要らないもの売って部屋をスッキリさせたいです(笑)
今日は健診なので、帰りにスタバ寄ってゆっくりしようと思います😝💕- 4月3日
-
こんちゃん
あ💦歯科検診ですが、当時住んでた所の近くに新しくできた、くりの木デンタルクリニックに連れて行きました!
フッ素も定期的に塗りに来たらいいって言われましたが、出産と重なったりして結局それ以来行ってないですが😅
私が通ってた近くの歯医者に連れて行きたかったけど、指定の歯科医院になってなくて😭
女の先生でいい先生でしたよ😃
弘前って歯医者多くないですか?😅
子供向け?の歯医者もありそうですが、わからないので近場にしました🙄💭
私も歯科検診行かなきゃと思いつつ、重い腰が上がりません😂- 4月3日
-
とも☆tomy
イヤイヤ期早く過ぎてほしい……(笑)
旦那の休みが急に変更になったせいで、食材あんまりないし、娘とまたバトルかと思うとため息出ちゃいます😞💨
昼寝の寝顔を見るとそれも吹っ飛んじゃうんですけどね😁
旦那さんメルカリで売って、
いらないものを整理してるなんて素晴らしいです‼
うちの旦那は、尻を叩かないと動かないので💦
歯医者すごく多くて逆に迷ってます😱
娘は人見知りが激しいのに、知らない人に口を触られたらギャン泣き決定です(笑)
せめて女の先生がいいと思ってるので、くりの木デンタルクリニックもいいかもです🎶
一応、ママリで皆さんの意見聞いてみようかな😊- 4月3日
-
こんちゃん
歯医者ありすぎて逆に悩みますよね😂
ママリで聞いてみるといいかもです🎵意外と弘前の人いますよね😁
、うちの息子はなぜか病院とか好きで、注射も泣かないです(笑)
娘は男の先生だと聴診器あてる前から泣き出しますが(笑)
旦那は出品したら意外と売れるので楽しくなっちゃって、何か出品しないと気が済まなくなっちゃってます😅
今日は暑かったけど明日からまた急激に寒くなりますね😱
今年は桜も早く咲きそうですが、桜祭り行きますか?😊🌸🐝- 4月3日
-
とも☆tomy
うちの娘も、病院行って先生が近づくとすぐ泣きます😱💦
歯科検診が恐ろしい……
この前まであんなに暖かかったのに、今雪降ってるなんてありえない😵
弘前のさくらまつりは、旦那が休みの時行く予定です‼
ってか絶対行きたい😁
去年は金木の葉桜になったさくらまつりしか行けなかったので😥- 4月4日
-
とも☆tomy
これがこの前言ってたリングテンです🎶
- 4月4日
-
こんちゃん
昨日車に雪が積もっててびっくりしました😅
家にいたので気付かなかった😱
今日はまた天気よくなりましたね💦
子供の服装が難しい😥
タイヤ交換しましたか??
子供が産まれてからゆっくり桜祭り行けなくなりました😭💔
子供連れて人混み歩くの大変ですよね😓
なのでいつも目的の屋台で食べ物買って、そそくさと帰ってきます😂
シート敷いてご飯食べるのもいいですよね🌸
このおもちゃ初めて見ました💡
知育に良さそう✨
私最近キーボードが欲しくて(笑)
子供も使えそうだし、メルカリで探したら新品が安く売ってたので買おうか悩んでます😅- 4月5日
-
とも☆tomy
タイヤ交換まだしてないです😊
今週末まで天気予報に雪マークあるみたいです💦
もう4月なのに……
さくらまつりでシート敷いてご飯いいですね‼️
うちも娘のこと考えるとまだ無理かなぁ……
屋台で食べ物はやっぱり買いたいですよね😁
いつも屋台では何買ってますか?
うちは、母に頼まれて毎年亀屋のたこ焼き買います(笑)
あとは、嶽きみ天ぷらが好きなんですが、量が少なくて高い気が……💦
今年はどうしようかなぁ~😥
キーボードっていうのは、ピアノのキーボードですか?
うちにはおもちゃのピアノがあって、マイクも付いてるのでたまに娘は歌ってます(笑)- 4月5日
-
こんちゃん
今週は天気悪そうですよね💦
春はもう少し先かな😅
嶽きみ天ぷら美味しいですよね💕
私も食べたいと思うんですが、量のわりに値段が🤣
屋台はどこも高いし仕方ないですが、あれでお腹満たされないし損した気分になりますよね(笑)
私は焼き鳥と焼きそばとさくらシェイク買います😁
前にあったマヨたこ好きだったんですが、去年行ったらなくて…
なくなったのかな😥
亀屋のたこ焼き知らなくて、すごい人が並んでたので買ったことあるんですが、タレがすごく甘くて私はダメでした😭
好きな人は好きみたいですね😄
屋台で結構お金使っちゃいますよね🙄💭- 4月5日
-
とも☆tomy
さくらシェイクってどこにあるんですか??
わからなかったぁ😱
屋台の数も減ってますよね💦
どんどん屋台の場所に隙間ができてるような……
今年はどうなってるかな🎵
亀屋のたこ焼きは確かに好き嫌いが分かれますね💦
あのたこ焼きも中の数がだんだん減ってます(笑)
ホントけっこう出費しますよね😵
おもちゃ欲しいとか言うような歳になったら大変だぁ😥
娘はアイスが好きなので、今年はアイスを買わされそうです😅- 4月7日
-
こんちゃん
さくらシェイクは、よく三味線とか民謡?やってる小屋みたいなとこありますよね💡
あの辺にシェイク売ってる店あるんですが、色々種類があってその中にさくらシェイクがあります😊
去年は寒い中シェイク飲んだので、今年は天気がいい日に行きたいです😅
おもちゃも出店で買うとめちゃくちゃ高いですよね😂
しかも買っても全然遊ばないのでなるべく買いたくないです😱
こないだ温泉行ったんですが、UFOキャッチャーがあってミニオンズのおもちゃが欲しいって若干ゴネて💧
取れないからやめようって言ったら、すねて泣いてめんどくさかったです😑😑😑- 4月7日
-
とも☆tomy
やっぱりだんだん物欲が強くなってくるんですね😥
ただでさえイヤイヤ期で大変なのに、欲しい欲しいが始まったら……😱
シェイクわかりました‼️
豚まん売ってるとこですよね?
シェイク売ってるのは知ってましたが、さくら味は知りませんでした😊
春の味って感じでいいですね🌸- 4月7日
-
こんちゃん
息子前はそんなに物欲なくて、お菓子や服とか見に行って息子が「これにする」と言っても、「こっちにしたら?」って私が言うと、「うん!」と、素直というか意志がないというかそんな感じだったんですが、今は譲らなくて😅
ほんと面倒😑💧
今日は久しぶりに旦那も休みなので、さくら野に行こうと思ってます😄
娘があちこち逃走して大変ですが😂- 4月8日

ドキンちゃん
はじめまして(^^)
弘前住んでます☆
よかったら仲良くしてください☺️
-
こんちゃん
はじめまして✨
お子さん、うちの下の子と同級生です😄
仲良くしてください💕- 3月16日
-
ドキンちゃん
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
娘さんと同級生なんですね(•ө•)♡
10月産まれですか(^^)?
うちは12月です☆
もう保育園とか行ってますか??- 3月16日
-
こんちゃん
10月産まれです😊
2人とも保育園行ってますよ😄
息子さんは行ってますか??- 3月16日
-
ドキンちゃん
4月から行きます☆
あと少しで保育園だ。って毎日考えて寂しく思ってます(._.)
でも歩けるようになってからは、毎日家の中走ったり、滑り台したり止まる事知らないので息子的にも保育園行って走り回れた方がいいんだと思いますけど(^^)笑
妊婦さんなんですね(^^♪
性別は分かりましたか?(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月16日
-
こんちゃん
歩けるようになって動くのが楽しい時期ですよね😄
保育園楽しいみたいで、迎えに行っても先生から離れたがらない時もあって複雑な気持ちになります(笑)
3人目は女の子でした👧🏻
2人目も女の子で年が近いので仲良くしてくれるといいな😅- 3月16日
-
ドキンちゃん
先生から離れないなんて私なら泣くかもしれません(TOT)笑
女の子なんですね(^^)
可愛い服いっぱいあっていいですよねぇ〜(*^^*)💕
お子さん3人なんですね☆
私もあと2人欲しいです☺️
でも、息子がやんちゃ過ぎてまだまだ考えられないです(^o^;
お子さん3人とも同じ病院で産むんですか?- 3月16日
-
こんちゃん
保育園預ける初日はお互い寂しいですよね💦
上の子は半年くらい毎朝玄関で泣いてました😅
下の子はスタスタと教室に入っちゃうので、それはそれで寂しいです(笑)
まだ子供が小さいうちは次の子考えられないですよね😹
私は年齢のことや自分自身不妊体質なこともあって早めに妊活開始しました😄
3人とも同じ病院で出産します💡- 3月17日
-
ドキンちゃん
やっぱり男の子と女の子は違うんですね😅
泣かれたら連れて帰ってしまいそうです^^;
最初はやっぱり熱など出て早退などしますか??
そうなんですね💡
失礼ですけど、、、何歳ですか??
私は29になりました★
同じ所で出産した方が先生も分かってるのでいいですよね(^^)
私は出産の時に違う病院に移されたので、次は同じ所で産みたいと思ってます🏥- 3月17日
-
こんちゃん
可哀想だけど泣いても潔く立ち去って先生に任せました😅
後ろ髪引かれまくりですが慣れます(笑)
男の子の方が泣き虫で甘えん坊みたいです😂
初めのうちはすぐ熱出します💦
男の子は特に体弱いのかナイーブなのか…
下の子はだいぶ慣れてきた頃にウイルスもらってきたりして熱出ました😷
出産は同じ病院ですが、個人病院じゃないので先生が毎回変わってます😅
でも看護師さんや助産師さんは顔なじみって感じだし同級生が助産師してるので話しやすいです😊
最初は個人病院でしたか?
個人病院の方が毎回エコーもじっくりやってくれるし、入院中の病院食も豪華だし産後エステがあったり部屋が個室で綺麗だったり魅力いっぱいです✨
私は家から近いのと、母体や赤ちゃんに何かあった時安心なので大きい病院にしました😄
ちなみに今年33歳になります💡
これで最後の妊娠出産かと思うと寂しいです😭- 3月17日
-
ドキンちゃん
男の子は甘えん坊で可愛いけど、女の子はおませさんで可愛いですよね😁💕
やっぱりお熱出すんですね^^;
まだ仕事見つかってないのでいいけど、見つかったら大変だ(._.)
保育園に行くとウイルスもらってくるから大変ですよね(*_*;
これからいっぱい菌もらってくるんだろうな(^o^;笑
最初は個人病院でした🏥
とてもいい病院だったのでそこで産みたかったんですけど、早く破水しちゃてまわされました😅
大っきい病院はいざという時、安心だからいいですよね😀
同級生が助産師さんなんですね🙂💡
安心しますね(*^^*)
家は旦那が年上なので続けて産んだ方がいいと思うんですげど、なかなか(-.-)
最後だと思うと、寂しいですね(/_;)
お腹にいてほしいような…早く会いたいような…って感じですね😣- 3月17日
-
こんちゃん
保育園通い始めはすぐ熱出すから、仕事行ってもすぐ電話きて早退しなきゃいけないから都合悪いって周りの友達も言ってました😅
たくさんウイルスと戦って強くなってほしいものです(笑)
私も最後なので個人病院にしようかとも思ったんですが、やっぱり家から近い方がいいし慣れてるのもあるので同じにしました💦
個人病院の病院食魅力的なんですよね💕- 3月19日
-
ドキンちゃん
ウイルスと戦ったり、いっぱい怪我して強くなって欲しいです(^^)笑
保育園との面談がまだなので、いろいろ準備したいのに全然出来ないんですよねー(¯―¯٥)
園によって違うと思いますけど、コレ必要だよっていう物ありますか??
大きい病院はみんなカーテン閉めっぱなしなんですか??
私が出産したとこ、みんなカーテン閉めっぱなしだったのでなんか寂しかったです^^;
個人病院はいろいろサービス?あるからいいですよねー😄- 3月20日
-
こんちゃん
そうそう!
男の子は特にケガもしてくるし、体が弱いのですぐ風邪ひくし大変ですが、免疫つけて強くなってほしいですよね😁
昨日も息子は友達とじゃれて顔を引っかかれたらしく、あごにすり傷付けて帰ってきました(笑)
どこでぶつけたのか、常に足とか青あざだらけですよ😂
そういえば保育園の面談って結構ギリギリにあった気がします💦
3月末辺りに😥
持ち物は園によって違うと思いますが、肌着や服、使ってたらスタイは多めにあった方がいいです😄
園に着替えを何着か置いておくので😊
うちの1歳児クラスは、お食事エプロン、上履き、おしぼり、トイトレするので肌着はロンパースじゃないものが必要でした💡
園によってはお昼寝用の布団一式必要だったりオムツは1枚1枚名前書かなきゃいけないとかあるみたいですが😱
うちは昼寝用の枕にするタオルだけ準備すればOKです😁
オムツもパックに名前を書くだけでいいので、他の園よりは色々と面倒じゃないなーって思ってました!
保育園通い出すと朝がバタバタで大変です😂😂
あ、入院中はみんなカーテン閉め切ってましたね😅
なのでほとんど会話はなかったです💦
ドラマみたいな、みんなカーテン開けて会話してる…というのとは無縁でしたね(笑)
ちょっと寂しいですよね~- 3月20日
-
ドキンちゃん
元気なお子さんでいいですねー(^^)
やんちゃなくらいが可愛いです☺️
厄介なママさんとか居ますか??(子供同士でじゃれて傷つけたら怒る的な人)
保育園から電話もなかなか来なくて先週、私から電話しました^^;
ギリギリだと準備大変ですよね(._.)
服、肌着、スタイはたくさんあった方がいいんですね☆
外で履く靴も2足くらいあった方がいいだすよね??
やっぱりカーテン閉めてるんですね(^o^;)
顔も分からないから、子供泣いたりすると気を使って疲れた気がします(;´Д`)- 3月20日
-
こんちゃん
厄介なママさんは特にいないかなー🤔
あまり深く付き合いはないので気にならないだけかもですが😅
挨拶程度の会話しかないのと、息子がスイミング行ってるのでたまに見学に行くと会うママさん達と少し世間話するくらいです💦
深く付き合うと何かと面倒になりそうなので😂
でも、キラキラネームの子もいないし行事とかお迎え行っても特にクセのある親御さんは見かけないので、結構普通かなと思います😁
規模の大きい保育園だとモンペみたいな親もいるみたいですが😱
行かれる保育園は小規模ですか??
外で履く靴はお出かけや登園用と、外遊び用の靴があればいいかなと思いますよ😄
うちは全部上の子のお下がりです(笑)
子供の足ってすぐ大きくなっちゃうけど、あまり大きめの靴も履かせられないしどんどん靴が増えます😂😂- 3月20日
-
ドキンちゃん
いないんですね(^^)
ドラマの見過ぎかな。笑
馴染めるか心配だけど、朝とか会っていれば自然と話ししたりしますよね☆
園は家の近所の小規模です(*^^*)
この間、子供も散歩してたら、そこの園の子たち散歩してて
今度からあの列の中に入って散歩するんだー
とか考えてまた寂しくなりました(TOT)
お下がりあっていいですね☆
服もですけど、すぐ大きくなるから大変です(¯―¯٥)
次の子供の為にとおもちゃとか服とか残しているんですけど、場所取りますね(_ _;)笑
今日は祝日ですね🙂
旦那さんお休みですか??
うちは基本、日曜しか休みじゃないので、土日祝休みで家族で出かけてるの見ると羨ましく思います😅笑- 3月21日
-
こんちゃん
おもちゃとか服残しておいてますが、どんどん増えるのでおもちゃはちょくちょく捨ててます😅
息子の服も残してましたが、次も女の子なのでいかにも男の子!って感じの服は捨てようか…悩んでるところです😂
うちも最初は保育園近かったんですが、一昨年家を建てて引っ越したので遠くなっちゃいました😭
でも旦那の職場が保育園の近くなので、大体送り迎えは旦那だしいいんですけどね😁
旦那は土日祝日休みの日ってなかなかないんですよね💧
なので今日も子供たちと3人で家にこもってます(笑)
普段子供と何してますか??
もう少し暖かければ外で遊ばせたいんですが、下の子は常に鼻水垂らしてて😅
早く春きてほしいです🌸- 3月21日
-
ドキンちゃん
昨日はお寺にいってきました(・∀・)
息子と同じくらいの子も来てて、その子のおばあちゃんに、何歳?って聞かれて、年齢言ったら、えー⁉って言われてしまいました(_ _)笑
息子、大人っぽい顔してるんです。笑
でも、帰りに寄ったご飯屋さんで、違うおばあちゃんに、イケメンだねって言われて嬉しかったです‼笑
服、悩みますねー(・・;)
家の中で着るだけならいいかな?って感じもするし、でも男の子っぽいの着せるのもなー。って思いますよね(*_*;(*_*;
お家建てたんですねー(^^)
羨ましい✨
旦那さん送り迎えしてくれるなんていいですね😊
家は、保育園近いし、パートで働くので、すべて私になります(^o^;)
普段は少しの時間でも出来る限り、散歩するようにしてます☆
家の中に居ると、息子のやんちゃが凄いので…笑
支援センターとかに連れて行けばいいんだと思いますけど、なかなか^^;
行ったりしますか??- 3月22日
-
こんちゃん
なるべくお外出てるんですねー!
私も出してあげたいんですが、体が重いのと外に出たらなかなか家に入りたがらないので面倒で(笑)
上の子の時はよくヒロロの3階連れて行ったりしてましたが、2人目となると全く😂
保育園行ってるのでいいかなーと(笑)
やっぱり早くから保育園行ってると、言葉の理解や行動が早いです!
うちの子天才なんじゃないかと錯覚します(笑)
やっぱり男の子はやんちゃですよね😁
下の子が今ちょうどイヤイヤ期突入したんですが、息子のイヤイヤ期が酷すぎたので全然可愛いもんです(笑)
でも性格は息子より男っぽい😅- 3月22日
-
ドキンちゃん
妊婦さんだから外で遊ばせるのも大変ですよねー(^O^;)
お休みの日は家の中で兄妹で遊ぶ事もありますか?
やっぱ保育園に行くと色々早いんですね(^^)
そう考えると保育園に行かせるのも楽しみに感じます☺️
服とかに名前書きますよね?全部手書きで書きましたか?
お名前スタンプ買おうか迷ってて😅- 3月22日
-
こんちゃん
大体休みの日は家で兄妹遊んでます😄
基本仲良しなんですが、おもちゃの取り合いでどちらかが泣きます(笑)
私が一人っ子だったので、仲良くしてる姿も喧嘩してる姿もなんだか羨ましく感じます😁
名前は全部手書きです😅
おしぼりケースとか弁当箱とかプラスチックのものは名前シール貼ってますが、服やスタイなどはマジックで書いちゃってますよ(^^)✎*。
でも名前スタンプあると便利ですよね✨
あ、入園式はいつですか?😃- 3月23日
-
ドキンちゃん
そうなんですねー(^^)可愛い(*^^*)
私は、兄と姉が居て、小さい時はケンカばかりでしたが、今はとっても仲いいので、兄妹作ってあげたいんですけどね(•ө•)
やっぱりスタンプ便利ですよね✨
いいの見つかったら買ってみます😊
保育園から直接聞いてくて、旦那の会社の人の子供も通ってて聞いたのは7日でした😅
30日が面談なので、1週間で準備しなくちゃ‼(*_*)
お子さんはご飯沢山食べますか??
家はまだムラがあります(-_-;)
食べる時は、お腹裂けるんじゃないかってくらい食べるのに('・ω・')- 3月23日
-
こんちゃん
小さい時は喧嘩ばかりでも大きくなってから仲良くなったって、周りでもよく聞きます☺️
私も兄か姉が欲しかったです😅
30日が面談なんですね!
最初は慣らし保育からですかね😊
うちは今月の31日が入園式です💡
娘の服はわざわざ綺麗めワンピとか買うのもなんなので、家にあるワンピ着せます(笑)
娘はめちゃくちゃご飯食べますよ😂
お兄ちゃんより食べます💦
なんならお兄ちゃんの残飯処理してます(笑)
ご飯準備してると待てなくて騒ぐのでほんとうるさい😅
ご飯は手づかみで食べてますか??
娘はスプーンがまだ下手くそで、一応持たせるんですが右手にスプーン持って左手で掴んで食べてます(笑)- 3月23日
-
ドキンちゃん
早いですね😀
入園式はみんな参加なんですか??
うちはネットで全部セットの安いやつ買いました😅
初めてネットで服買ったので、予想と違ったりサイズ違ったらどーしよーって思ってます^^;
あんまり手づかみしないんです(^.^;
おやつとかはするんですけどね(・・;)
最近は自分でスプーン持って食べようとしてます(^^)
男の子は女の子より食べないんですかねー?
甥っ子は気が向いた時しか食べなくて、3歳なのに息子と体重あんまり変わらないんですよ^_^;- 3月24日
-
こんちゃん
入園式は去年の途中入園の子と4月から入園する子が参加します😊
私もよくネットで子供の服買いますよ😄
たまに、サイズのわりに小さかったり色が微妙に違ったり😅
面談するまでは何が必要かわからないし、入園に向けてバタバタしちゃいますね💦
うちは年の前半行事が多くて、4月は参観日、5月は親子遠足、6月は運動会、7月は夏祭り…小遠足も年2回あります(^^;;
やっぱり女の子の方が食に興味があるのかな(笑)
でも息子もこの時期はよく食べてたので、食べる時期と食べない時期があるみたいです😅
昨日も息子は晩ご飯が進まなくてイライラしちゃいました😑💧- 3月24日
-
ドキンちゃん
スーツ届きました😄
ピッタリで安心しましたー😊
色々、行事もあるんですね(^^)
親子遠足とか運動会とか楽しみです✨
発表会みたいなのもありますよね?
ご飯食べないとイライラしますよね😩
怒っちゃいけないのは分かってるんだけど、どーしても言っちゃいます(+_+)
テレビ付けたらマツコのやつでケンタッキーやってて食べたくなりました(*^。^*)
息子もアレ食べたい。コレ食べたい。って早く言ってほしいです^^;
明日、子供の靴買いに行くんですけど、オススメありますか??😃
結構ニューバランス履いてる子多いですよね(・∀・)- 3月24日
-
こんちゃん
ぴったりで良かったですね😊✨
発表会はこっちは12月にクリスマス発表会があります💡
大体12月か1月が多いみたいです😄
今はお遊戯会って言わないんですね!
私たちの頃はお遊戯会だったなーと思って(笑)- 3月24日
-
こんちゃん
途中で送っちゃいました💦
私もさっきテレビつけたらマツコの番組入ってて見てました😁
今日は息子の誕生日なので、今から唐揚げやらエビフライ揚げてます😆
靴はイフミーの靴が履かせやすいですよ💡
値段もお手頃ですし✨
今は家族お揃いでニューバランス履いてます😊
娘は息子のお下がりで(笑)
ニューバランスも横幅があるので履きやすいです☺️
上履きは息子のお下がりのイフミーの靴です😁- 3月24日
-
ドキンちゃん
私もお遊戯会の世代です。笑
甥っ子達が発表会って言ってるので、今はお遊戯会って言わないのかなと思い発表会って言いました^^;
イフミーですね(^^)
見てみます✨すぐ大っきくなるからお手頃なのはいいですね😊
家族でお揃い憧れます☺️
私と息子はコンバースお揃いで履いてます🤗
上履きの存在忘れてました(¯―¯٥)
息子さんお誕生日おめでとうございます😁🎂
いっぱい食べてくれましたか?(^^)
夕ご飯はいつもみんなで食べてますか?- 3月24日
-
こんちゃん
やっぱりお遊戯会ですよねー!
時代は変わった(笑)
上履きは保育園によっては履かないところもあったり、バレーシューズじゃなきゃダメとかあるみたいなので聞いてみてください😊
誕生日は手巻き寿司と唐揚げやエビフライ、ホットドッグを作ったんですが、手巻き寿司はほとんど食べず😅
旦那の両親も来て息子が好きなイカやエビを持ってきてくれたので、そればかり食べてました😂
娘はホットドッグ4本も食べてました(笑)
夕食はみんなで食べてます😊
旦那が仕事で遅い日は、先に食べてますが😄
旦那さんは夜遅い日とかありますか??- 3月25日
-
ドキンちゃん
お誕生日ごうせいです(^^)🎂
娘さん凄いですね😊✨
結構ムチムチしてますか?
息子は太ももムチムチしてて可愛いです😁笑
最近、仕事忙しいので息子だけ先に食べさせます😅
息子が食べる時間早いっていうのもあるんですけどね(¯―¯٥)
でも、そろそろ落ち着くみたいなので、また一緒に食べます(*^^*)
毎日、ご飯作るの大変ですよねー😣
買い物はまとめて買いますか??
家は、お肉や魚は2週間分まとめて買ってます😀- 3月26日
-
こんちゃん
むっちむちです(笑)
抱っこするとずっしり💦
体重は10キロちょっとなんですけどね🙄
むちむちボディ可愛いですよね😆
太ももが気持ちいい❤笑
あ、でもやっぱり男の子と女の子違うなーと思ったのが肌の触り心地です!
男の子はむちむちでも筋肉質というか硬い感じがしたけど、女の子はフワフワしてます😳
あと息子にはあったオヤジ臭がしない🤣
男の子と女の子の違いおもしろいです😁
ご飯作るのもメニュー考えるのもホント大変ですよね😥
私もお肉や野菜は安い日に買い溜めして、お肉は冷凍するんですがなんだか冷凍庫がパンパンです😅- 3月26日
-
ドキンちゃん
体重同じくらいです✨
男の子と女の子は違うんですねー☺️
周りが男の子のばかりで知りませんでした😅
フワフワお肌、触ってみたい(ノ´∀`*)笑
どこの家庭も同じですね(*^^*)
買い物は1人で行きますか??
私はみんなで行きます(*^^*)
友達は、旦那と子供連れて行けば要らない物まで買うから連れて行かないっていう人がいるんですよ🙂- 3月26日
-
こんちゃん
もう筋肉質なむちむちボディ触れないかと思うと寂しいです😂笑
最近は1人で買い物に行くこと多いです💦
旦那や子供たちと行くと早く買い物終わらせなきゃってゆっくりできないので😅
子供と行くと余計な物買っちゃいますね😹
しかも疲れる😱……
上の子だけならいいけど、2人連れて行くとなると面倒なので1人で買い物するのが楽です(笑)- 3月27日
-
ドキンちゃん
2人だと大変ですよねー^^;
うちは1人でも大変なのに(・・;)
今、メルカリで息子の靴買おうか迷ってます(-.-)
欲しいブランドの靴、新品で安いんですけど、ハイカットじゃないんですよ(¯―¯٥)
早くしなきゃ売り切れそうだし、でもなー。と優柔不断な私です😣
メルカリ初めてなので本当悩みます😩
こんちゃんさんならどーしますか?- 3月27日
-
こんちゃん
新品で安いならいいですね✨
ハイカットがいいんですか??
欲しい靴だったら他のネットショップも探してみて、安いとこで買います😁
私も優柔不断なので、悩んで保留にしてるうちに売り切れてることよくあります😅
こないだメルカリで娘用にチャンピオンのパーカーワンピ買いましたよ😊
可愛いんですが、裏起毛なのであと少ししか着れないかな😂- 3月28日
-
ドキンちゃん
まだ迷ってます^^;
旦那には、そんなに悩まないで安いんだから買ったら?って言われたんですが、ポチっとできません(・・;)
他のとこも見てみます(^^)
昨日は入園式に着る、私の服を探しに青森までいって来ました(・o・)
なかなかいいの見つからなくて大変でした(+_+)
入園式はどんな服装でいきますか??- 3月29日
-
こんちゃん
色々見て決めるといいですよ😄
私も悩んで悩んで結局売り切れちゃってることよくありますが、それはそれで縁がなかったんだって諦めつきます(笑)
入園式は息子の時に着たフォーマルワンピース着て行きます(^^)
私も何件かお店見たんですが高くて😂
しまむらで買いましたよ😅
着るものはいいんですが、バッグがなくてどうしようか悩んでます😱
結構書類とか渡されるので、フォーマルバッグだけだと入りきらないし、サブでもう1つバッグを持つか、最初から大きめのバッグを持って行くか…
それだと洋服と合わないし難しいです😓- 3月29日
-
ドキンちゃん
縁がないってありますよねー(・o・)
ネットじゃなくても、服見てて今度あったら買おう‼っと思ったらなかったみたいな^^;笑
入園式に書類渡されるんですか⁉
バッグまた考えなきゃ😓
今日は面談です(¯―¯٥)
なんだか朝からドキドキしてます。笑
こんちゃんさんの入園式は明日ですよね?
うち後1週間です(-_-;)凄く寂しい(TT)
でも、仕事したい気もします(^^)
短時間のパートですけど。笑
こんちゃんさんは正社員で働いていますか?- 3月30日
-
こんちゃん
封筒に入れてくれますが、結構書類多かったです💦
なのでフォーマルバッグには入りません😂
今日面談ですね!
面談は色々園について説明があるくらいで、緊張するような内容のことはないはずなので大丈夫ですよ😁
明日入園式なので今から持ち物準備しておきます💦
私は保育園預ける初日だけ寂しかったですが、あとはサッパリしました😂笑
私は妊娠前はパートでしたよ😃
出産後も落ち着いたらまたパートで働きます💡
正社員は…無理です(笑)
育児と仕事と家事こなせる気がしません😱😱- 3月30日
-
ドキンちゃん
私も一応、サブバッグ準備しておきます( •̀ㅁ•́;)
明日は旦那さんも行きますか??
うちは行く気マンマンです。笑
もう休み取ったから〜(^^)って大分前に言われました(^_^;)笑
私も正社員は無理です‼笑
旦那と知り合ってからのこの10年間ずっと短時間のパートで働いてます(^o^;)
パート探さなきゃ🤔
こんちゃんはいつも家の近くでさがしてますか??- 3月30日
-
こんちゃん
旦那も行きますよ😄
休みとってもらいました😁
息子は通常保育なんですが、終わったら一緒に連れて帰ります💦
預ける初日ドキドキですね💓
最初は2時間くらいからですかね😊
早く馴染んでくれるといいですね✨
娘は相変わらず送って行くと、こちらを見向きもせずスタスタと教室入っちゃいます😂
園では積極的らしく、ガンガン友達を遊びに誘ってるらしいです(笑)
息子とは大違い😅
これから行事とか楽しみが増えますね❤- 3月30日
-
こんちゃん
あ、パートは家の近くで探そうと思ってます💡
いい時間帯があればいいんですけどね🤔- 3月30日
-
ドキンちゃん
面談行ってきました(^^)
パジャマも必要みたいで、買いにいかなきゃ😅
娘さんは保育園をエンジョイしてますねー😆✨
楽しそうでいいです😁うちの子もそうなって欲しいです(^_^;)
保育料金確定の通知きて、見たら予想の倍くらいでした(¯―¯٥)旦那の給料だけだし、給料安いのになんで高いんだろ🤔早くパート見つけなきゃ(-.-;)
家の近くであったらいいですよね🙂
でも、飲食はやりたくないし‥なんかあったらいいんですけど😩- 3月30日
-
こんちゃん
パジャマも必要なんですね!
やっぱり園によって違いますね😄💡
うちも旦那の給料だけで、安給料なので1番安い保育料です😁
3歳になったら更に安くなりました!
そしてなぜか娘の保育料は0円になってます🤔
3人目は無料とか聞いたことあるんですが、保育料の算出法よくわからないですね😅- 3月30日
-
ドキンちゃん
羨ましい😣
私も1番安く入れると思ってたのに(T_T)残念😩
昨日の夜、息子が38.6まで熱上がって、朝になったら下がったんですけど、旦那と保育園に行くって分かったから熱出したのかなー??先が思いやられるね。って話してました😅笑
入園式はどうでしたか😊??- 3月31日
-
こんちゃん
知恵熱出る子いますよね😄
確か息子が保育園行き始めて2.3日後に熱出しました😅
男の子は弱いです😂
入園式無事終わりました🙆🙌
天気も良くていい日でした☺️
やっぱりフォーマルバッグともう1つサブバッグ持って行って正解でした😁- 3月31日
-
ドキンちゃん
見学しただけなにの熱出るとか弱すぎです😓笑
天気良くてほんと良かったですよねー(^^)
うちの入園式はどうかな?🤔
晴れて暖かかったらいいなー☺️
もう春ですね😁
桜まつり毎年行ってますか😀??- 3月31日
-
こんちゃん
暖かかったらいいですよね✨
今日は天気良かったですが風が少し寒かったです😅
桜祭りは毎年行ってますが、去年は下の子が小さかったので目的の食べ物を買ってすぐ帰ってきました😂
今年も行きたいけど、ゆっくりは見れないと思います😭
人混み歩くだけで大変ですよね💦- 3月31日
-
ドキンちゃん
人混み嫌いです😓
でも、桜まつりは仕方ない‼って言い聞かせて行ってます。笑
私は去年行けなかったので今年こそは行きたいと思ってます(^^)☆
もうタイヤ交換しましたか??
うちは、旦那が最近忙しいくてなかなか出来ないです^^;
明日休みなので旦那の体力があったらやります(・o・)笑- 4月1日
-
こんちゃん
人混み疲れますよね😂
デパートなんかも土日祝日はなるべく行きたくないです(笑)
天気いい日にタイヤ交換しましたよ😄
私は見てただけですが😁💦
あ、乃が美の生食パン食べたことありますか??
気になってるんですが、なかなか城東方面行くことないので買いに行けなくて😓
買い物はどの辺に行きますかー?- 4月1日
-
ドキンちゃん
私も同じです^^;
この間、日曜久しぶりに柏のジャスコに行ったら疲れました(¯―¯٥)笑
乃が美のパンまだないです(^_^;)
私も城東方面なかなか行かないです😣
前に一回通った時は混んでたので辞めました😅
買い物は食品はカブでほとんど買ってます😀日用品はアサヒか薬王堂です💡
すぐ近くにマックスバリューがあるので、足りない物は買ってます(^^)
服は青森とかで買う事が多いです😄
こんちゃんさんはどこで買い物しますか(*^^*)??- 4月1日
-
こんちゃん
ジャスコ疲れますよね💦
エルムはもっと疲れる😂
乃が美は今も混んでるんですかね💦
並んでまでは買いたくないけど食べてみたいです(笑)
私は食材は大体ロックタウンのマックスバリュか、家の近くのさとちょうかユーマートで、日用品はツルハです😁
服は最近買ってないです😭
ライトオンで欲しいチャンピオンのパーカーワンピ売ってたんですが、高くて諦めました🤣- 4月1日
-
ドキンちゃん
ロックタウン近いんですか??
歩いて10分かからない所に住んでます(^^)
Uマートは卵買いに行きますよ(^o^)
さとちょうはさつまいもの天ぷら好きです😆
ライトオン私も行きます(^^)
Leeの服、見ては高いと思ってなかなか手が出ないです^^;
この間、オフハウスにたまたま行ったらLeeのシャツが1600円で売ってて、レジに行ったら半額になって凄く得した気分になりました😊- 4月1日
-
こんちゃん
前住んでたとこはロックタウン近くて歩いて行ける距離だったんですが、今は遠くなっちゃったので保育園に送ったあと寄ったりしてます😄
やっぱり行きなれたスーパーが買い物しやすくて🎵
私もユーマートは水曜日か土曜日に卵狙いで行きますよ(笑)
あとさとちょうのさつまいもの天ぷら私も好きです😂
今日行ってきて売ってたけど、今日はおかずがあったので買うのやめました😭
レジで更に半額って得した気分ですね✨
たまにヒロロとか買い物行きたいです😃
欲しい服があっても、自分の買うよりなら子供の服買おう…ってなっちゃうんですよね😅- 4月1日
-
ドキンちゃん
そうなんですねー(>ω<)
近所かと思ってしまいました^^;
前はもしかして城西ですか!?私は城西です😊いまはどこですか?
Uマートですれ違っていたかもしれないですね😁✨笑
前さとちょうのさつまいも天ぷらにハマって週2で食べてました😋笑
分かります‼
自分の服より子供の服買っちゃいますよね😂
前は普通に買ってた値段の服でも、この金額だと西松屋で服何着も買えるなー。と考えてしまいます(¯―¯٥)- 4月2日
-
こんちゃん
城西なんですねー!
前は城西に住んでました😄
なので保育園も城西です💡
今は樹木よりもっと奥の方で、四中学区になります😂
樹木のさとちょうが1番近いスーパーなんですが、さすがに歩いて行ける距離でもなくて結構不便…😓
さつまいもの天ぷら食べたくなりました(笑)
大きくて食べ応えありますよね😁
でも当日食べないと次の日には衣がしなって美味しくないから食べきらないと😭
旦那があまり天ぷら系好きじゃなくて😥
今日は珍しく外に出掛けたい気分ですがどこに行こうか🙄
とりあえずツルハに行こうかな~
ドラッグストア好きなんですよ(笑)- 4月2日
-
ドキンちゃん
樹木のさとちょうとか入ってるとこ、建つ前はGU入るとか色々噂ありましたが結局たいしたテナントはいらなかったですよね(¯―¯٥)笑
ツタヤはいったからまだいいですけど(•ө•)♡
今日は外でましたか??😊
私は保育園で使うもの買ってきました😄あとは名前書くだけです(*^^*)
結局、名前スタンプ買い忘れたと言う😑- 4月2日
-
こんちゃん
昨日は結局、郵便局に荷物出しに行ってツルハとさとちょう寄ってきただけです😅
朝早すぎてさつまいもの天ぷら売ってませんでした😂笑
樹木のところ、さとちょうじゃなくてカブとかマックスバリュになってほしかったです!
キーコーヒー?でお茶しながらTSUTAYAの本読めるみたいですが、そんな時間もないし、キーコーヒーじゃなくてスタバとかタリーズが良かったな😅
ロックタウンも西松屋とか入ってほしいですよね~
携帯会社ばっかり入って、1店舗くらい子供服屋さん入ってもいいのに👕👚
今日は健診なので、帰りにスタバ寄ってゆっくりしようと思います☕️💕- 4月3日
-
ドキンちゃん
ロックタウンに西松屋いいですねー🤗
微妙に遠いので近くに欲しいです😊
なんであんなに携帯ショップはいったんですかね😅ソフトバンクとか無駄に広い感じするし^^;
弘前にもバースデー建ってほしいです(•ө•)♡
スタバ羨ましい〜☺️
最近コンビニコーヒーしか飲んでないです😑
こんちゃんは虫は平気ですか??
私は全く駄目です(T_T)
少し窓開けてたらどこからともなくカメムシが…二重サッシなので間に入ってるんですが音が(TOT)
早く旦那帰って来てほしい😣
検診はどうでしたか☺️??
エコー見ると嬉しくなりますよね(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月3日
-
こんちゃん
バースデーいいですよね💕
西松屋の服って結構他の子とかぶったりするので、たまにバースデー行った時は服買っちゃいます😁
市役所の近くのスタバ、わざわざ発券して駐車場入らないといけないのが面倒でわざわざ行く気がしないんですよね💧
何かのついでとかじゃないと😅
城東の方はドライブスルーがあっていいですよね🚗💨
今日は助産師外来だったので4Dエコー楽しみにしてたんですが、全然うまく写らなくてエコー写真すら貰えませんでした😱
携帯で動画撮ったので別にいいんですが、4Dでエコー見れなかったのが残念です😓
私も虫苦手です💦💦
カメムシ冬眠から目覚めて、うちも玄関周辺で何匹か目撃してます😱……- 4月3日
-
ドキンちゃん
私も市役所のスタバは市役所に用がある時しか行かないです^^;
入りずらいですよねー(^^ゞ
エコー写真貰えなかったのは残念ですね😢あとで見たくなりますよね💡
昨日は美容院行ってきました😊
思ってたより短くなってしまいました😅旦那が帰って来て一言目が、ずいぶんスッキリしたね😄でした😅
息子も旦那にバリカンで刈られてました😁これで入園式の準備完了です✨笑- 4月4日
-
こんちゃん
美容院行くとさっぱりしますよね~✨
私も今回思ってたよりかなり短くなりました😅
でもまたすぐ伸びるしいっかー!って感じです(笑)
息子クンもスッキリしましたかね😊
入園式は明後日でしたっけ??
晴れるといいですね☀️💕
ドキンちゃんさんは花粉症大丈夫ですか?
私はそんなに酷くはないけど、目が痒くてくしゃみ出ます💦
旦那は酷いので毎年病院で薬貰って飲んでますよ😅- 4月5日
-
ドキンちゃん
4ヶ月ぶりだったので頭軽くなりました😁子供居るとなかなか好きなとき髪切れないから大変です。
入園式天気はあまり良くないみたいです(¯―¯٥)
気持ちが天気に現れてるのかと思うくらい来週天気良くないです😅笑
花粉症は私も旦那も大丈夫です😄
季節の変わり目はいつもグズグズしますけど😣
花粉症っていきなりなるんですよね?
他の人見てると辛そうで、できればなりたくないです^^;
オムツ何使ってますか?
うちはいつもグーンなんですけど、旦那が
保育園に持っていくやつ安いマミーポコとかでいいんじゃない??とか言い出して😑
マミーポコ使った事はあるんですけど、長く付けてると肌弱いからかぶれるんですよねー😥
保育園はすぐ替えてくれますか?- 4月5日
-
こんちゃん
花粉症いきなりなったりするみたいです💦
私も花粉症なかったんですが、突然発症しました😅
旦那は酷くて可哀想です😂
オムツはメリーズかパンパース使ってます😄
安い時に買い溜めしておいてますよ✌🏻
保育園は結構こまめに替えてくれてると思います💡
私もマミーポコ安くて買ってみたことあるんですが、生地がガサガサでなんか肌に悪そうだったので買うのやめました😱……
肌弱いと合わなそうですよね😥
オムツ代も結構かかるのでなるべく安く済ませたいですけどね😭- 4月5日
-
ドキンちゃん
安いやつ使って荒れたら可哀想ですよね(TOT)グーンのままにします(^^)
前に(夏くらいの話しですけど)グーンが商品入れ替えで500円で売ってて、その時は5パックくらい買いだめしました😁またならないかなー😊
得した気分になりますよね🤗
こんちゃんさんはお酒好きですか??😀- 4月5日
-
こんちゃん
500円は安い❤
今はLサイズですか??
3人目が産まれたらオムツ代が2倍かかるので、早く娘もオムツ卒業してほしいです😅
お酒は息子を妊娠する前はよく飲んでたんですが、妊娠出産して飲まない期間が長くなったら飲めなくなっちゃいました😂
オールフリーはよく飲んでます(笑)
ドキンちゃんさんはお酒飲みますか?- 4月5日
-
ドキンちゃん
パンツはLです(^^)
娘さんは何サイズですか?
オムツ早く卒業して欲しいですよね😅
いつ頃から訓練しますか?
お酒好きです☺️
まだおっぱい飲んでるので、アサヒのドライゼロ飲んでます😀
卒乳したらおいしい日本酒飲みたい😋
妊娠分かってから今まで飲んでないから、私も飲めなくなってるのかなー😥- 4月6日
-
こんちゃん
うちの娘もLです😊
ビッグになるともっと枚数が少なくなるし、Lのまま卒業したい😅
息子は2歳半くらいからぼちぼちトイトレしたかなー?
保育園では日中2-3時間だけ布パンツで過ごして徐々に時間を長くしてトレーニングしてたみたいです😁
トイトレ始めたの遅めでしたが、日中のオムツが外れたのは周りの子より早かったです💡
ちょうど娘を妊娠中にトイトレ始まったので、こまめにトイレ連れて行くのも大変だしほとんど保育園に任せました😂
娘はもうトイトレ始まるらしいです😱
まだ布パンツは使わないですが、🤔🤔💭
日本酒飲めるんですねー!
私はチューハイ系ばっかです😅
勢いがつけば日本酒もいけてましたが、もう勢いがつくことはなくなってしまったので…笑
しばらくお酒飲んでないと、飲んでもあまり飲めないし飲みたいと思うこともなくなりましたが、たまには居酒屋でゆっくり飲みたいな~って思うことあります😁🍺- 4月6日
-
ドキンちゃん
保育園に行くと先生が教えてくれるからいいですね(^^)
寂しいけど、いっぱい学んできてくれると思って頑張ります😊笑
私はずっとビールだったんですけど、初めて飲んだ日本酒がおいしすぎてハマりました😂名前忘れたけど😅
居酒屋で飲みたいですねー😚
まだまだ行けそうもないですけど^^;
今日、息子を耳鼻科に連れて行ったら耳垢が奥まであって取れないから溶かす薬出されました(¯―¯٥)
耳掃除は旦那の役目だったんですけど、もっと早く連れて行ってあげれば良かったと後悔してます(TOT)- 4月6日
-
こんちゃん
耳掃除ちゃんとするのは難しいですよね~💦
娘も耳垢見えてるので取りたくて仕方ないんですが、綿棒でやると逆に奥に入ってしまいそうなので取れずにいます😅
耳鼻科で耳掃除してもらうとサッパリするんですけど、耳垢だけで連れて行くのも億劫で😂
そういえば市長選ありますけど、投票行きますか??
私は今の市長好きじゃないので他の人に入れようかとも思ったんですが、他の2人もぱっとしないし、たかが私と旦那の票で変わるわけもなく同じ市長になると思うので投票行かないことにしました😅😅- 4月6日
-
ドキンちゃん
分かります‼私もそう思ってたんですけど、今回でちゃんと連れて行こうと思いました😫
でも先生が素っ気ない感じなんですよねー(¯―¯٥)
近いから仕方がないけど('・ω・')
市長選うちも行かないと思います^^;
2日続けて息子の眠る邪魔されてイライラしてます😑
夜はもっと早く終わって欲しいです。
こんちゃんさん夜何時頃寝てますか??
うちは、息子が7:30〜8:30の間に寝るんですけど、私も寝落ちして9:30頃まで寝てしまいます😅
そこから色々やる事やって、11:30頃寝てます(^^)- 4月7日
-
こんちゃん
耳鼻科はどこ行ってますか??
うちはみんなあきた耳鼻科です😄
いつも混んでるけど診察がスムーズなので意外と早く終わります😊
子供にも優しい感じです🎵
選挙カーほんと迷惑ですよね💦
こっちは回ってこないのでいいですが、前住んでたところは日中お昼寝の時間帯に通ってうるさかったです😑
夜は私の家事が終わってからみんな寝るので、早くて9時とか9時半ですが、大体10時過ぎますね😭
本当は先に子供たち寝せたいんですが、一緒に寝落ちしてしまうので😂
朝は私は5時に起きて、旦那と子供は6時半に起こしてます!
妊娠中だからか常に眠くて寝不足なのか体がだるいです😥
あ、今日入園式でしたっけ?💡- 4月7日
-
ドキンちゃん
入園式でした(^^)
やっぱり1番うるさくて目立ってました😂しかも、若い新任の先生が気に入ったみたいでちょっかい出してましてましたよ😅笑
私もあきた耳鼻科です^^;
2回しか行った事ないからそう感じたんですかねー(^^)
通ったら仲良くなれますかね😂笑
混んでるけど、予約したらスマホで順番見れるのは凄くいいですよね😄
かかりつけって、近い方がいいのか、遠くても評判良いところがいいのか分からないんです(TOT)
こんちゃんさんはどうしてますか?
妊娠中は眠いですよね('・ω・')
うちの息子は7時くらいから私にくっついてきて何も出来なくなります😅
7時半すぎると機嫌悪くなって大変です(¯―¯٥)
こんちゃんさん家くらいまで起きててくれたら一緒にぐっすり寝れると思うんですけど、なかなかそうもならないです(^_^;)- 4月8日
-
こんちゃん
さすが男の子😁
若い先生好きですよね~(笑)
うちの子は朝登園して年配の先生だと泣いてました😂
今日から初登園ですかね??💡
あ、私も最初あきた耳鼻科行った時はなんかサバサバしてる感じで、あれー💦って思いましたが、うちの子結構鼻水咳で受診するんですけど段々フレンドリーになりました😄
やっぱりかかりつけは近くがいいかなーと思います😊
私はかかりつけと予防接種は別の病院ですが、かかりつけは予約なしでもスムーズに診てもらえるところで予防接種は予約できるところがいいなと思って選びました💡- 4月9日
-
ドキンちゃん
初登園行ってきました(^^)
玄関でバイバイしたかったのに、息子が泣いててすぐ連れて行かれてしまいました^^;
ちょっと居ないの気づかなかったみたいで遊んでたみたいで、でもすぐ気づいてギャン泣きだったそうです(^o^;
家に着いてからもしばらくヒクヒク言って、疲れたのか昼も食べないで寝てしまいました😅
そうなんですねー😀
これから仲良くなっていきたいです(*^^*)笑
病院選びもなかなか大変ですよねー😥
あきた耳鼻科は朝何時から診察券受付してるか分かりますか??
昨日は水族館行ってきました(•ө•)♡年パス買ってるので、1ヶ月に1回は行ってるんですけど、今回は保育園の準備あったので3ヶ月ぶりでした😊
走り回って楽しそうでした(*^^*)- 4月9日
-
こんちゃん
うちの息子は半年間毎朝登園時泣いてたので?ドキンちゃんさんの息子さんも長期戦で見守るしかないですね😂
あと熱出さないことを祈りましょう(笑)
あきた耳鼻科は確か、朝7時くらいから玄関開いてて診察券出せるはずです💡
意外とみんな早くから受付してますよね😅
水族館はまだ下の子連れて行ったことないです💡
息子が2歳くらいの時に連れて行ってイルカショー見せたらすこく喜んでたので、また連れて行きたいです✨
うちは昨日さくら野のゲーセンで遊んできました😄
息子がミニオンズ好きなので、取るために無駄にお金使っちゃいます😂😂
お昼は子供たちはマック持ち帰りで私達はかつやのカツ丼持ち帰って食べました😋- 4月9日
-
ドキンちゃん
面談の時に慣らし保育の時間言ってたんですけど、他の子は入園式の前から慣らし保育してて、その子達の時間書いた紙も貰ってて、それで見るとだいたい2週間かけてるのに、私達の紙はそんなにかけてないんですけど、それって言ったら直してくれるんですかねー??
耳鼻科の情報ありがとうございます✨
今度は朝一できてください。って言われてるんですけど、みんな早いからどうしよー😫って思ってたので助かりました(*˘︶˘*).。.:*♡
私達も昨日チョロっとゲーセンいきました(^^)初めて新幹線の動くやつに乗せました😁
動画撮ったはずが3秒しか撮れてなくて残念でした(ToT)
今ってゲーセンの機械って100円じゃないんですね(¯―¯٥)
子供はマック好きですか??😊
まだ食べさせた事ないんですよねー😅
そのうちハッピーセットのおもちゃ集めたりするんだろーなー😂- 4月9日
-
こんちゃん
慣らし保育の期間は多分その子に合わせて調整してくれると思いますよ✨
うちは入園する前から一時保育利用してたんですが、最初の2.3日は2.3時間預けてその後は普通に5時間とか預けてました😅
なので慣らし保育=一時保育で3日くらいで終わりました(笑)
友達の子もなかなか慣れなくて、慣らし保育に1ヶ月くらいかかったって言ってました💦
保育士さんに聞いてみるといいですよ😊
娘もやっぱり耳垢がやばいので近いうい耳鼻科連れて行きます😱
あ、朝一か午後一を逃すと結構待ち時間長くなるので、朝か午後一の診察狙って行くといいですよ💦
マックは最近になってやっと息子がハンバーガー完食できるようになりました😅
前はポテトしか食べなくて、残ったハンバーガーは私達の胃袋におさまってました😂
次はトミカ狙いで、今月末スイミングテスト日に御褒美でまたマック行ってきます(笑)- 4月10日
-
ドキンちゃん
今日もお迎え行ったら泣いてました😅
保育士さんに聞いたら、やっぱり個々で違うので合わせますよ😊って言ってくれました(^^)
私もまだまだ寂しくて(TOT)
ずっと一緒だったので、なかなか長い時間離れられません(¯―¯٥)
子供って耳垢溜まりやすいんですかねー??
こんちゃんさんは耳垢掃除だけでも耳鼻科に行ってるんですよね?😀
定期的に連れて行っても嫌な顔されませんか?(自分達でもやれよ的な😅)
スイミング習ってるんですね😁✨
習い事はいつくらいからやりましたか?- 4月10日
-
こんちゃん
下に返信しちゃいました~💦
- 4月10日
-
ドキンちゃん
私にもそんな日がいつかは来るんですかね('・ω・')
まだまだ毎日、泣いてます😅
スイミングに通わせてくれるなんていいですねー😀✨
うちは、旦那が少林寺だか空手だか忘れましたが、そういう感じの習わせるって言ってました(・o・)
こんちゃんさんは洗濯外に干しますか??
私は去年までは天気がいい日は外で干してたんですけど、カメムシが付いてからは怖くて干せなくなりました😫
外干しの方がカラッと乾くからいいんですけど、どうしても虫が( ・ั﹏・ั)- 4月11日
-
こんちゃん
男の子はスポーツやった方がいいですよね😄
体力も精神力もつきますしね✨
洗濯物は部屋干しです💡
夏は外に干したりしますが、今は2階の廊下に除湿機つけて干してます😁
部屋干しだと乾きにくいしちょっとニオイも気になりますよね🤔
息子さんイヤイヤどうですか??
うちは徐々にヒートアップしてきてます😂😂
この時期はほんと疲れます😭- 4月11日
-
ドキンちゃん
久々に開けましたぁ〜(ToT)
ずっとお返事出来なくてすいません(´・ω・`)
慣らし保育、ぜんぜん進みません(¯―¯٥)
先々週と先週は2日ずつ行ってあとはお休みでした(-_-;)
熱が上がったり下がったり。下痢もしちゃって(^o^;)
行きたくないんですかねー😅笑
うちもイヤイヤ始まってきました😓
今は寝てる時が1番可愛いです❤️笑
さくらまつり行きましたか?
うちは公園には行かずに芦野公園に行ってきました😊- 5月1日
-
こんちゃん
お久しぶりですー!
なぜかなかなかこのページが開けなくて、ドキンちゃんさんとやり取りできなくなってしまったとショック受けてました😂
息子サン、やっぱり熱出ましたか!
慣らし保育も徐々にですね😁
うちは先週の土曜日保育参観でしたが、下の子は私達がいることで甘えて泣いてベッタリでした😓
今月は親子遠足があるので、どうなることやらです🙀
桜まつりはどこも行ってないんですよね😫
弘前公園行こうと思ってたんですが、予定立てると天気が悪くなって結局行けず…今は実家に帰ってきてます🐱🏠✨- 5月1日
-
ドキンちゃん
またお話し出来て嬉しいです🤗
うちは12日に保育参観です(^^)
まだまだ慣れてないのに保育参観の意味があるのか…笑
親子遠足はどこに行くんですか??
私達は6月に弥生に行くみたいです😁
実家、楽ですよねー(*゚∀゚)
気使わなくていいし💡
最近忙しくて全然帰れてないんです😫
黙っててもご飯出てくるのが懐かしい😣笑
そういえば、スイミングテストはどうでしたか??
トミカGet出来たかな?(^o^)v- 5月1日
-
こんちゃん
6月遠足なんですねー🎵
うちも弥生です😁
毎年雨降りなので今年は晴れてほしいなぁ😅
雨が降ったら大鰐なので遠いし😂
実家めちゃくちゃ楽すぎて帰りたくないです(笑)
勝手にご飯は出てくるし✨
掃除洗濯洗い物しなくていいし✨
たまーに手伝いますが(笑)
子供見てもらえるし…極楽です😭💕
スイミングは今回不合格でしたー🤣
でもマック行ってトミカGETしました😂💓
仕事見つかりそうですか??
うちは小学校あがったら送り迎え必須なので、学校が終わる時間考えると14時くらいで終わる仕事探さなきゃと思ってます😭
まだまだ先ですが、いい仕事見つかればいいなぁ、、、😔💭- 5月2日
-
ドキンちゃん
雨だったら、大鰐のどこになるんですか?大鰐行った事ないです^^;
いいの見つけたんですけど、まだ仕事できそうもないのです😅笑
土日祝休みで夏季と年末年始休みだからすごくいいんですけどねー😫✨
実家に帰ってる時は、旦那はご飯どうしてますか?
うちはいつも作り置きして行ってます( ・∀・)- 5月2日
-
こんちゃん
総合体育館みたいな所だったと思います💦
去年も弥生だったんですが、雨で岩木の体育館になってゲームとかやっただけでおもしろくなかったです😭
作り置きしてこなかったです!笑
前の日の残りものと、ご飯炊いてきただけ…(笑)
ちゃんと食べてるか心配なところ😅
こないだご飯炊いたら柔らかいご飯炊けたとか言ってました🙄💭
6日に帰るので、この極楽生活もあと少しです😫- 5月3日
-
ドキンちゃん
体育館で遊ぶだけはなんか悲しいですね(¯―¯٥)
今年は晴れる事を願いましょう😊✨
あと数日の極楽生活楽しんでください(*^^*)
産後は帰ったりするんですか??
昨日、保育園から工作の鯉のぼり持ってきたんですけど、1つはちゃんと息子の名前書いてたんですけど、もう1つが違う子の名前書いてて…
旦那に言ったら、わざと交換してるんじゃない?その子のやつにうちの息子のやつあると思うよ(^^)
とか言ってて^^;
私は単に先生が間違えただけだと思うんですけど、どう思いますか?- 5月3日
-
こんちゃん
産後は帰らないか、私と赤ちゃんだけ帰ろうか(笑)まだ悩んでます😅
子供たちは保育園があるので、旦那の親に来てもらって見てもらえれば甘えようかと😁
昨日の夜から子供たちは旦那の実家に泊まってるんですが、いないといないで寂しいものですね😶💭
帰ってくればまたうるさくなるんですけどね😂😂
1つは違う名前ってことは間違ってるんだと思いますよー💦
違う子の名前書かれたの持ってきたことないので😵
保育園から持ってくる工作可愛いけど、どんどん溜まっていって置き場所に困ります😱
少しの間飾って結局捨てるんですが、みんなどうしてるんだろう🤔💭- 5月3日
-
ドキンちゃん
悩みますよねー^^;
義両親と仲いいですか?私は結構仲いい方だと思います(^^)
旦那居なくても、子供が暴れだしたら遊びに行ったりしてます( ・∀・)笑
工作うちはまだまだですけど、こんちゃんさんの所は2倍だから大変ですよねー😅
私は思い出だからなかなか捨てられなそうです😥
旦那に勝手に捨てられそう。笑
娘さんは結構話しできますか?
うちは何個か単語は出ますがまだまだです(¯―¯٥)
来月の1歳半検診が不安です😫- 5月4日
-
こんちゃん
孫が遊びに来てくれると嬉しいでしょうね😊💕
うちは義両親と仲は悪くないですが、子供たちが泊まりに行く時は私だけ行きません(笑)
旦那とうちの実家が近いので、私は実家でくつろいで子供たちだけ旦那の実家に預けます😂
お盆や正月は私も一緒に泊まりますが😅
娘もまだ単語だけですよー😁
パパ、ママ、ニャー、ねんね、まー(ごちそうさま)とか💡
こないだ保育参観行った時、娘と1ヶ月ちょっとしか違わないのに、「ママの!」とか「できたー!」とか言っててびっくりしました😳
女の子は言葉早いって聞きますが、うちはそうでもないです(笑)
こっちが言ってる言葉は理解してて、「~してちょうだい」って言うとやってくれたり、自らやってくれたりするんですけどね🙂
1歳半検診は、よく聞く指差しとか積み木とかやらないですし、ただ事前に送られてきた用紙に記入したものを見て確認するだけって感じなので大丈夫ですよ😄
息子も話せるようになったのは2歳過ぎて保育園に入園してから言葉も増えてきたので、今から保育園行ってたら早いと思いますよ☺️- 5月4日
-
ドキンちゃん
うちは義親の家が近いので泊まった事はないです('・ω・') 泊まったりしたらまた違うんでしょうけど(^_^;)
旦那さんと実家同士が近いって事は学生の時からの付き合いですか??(^^)
うちは社会人1年目で会社の先輩で一目惚れでした(•ө•)♡笑
仕事してる姿は格好良くみえますよねー(*゚∀゚)笑
1歳半検診はそんな感じなんですね🤗
調べるといろいろ書いてて不安になります😅
息子も言ってる事は理解してるから大丈夫かな😊- 5月4日
-
こんちゃん
旦那とは中学の同級生なんです😄
地元が同じなので、帰省の時お互いの実家に帰れるのは楽でいいです😁
一目惚れだったんですねー😍
結婚しちゃうなんて素敵💕
お付き合いも長かったですか??
1歳半検診は2時間くらいかかりましたよー💦
ちょうど昼食とお昼寝の時間にかぶるから嫌ですよね😩- 5月5日
-
ドキンちゃん
6年くらい付き合って結婚しました(^^)
付き合う時もなんか流れで付き合って、結婚もちゃんとプロポーズもないまま結婚しました(T_T)悲しい。笑
中学の同級生なんですねー🤗
こんちゃんさんも結構長く付き合ってご結婚されたんですか?❤️
1歳半検診も長いんですね😫
1歳の歯科検診も長くて、しかも時間帯悪くて、グズグズでした😓
検診の時間帯なんとかならないもんなんですかねー😅
みんなで集まってやらなくてもいいと思いませんか?🤔- 5月6日
-
こんちゃん
私もプロポーズとかなかったですよー😂
プロポーズ憧れます(笑)
私は2年くらい付き合って結婚しましたが、流れでって感じだったので😅
集団検診の時間帯おかしいですよね😩
多分小児科の先生に合わせてるんだと思います😥
帰りの車の中で即爆睡でしたよ😅
今日は娘を耳鼻科に連れて行ってきます💦
こないだから鼻が詰まってて夜中咳がひどくて💧
朝起きると目やにで目がくっついてます😭😭- 5月8日
-
ドキンちゃん
娘さん大丈夫ですか?😫
うちも昨日、病院連れていきました😣
下痢がなかなか治らなくて、薬もらってきました。また保育園休みです😑
旦那が有給消費で家に居るんですが、邪魔です(¯―¯٥)笑
早く終わって欲しい😂
母の日はなにかやったりしますか🤗?- 5月8日
-
こんちゃん
息子さんは下痢ですか😭
やっぱり男の子は繊細ですね😂
保育園行きたくないアピールかな😅
娘は昨日病院終わってそのまま保育園預けてきました(笑)
鼻水と咳は相変わらずですが、今日も登園しました😁
母の日、今年は何もやる予定ないです😵💦
親不孝な娘です(笑)
2月の母の誕生日に、いつもより奮発してプレゼントあげたのでいいかなぁ😂
気持ちでお花くらいはあげたいなぁと思うんですが、郵送しなきゃいけないし、手渡しならあげようと思うんですけどね💦
そういえば、息子が描いた母の日の似顔絵がロックタウンに貼られてるので見てきたんですが、髪の毛が短くてパッと見、パパ…?って感じでした(笑)
でも他の子の絵もやっぱり髪が短くて、パパの日の似顔絵みたいでした😅- 5月9日
-
ドキンちゃん
今日は保育園の先生が様子見に来てくれました😅
せっかちなタイプの先生が来たんですけど、何回もピンポン鳴らすんですよ😥息子も昼寝中だったし…いきなり来られるとちょっと迷惑です😓
ロックタウンに母の日の絵、飾ってるんですねー🤗
こんな風に見えてるのか?!って思っちゃいますね😂笑
でも嬉しいですよね(^^)✨うちも早く書いてくれないかなー😆
もうちょっとで、お子さん産まれますね😊❤️
名前とか決まってるんですか??☺️- 5月10日
-
こんちゃん
いきなり先生来たんですか😧💦
心配して見に来てくれたんだろうけど、事前に電話くらいほしいですね😥
お昼寝中に来られるとほんと困りますよね😣
母の日の似顔絵と父の日の似顔絵、あまり変わらない絵です(笑)
でも似顔絵を描くと、一応髪があるのはママと妹で、髪がないのはパパと自分らしく、短いとか関係なく髪があるかないかみたいです😅
今日から9ヶ月に入りました!
なのにまだ入院準備も赤ちゃん用品も揃えてないです😂
名前は候補は出してるんですが、漢字が決まらず…
旦那も私が考えた名前から選ぶって感じなので、自分から候補も出さないし完全に私に任せっきりです😩
気合いの入れ方?が子供産まれるたび薄れてます💧😕💭- 5月11日

こんちゃん
私は逆に保育園預けてさっぱりしてました😂
ダメな母😅笑
息子さんも今までずっとママといたのに寂しいですよね😭
これから保育園で揉まれて逞しく成長してくれると思います✨
私はまだ耳掃除で耳鼻科連れて行ったことないんですよね😅
上の子は耳掃除させてくれるのでいいんですが、下の子は大人しく掃除させてくれないので溜まりに溜まっててそのうち固くなって取れなくなったら可哀想だし、連れて行かなきゃです😓
嫌な顔はされないと思いますよ😄
耳掃除ってしなくても自然と出てくるとか聞きますが、奥に溜まった耳垢は取ってあげたいですよね~💦
素人じゃ小さい子の耳穴は小さいし暴れるからうまく取れないし😂
習い事は何も考えてなかったんですが、保育園で3歳児クラスにあがると任意でヤクルトスイミングに通わせてくれるんですよ😄
送り迎えもしなくていいし、団体なので年会費とかもなくて月謝だけなので通わせてます💡
月3回くらいしかないですが、前より風邪もひきにくくなったし顔を水につけれなったのに水への恐怖心もなくなってきたみたいで、スイミングのおかげかなと思ってます✨
もう少し大きくなったら公文式とか英会話習わせたいですが、私が働いてお金に少し余裕がないとできないです🤣

ドキンちゃん
9ヶ月おめでとうございます😊
3人目だとやっぱお腹の出具合凄いですか?
お名前は兄妹でなんか揃えたりしてますか?☺️
うちは出来たら、漢字一文字は同じにする予定です🤗
最近、天気はいいのに風強くてなかなか外で遊べなくて困ります😫
息子が暇そうに遊ぶの見てられない😓
室内で思いっきり遊べるようなとこってありますか?( ・∀・)
-
こんちゃん
今回が1番お腹がボリューミーです(笑)
今の時点で上の子の出産直前の腹囲でした😂
立ち上がるのがつらい💦
今日親子遠足行ってきましたが、坂道が地獄でした😭😭😭
今日は激疲れの鬼疲れで死んでます💀
名前は兄妹で揃えたりしなかったです😅
呼びたい愛称から名前を考えることが多いかな...🤔💭
今回女の子なので、娘と止め字を同じにするか悩んだんですがいい名前が思いつかないのでやめました💧😕💭
室内で遊べるところですか🤔
思いつくのはヒロロか、今やってるのかわからないんですが月に1回くらい城西郵便局近くの老人なんとかセンター?みたいな所で小さい子達遊ばせてるみたいでしたよ💡
曖昧でごめんなさい😅
ロックタウンのトイレへ行く通路に、子育て関連の紙がたくさんあるので見てみるといいかもです😄- 5月12日
-
ドキンちゃん
親子遠足、お疲れ様でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
弥生ですよね😃お腹大きいのに大変でしたね😣
お腹の子は体重も重いですか?
名前は画数とか気にしましたか?
うちは最初考えてたんですけど、いいのがなくて、考えずに付けました😊
今日は久々に自分のおばあちゃんに会いに行ってきました☺️
ひ孫に会って、スゴく楽しそうでした🤗- 5月13日
-
こんちゃん
お腹の子は大きさは普通だと思います💡
後期になると腹部エコーが少なくなるので、大きさも臨月までわからないかも😅
最後に測ったのが28wで1300gくらいだったので、今は1800gくらいかなー?なんて思ってます🤔
お腹重いのもそうですがお腹が突き出てるので、皿洗いや顔を洗うにもちょっと体勢を斜めにしないといけないのがキツいです😂
名前の画数は、うちも最終的に気にせず付けてます😁
最初は気になって調べたりするけど、サイトや本によって違うし、画数で運命が決まる訳じゃないし…
何より気にしてたら付けたい名前も付けれないですよね💦
息子さん体調どうですか?
娘は明日で薬もなくなりますが、だいぶ良くなりました😊- 5月14日
-
ドキンちゃん
娘さん良くなって良かったです☺️
うちは昨日また病院行ってきましま('・ω・')
今回の先生はノロにかかってたんじゃないか。と診断してました(¯―¯٥)
あと1週間くらいで良くなるよ。と(^_^;)
大きい病院だと先生によって診断が違って本当?!って思ってしまいます😅
こんなに保育園に行けないと、保育園代が勿体無い(TOT)
最近、息子が気に食わなかったりしたら物投げたりするようになったんですけど、イヤイヤ期ですかねー😣??
おもちゃとか投げて危ないんです😥- 5月15日
-
こんちゃん
先生によって診断違うことありますよ😭
最初から血液検査とかしてくれればいいんですが💦
息子も1歳の頃熱が下がらなくて病院行ったら、そこの先生はあまり薬出すのが好きじゃない先生なので漢方薬出されたんですが、良くならないので大きい病院に行ったら検査してくれて結局RSでした😓
なので、明らかに風邪以外の症状で辛そうな時は最初から大きい病院に連れて行ってます😣
初診料取られちゃいますが、しっかり検査してくれるし安心できるので💦
保育園あまり行けないと保育料もったいないですよね😂
日割り計算にはならないですしね😥
息子さんイヤイヤ期ですかね😅
うちの娘はついこないだまでイヤイヤ酷かったですが、最近は少し落ち着いてきた感じです😁
息子のイヤイヤ期が相当酷かったので覚悟してましたが、娘は今のところまだ手に負える程度です(笑)
息子は酷いイヤイヤ期が1年以上続いて、2人でよく泣いてました😂😂
どうすればいいかわからないし、何してもダメで何度か手が出てしまったこともあります😣
成長過程なので、見守ってあげるしかないんですよね😖- 5月15日
-
ドキンちゃん
今回の事で私も、明らかに風邪以外は大っきい病院に行こうと決めました😃
やっぱ個人病院は色んな検査とか出来ないですからねー(・・;)
日に日にイヤイヤが…
最近は、お菓子とか私が持っててなかなかあげないと足踏みして、あぁーって叫びます😥
もっと酷くなる事は覚悟してます😑
昨日、浅虫水族館に行ったんですけど、イルカショー変わってて面白かったです(^^)
旦那さんに毎日、お弁当作ってますか?
来週から本格的に作らなきゃいけなくて、朝起きれるか不安です(¯―¯٥)- 5月17日
-
こんちゃん
こないだ保育園から電話がきて、娘が吐いてるって😓
病院連れて行ったら多分胃腸炎っぽいな~って感じで、結局それから家族全員感染して死んでます😭
具合悪いのに子供たちの汚物処理やら洗濯物もどんどん溜まって、全然休めなくて😣
胃腸炎は感染免れないですね😥
息子さんは復活したかな?
旦那の弁当毎朝作ってますよ😭
娘が産まれたあともしばらく弁当作るのやめてたんですが、コンビニ弁当もカップ麺も飽きたって😅
朝早く起きるのツラいですよね😩- 5月19日
-
ドキンちゃん
大丈夫ですか?😫
家族全員掛かったら、大変ですね😥
早く治るといいですね😣
息子はやっと良くなりました☺️
月曜日から保育園です😁
また最初からなので、大変です(︶^︶)
お弁当、絶対必要なので困ります^^;
今までは寝坊したらおにぎりとカップ麺持たせてたんですけど、それが出来なくなる😱
明日から気合いいれないと😤
趣味とかありますか?
私は息子が産まれるまで、旦那と釣りしてました🐟
今日は天気がいいので、旦那は釣りへと出掛けて行きました(^^)- 5月20日
-
こんちゃん
だいぶ回復してきました!
娘は今朝も下痢気味でしたが、食欲はあるのでそれはそれで困ります😭
息子さん明日から登園するんですね😊
少しは耐性ついたんじゃないですかね😁
弁当は、おかず多めに作って小分けにして冷凍ストックしておくと楽です😄💡
毎朝何品も作ってられないですよね😱
金曜日は息子の小遠足があるので、またお弁当作らないとです😂
ミニオンズが好きなので、頑張って作ってみようと思ってます💨
私全然趣味ないんですよ😓
なのでストレス発散はもっぱら食べること😂😂
釣りはよく小学生の頃行ってました😊
実家の近くが海なので、友達とよく釣りしてましたよ😆
今ではイソメも触れないです(笑)- 5月20日
-
ドキンちゃん
回復してきて良かったです(^^)
食欲あるならもう少しですかね??😀
キャラ弁ですか?😆
凄いです✨私は不器用なので、絶対ムリです😓
旦那は朝早起きするの大変だから、晩ごはんの残りとか適当に詰めたらいいよ😊とか言ってくれるんですが、誰かに見られた時、恥ずかしくないようなお弁当にしなきゃと思ってしまって😅
段々、作るの面倒くさくなってます😑
実家、海の近くなんですかー😃
羨ましい(≧▽≦)
イソメは私も触れません😥
ずっとルアーで釣りしてます😃
歳とるたびに虫など苦手になってます😅もっと歳とったら平気で触れるようになるんですかね😂- 5月20日
-
こんちゃん
わかります!💦
旦那は適当に冷食詰めるだけでもいいって言うんですが、茶色ばっかになりがちだし他の人に見られたら恥ずかしいですよね😅
それなりに彩りは気にしてます(笑)
明日は検診なんですが、お昼ご飯にガッツリ煮干しラーメン食べちゃったので夜は子供が残したおかずだけにしました😂
好きなラーメン屋さんとかありますか?
私と旦那は、まるてつ2代目の煮干しラーメンが大好きなんです❤
前はだるまやだったんですが、最近はもっぱらまるてつです😁
今日も美味しかった😆- 5月22日
-
ドキンちゃん
好きなラーメン屋さんですかー🤔
前までは、五所川原市のたけやとか好きだったんですけど、だんだん濃いのがダメになってしまって、今は青森にある、はなまるって言うとこくらいしか行かなくなりました^_^;
とうとう息子も胃腸炎になってしまいました😫
昨日の夜から吐いて、夜間診療に行って、今日また病院で点滴してます😥
せっかく月曜から行ってたのに、またお休みです😣
娘さんはもう大丈夫ですか??- 5月23日
-
こんちゃん
胃腸炎流行ってるのかな💦
保育園でも娘以外に1人出てました💦
ただ娘はもしかしたらロタだったかもしれないです😭
最近便が緩くて白いので調べてみたら、ロタの症状に全部当てはまってました😵
予防接種してるから軽く済んだんだと思いますが、私達も胃腸炎ではなくてロタだったのかも😥
胃腸炎移りやすいので、ドキンちゃんさんと旦那さんも気を付けてくださいね😫💦- 5月23日
-
ドキンちゃん
遅くなってすいません。仲良く家族3人、胃腸炎になってました(ToT)
もれなく、おばあちゃんと義理兄にも移ってたみたいです😅
息子と旦那は結構いいんですが、私がまだ全然食欲ないです^^;治ってはいると思うんですけど(^^ゞ
胃腸炎って1回なっても、また流行り出したらかかっちゃうんですかねー??
辛過ぎてもうかかりたくない(*_*;
娘さんロタだったんですか😫
軽くすんで良かったです。そういうの聞いたらロタ高いけど、打って良かったです😃- 5月28日
-
こんちゃん
胃腸炎移っちゃいましたか😭
あれは感染逃れられないですよね😫
ドキンちゃんさんもだいぶ良くなったかな?
うちは娘が昨日の朝から熱出して💦
昨日の夜から40℃超えの熱で、今朝病院連れて行きましたが風邪かな?って😅
元気だし食欲もあるんですが、謎の高熱です😥
やっぱりこの時期体調崩しやすいですね😖💦- 5月31日
-
ドキンちゃん
一昨日くらいからやっと今まで通りの食欲に戻りました😃
娘さんお熱、大丈夫ですか?
うちの息子はやっと今週、保育園にずっと行けてます(^^)
でも、昨日の夜からたまにセキしてて風邪ひきそうです^^;
昨日は仕事の面接してきました(*^^*)
何人か面接きてたので、たぶん落ちたけど^_^;
久々の面接だったけど、意外と緊張しませんでした😏笑- 6月1日
-
こんちゃん
回復して良かったです✨
体調悪くすると、健康のありがたみが身にしみますよね😭
娘もようやく熱が下がって今日は登園しました😄
先生が迎えに来ると、私に笑顔で手を振って去って行きました(笑)
面接行ってきたんですね😃💡
私も面接はあまり緊張しないタイプなんですが、質問の内容によっては焦って自分でも意味不明なこと言っちゃったりして冷や汗かいたりします😂
バイトとかパートなのに、志望動機とか聞かれるのがすごく困る(笑)
稼ぎたいという理由以外に何かあるのかなって😂
仕事決まるといいですね😆!!- 6月2日
-
ドキンちゃん
息子は土曜日から風邪ひいて、昨日の夜は熱が39度まであがりました😷
朝には下がったんですが、一応今日はお休みしました😅
続けて保育園になかなか行けない😫
私も、志望動機聞かれてちょっと焦りました^^;
生活費の足しにしたくて。って素直に言えたらいいんですけどねー😣笑
産後はどれくらいで仕事するとか決めてますか?- 6月4日
-
こんちゃん
熱上がったんですね💦
うちと同じですね😭
娘は熱が下がったと思ったら咳と鼻水が酷くて、今朝病院連れて行ってから保育園行きました😥
息子もそうでしたが、熱が下がった後ってすんごく機嫌が悪くなって悪魔に取り憑かれたかのようにグズるので厄介です😫💧
本当は産後1年経ったら仕事したいんですが、家計的にもう少し早く仕事しないと厳しそうなので…
来年の4月入園できたら仕事しようかなと💦
あまり早く保育園行かせるのも気が引けるんですよね😢- 6月4日
-
ドキンちゃん
どこのお子さんも一緒ですねー😅
うちも風邪とかひくと凄く機嫌が悪いです。あと、なにするにもママじゃなきゃダメになります😥
何も出来なくなるので、早く治って欲しいです^^;
保育園行かせるの早いとなんか可哀想な気がしますよねー(TOT)
私も本当は去年の4月に入れる予定だったんですけど、1年伸ばしました(¯―¯٥)
家計も大変だけど、一緒にいる時間が欲しくて😂
昨日は暑かったですねー😓
もう夏が始まるんですかね(・ิω・ิ)- 6月5日
-
こんちゃん
今日も暑いですね💦
朝一で検診に行って、ロックタウンとツルハで買い物して帰ってきたら汗だくです😅
ゆっくり休みたいけど休むと動くまでが大変なので気合い入れてやる事やっちゃいます💨
ロックタウンに父の日の絵が飾られてたので息子の絵を見てきましたが、髪の毛の生え具合が母の日の私の似顔絵と同じでした(笑)
やっぱり男の子より女の子の方が上手に描けてますね😅
息子さん、登園する時泣かないですか??
最近娘は迎えに行くと足早に園庭に行ってしまって、なかなか車に乗ってくれないので連れて帰るのが大変です😩⤵︎- 6月6日
-
ドキンちゃん
ロックタウンに父の日の絵ありますねー😄ちゃんとは見てないですけど、女の子は上手い気がします(^^)
髪の毛の生え具合一緒でしたか…なんか悲しいですね…笑
息子も書くようになったら、うちの旦那は年中坊主なので、息子はちゃんと書いてくれるはず‼と思ってます😅笑
登園するときは必ず泣きます^^;
迎えに行っても、私を見つけると泣いて走ってきます(TOT)
それ見るととても愛おしくなります🤗
朝は泣くみたいですけど、ちょっと時間経つと遊んでるみたいです☺️
娘さんは保育園が大好きなんですね😊
最近暑いですけど、登園するときは半袖ですよね?息子は半袖、長ズボンなんですけど、日中は暑いから短パンの方がいいのか、でも朝はそんなに暑くないし…も迷っていつも長ズボンなんですよねー😅
家に居たらすぐ着替えさせるんですけど、保育園にはどんな服装でいかせればいいかイマイチよく分からなくて😫- 6月7日
-
こんちゃん
ごめんなさい、下に書いちゃいました💦
- 6月8日
-
ドキンちゃん
笑顔で去る。それが1番ですよねー😊
家ではまだまだおっぱいマンなのに、保育園のお昼寝は普通に出来てるみたいなんです😅
旦那に、
家では甘えん坊だけど、保育園ではちゃんとしてるみたいだよ☺️
って言ったら、
保育園でちゃんと出来てるなら家で甘えるくらいがいいね🤗安心してる証拠だよ💕
って言われてなんか嬉しかったです😊
7分丈ですね😃
いい情報ありがとうごさいます😊
自分じゃ思いつかなかったです😅
いつも、長いか短いかって感じだったので^^;今度、買ってみます(^^)
就職先決まりました😃
この間、面接した所じゃないんですけど^^;昨日面接したらそのまま決まりました😁
お盆休みがないのが残念ですが、土日祝休みで時間も保育園に行ってる間だけなので良かったです(^^)/
今月中に見つからなかったら、保育園また募集しなきゃいけなかったので😅
旦那も、とりあえず行ってみて、ダメなら辞めればいいよって言ってくれてるので、とりあえずやってみます😙- 6月8日
-
こんちゃん
子供って意外と臨機応変で、親の心配とはよそに外ではちゃんとやってたりするんですよね😅
息子のイヤイヤ期が酷かった時、家ではほんと大変で軽くノイローゼ気味になるくらいだったのに、保育園ではそれほどでもないらしく、なんでー💦って思いました😂
でも、保育園で甘えられない&ワガママできない分家で発散してるみたいで、それはそれでいいことみたいです💡
家でいい子が危ないそうです😵💦
就職先決まったんですねー!✨
よかったですね😆
時間帯も保育園行ってる時間帯ならいいですね✨
家から近い場所ですか?💡
なかなかいい時間帯の仕事なかったりするので、私も産後しばらくしたらいい仕事見つかればいいなぁ😁- 6月9日
-
ドキンちゃん
土曜日は遠足でしたー😊
天気か不安定だからと30分も早く終わりました😅
弥生の坂はキツイですね😥
妊婦じゃない私でもキツかったから、こんちゃんさんもっとキツかったですよね😭
就職先は車で10分〜15分くらいです(^^) 2回目で受かると思ってなくて心と体の準備が…😂
決まったのは嬉しいですが、もう少しゆっくりしたかったです😅
保育園に入っても休んでばかりで結局、自分の時間がなかった😫
花火大会は見に行きますか??
息子が産まれるまでは、会場で見てたんですけど去年は見に行けなくて、今年は見に行こうって言ってたら、いつも見てた席がなくなってて…どうしようか迷い中なんです🤔
少し歩いて大っきい花火だけ見ようかとも思ってます😀- 6月11日
-
こんちゃん
土曜日遠足だったんですね😄
ほんとあの坂キツいですよね😂
ご飯も芝生の上で食べましたか?😊
保育園もあまり行けなくてゆっくり休めなかったですよね😣💦
いつから仕事ですか?
花火大会は行かないと思います😅
前住んでた所からは遠いけど花火が見えてたので、外に出て少し見てましたが、ここからは見えないだろうなぁ💦- 6月11日
-
ドキンちゃん
芝生の上で食べましたよー☺️
なかなかお弁当持って外で食べないので、楽しかったです😁🎶
他の園も来てたんですが、音楽流して踊ってて、息子は自分の園の話しは聞かず、その音楽聞いてノリノリで手叩いてました😄笑
14日からです😅あと2日😫
段々行きたくなくなってきました😂
旦那さんはこんな仕事はしないで欲しい。とか言う事ありますか?
うちの旦那は、コンビニは嫌だ。って前まで言ってたんですが、今はコンビニだと多少融通聞くんじゃない?とか言ってて。どっちだよ‼ってツッコミたくなります😅笑- 6月12日
-
こんちゃん
今日からお仕事ですね!
頑張ってください✨
うちはまたチビ達が風邪気味で、娘は昨日の夜からまた熱が😓
朝病院連れて行ってきて、娘は休ませたけどさっきギャン泣きしたら熱下がりました😅
今日と明日旦那が出張でいないので、ほんとタイミング悪いです💧- 6月14日
-
ドキンちゃん
お子さん大丈夫ですか?
うちも風邪がなかなか治らなくて、今日も仕事終わったら病院に連れて行く予定です😅
いきなり寒くなったので治りづらい😫
旦那さん出張あるんですねー('・ω・')
うちも、前の仕事の時はなかったけど、仕事変わってからあります😥
居るときは邪魔だって思うときもあるけど、居ないとなんか不安です😂
なんだかんだで頼りにしてるんですよねー😗笑
辻ちゃん、4人目って凄いですよねー☺️羨ましい💕
そろそろ2人目考えないと歳が😅
こんちゃんさんはそろそろですねー🤗
私まで楽しみです😁- 6月15日
-
こんちゃん
寒暖差が激しくてすぐ体調崩します😭
そして私も昨日の夜からくしゃみ鼻水頭痛喉痛で、完全に移りました😫
体調最悪です😥⤵︎
うちも出張は結婚してから初めてかもしれません💦
今月もう1回あるんですが、今月中には産まれそうな気がするのでかぶらないといいなぁ😅
辻ちゃん4人目すごいですよね~😳
私は年齢的にも経済的にも今回で最後です💦
1人目をもっと若く産んでたら、もう少し間開けて次の子産みたかったです😂
4歳くらい差があれば、もう少し楽なんだろうな~って感じます😅- 6月15日
-
ドキンちゃん
体調大丈夫ですか?😫
子供からうつる風邪って強いですよねー😷私も息子から風邪うつると必ず喉痛くなって熱でます😓
出産はいつも旦那さん付いてくれますか?出張、かぶらなきゃいいですね😥
かぶったら実家からお母さんとか来てくれるんですか?
今日、おかず作りだめしようと思ってたのに、息子も保育園休みだから全然出来ない('・ω・')
久々に仕事すると、帰ってきてからやる気がなくて(¯―¯٥)
仕事は楽なんですけど、まだ人に気を使って疲れます^^;いい人ばかりなんですけどねー(^^)- 6月16日
-
こんちゃん
今日花火大会ですね🏮👘🎆🎆
保育園迎えに行ったら、たくさん人が出てました💡
うちは明日運動会なので、旦那の両親がもう少しした来ます😃
おかずは持ってきてくれるみたいなので、ご飯炊いただけで何も作ってません(笑)
まだ体がツラい💦
出産は2人目の時夜中に陣痛きたので、旦那の親を呼んで一旦病院に連れてきた息子を引き取ってもらいました!
なるべく日中陣痛きて産まれてほしいです😅
でも2人とも夜中陣痛きてるので、今回も怪しいかな💧- 6月16日
-
ドキンちゃん
運動会はどうでしたか??😁
保育園の運動会は親が一緒の競技もあるんですか?(^^)
息子は秋くらいだった気がします☺️
旦那の両親も孫に甘いですか?
うちはどっちの親も甘々です😅
色々買ってくれたりするのは助かりますけど🤗
夜中はちょっと焦りますよねー😥
私も夜中に寝てたら破水してたので、凄く焦りました😫
できる事なら日中の方がいいですよね😗自然の事なのでなんともなりませんけどねー😅- 6月18日
-
こんちゃん
運動会はそれなりに楽しめました😄
親子競技は全部旦那に出てもらいました😁👍
イベントあるごとにうるうるしちゃいます😂
来年は息子最後の運動会なので泣きそうです😭笑
やっぱり孫には甘いですよね~😅
何でも買ってくれるのはいいけど、おもちゃ増えすぎだし、食べ物も好きな物ばっかり食べさせるし…
毎日じゃないので仕方ないかって感じですが💦
夜中に破水したんですね😱
結構豪快に出ました?💦
娘の時は高位破水だったので微妙な量でしたが、本格的な破水したらビックリしちゃいます😵- 6月18日
-
ドキンちゃん
最後の行事は寂しいような成長が嬉しいような…って感じですねー('・ω・')
私も高位破水からでしたが、いきなりドパーっと出て、動くたびに出てました😅
出産は本当は陣痛から始まるんでしたっけ?
やっぱり仕事するとちゃんとお腹が減ります😂笑
家に居ると、暇さえあればお菓子つまんでるのでお腹空いたーっていう感覚があまりなくなってきてたので😅
明日は1歳半検診です😊
なんか緊張します😔- 6月19日
-
こんちゃん
風邪からの副鼻腔炎になっちゃったみたいで、頭痛と目の周りが痛くてツラいです😭
ご飯の味も全然わからない😭😭
明日耳鼻科行ってきます😢
今日は検診でしたが、NST中めちゃくちゃお腹が張ってそろそろ陣痛きそうだね~って言われました😅
2人とも今くらいの時期に産まれてるのでドキドキです💦
1歳半検診どうでしたか?😄- 6月20日
-
ドキンちゃん
耳鼻科行ってきましたかー😫??
そろそろ産まれそうなんですね☺️
ドキドキですねー🤗
1歳半検診は順調に育ってます😆
歯磨き嫌がるので、虫歯が不安でしたが、キレイだって褒めてもらいました😊
身長は測り間違いだと思うんですが、87㌢って言われました('・ω・')
体重はこの間保育園で測ったときより軽くなってました(¯―¯٥)- 6月21日
-
こんちゃん
順調で良かったですね☺️✨
うちも身長は保育園で測ったのと結構違いがありましたよ😂
息子サン今何キロありますか??
うちは11キロなんですが、他の同じくらいの月齢の子よりほっぺもぷくぷくでぽっちゃりしてる気がします😅
昨日耳鼻科行って薬貰ってきたんですが、痛み止めは出せないと言われて😭
この痛みが辛いのに😫
早く治って欲しいです😣💦- 6月22日
-
ドキンちゃん
副鼻腔炎はよくなりましたか??😫
保育園とか前に病院で測ったときは11.5㌔あったんですが、1歳半検診の時は10.7㌔しかなかったです(¯―¯٥)
体重そんなに減るかな?って不安になりました😥
うちの息子はやっぱり身長にとられてるのかぽっちゃりではなくなりました😅ぽちゃぽちゃしてるのが可愛いのに('・ω・') また戻ってほしい。笑
いとこが結婚きまったみたいで、とっても嬉しそうに報告してきてくれました😊
とっても幸せそうでこっちまでホッコリしました🤗
そんな頃もあったなー💕って懐かしかったです。戻れるならそんな気持ちに戻りたいです。笑- 6月25日
-
こんちゃん
お久しぶりです💦
今朝無事出産しました😄💕- 7月3日
-
ドキンちゃん
おめでとうございます😊💕
安産でしたか??
落ち着くまでゆっくりしてください☺️- 7月5日
-
こんちゃん
産まれるまではソワソワさせられましたが、産まれる時はなんともあっさり病院に着いて2時間もしないうちに産まれました😄💦
今は後陣痛と格闘中です😭
明後日には退院なので、今のうちにゆっくり体休めたいと思います😖- 7月5日
-
ドキンちゃん
2時間で出産スゴイですねー😀
やっぱり3人目だからですかね😊⁉
お子さん達も喜んでますか🤗??
私も2週間、生理遅れたのでもしかして‼って思ったんですが、ただのストレスでした😂- 7月6日
-
こんちゃん
産むたび分娩時間が半分ずつ短くなってます(笑)
こないだ上の子達が来てくれたんですが、娘は赤ちゃんに興味津々で😅
ほっぺツンツンしたり、突然自分の靴下を脱ぎ出したと思ったら赤ちゃんの足と比べたりしてました(笑)
力加減がわからないので、触るたびヒヤヒヤします😂
生理遅れるともしかして!って思っちゃいますよね😁✨
ストレス大丈夫ですか?
お仕事は慣れてきましたか?💡- 7月6日

こんちゃん
やっぱり泣きますよね~😅
後ろ髪引かれますが、笑顔で潔く去るのが1番いいですよ😁
教室行っちゃえばケロッとしてるもんです😂
最近暑いけど、朝方や夕方はまだ涼しかったりで服装難しいですよね💦
うちは、息子は半袖+七分丈のズボンで、娘は半袖+長ズボンです💡
着替え袋には七分丈のズボンも入れてます😄
まだ転んだりするので、今の月齢の時は息子も半ズボンは履かせなかったです😅
転んだら膝とか痛そうなので😵💧
半ズボンより七分丈いいですよ😄

ドキンちゃん
遅くなりましたm(__)m
最近、息子の体調がすぐれなくて😓
昨日の夜から熱が上がって、解熱打ってもなかなか下がりません😫
今日も、病院に来てます😷
お子さん達、可愛がってていいですねー🤗
力加減知らないのは本当にヒヤヒヤしますよね😅
私も息子が小さい子に触れようとすると、ヒヤヒヤします😂
もう退院しましたか??
ゆっくり休めたでしょうか🤗
仕事は慣れましたよ☺️
まだまだ覚える事もたくさんありますが、頑張ってます😊
-
こんちゃん
お熱下がらないんですね💦
突発はもうやりました?
うちの娘も1歳になってすぐに、しばらく熱が下がらなくて、下がったあと発疹が出て突発でした😅
突発だと熱が下がるまでわからないし、熱が出てる間は可哀想だし心配ですよね😣
原因がわかればちょっとは安心できるんですけどね⤵︎
私は土曜日に退院しました😊
娘が手加減なく触りまくるので目離しできません😂
今はお義母さんが手伝いに来てくれてるので助かってますが、帰ったらどうなることやら😅- 7月9日
-
ドキンちゃん
突発はやりました😣
今日はアデノウイルスの検査したんですが陰性でした😅
39度以上になると機嫌が悪くて大変です('・ω・')
ご飯も食べないし😓今日は小さいチーズとゼリーとヨーグルトしか食べてないです😥
退院おめでとうございます😊
家に帰ったら帰ったで大変ですよね😅
義母がお手伝いにきてくれてるんですね😃
入院中から来ててくれたんですか??🙂
娘さん嬉しいんでしょうね😍
お子さん達は寂しくて甘えてきたりはしてないですか?- 7月9日
-
こんちゃん
突発はやったんですね😭
アデノでもなかったのかぁ。
子供って突然謎の高熱出すからビックリしますよね💧
食欲だけでも戻ってくれるといいんですけどね😢
お義母さんは、先月フライング入院した日から来てもらってたので、陣痛がきたのも夜中でしたが子供たちを預けて身軽で病院行けたので助かりました💦
本当は陣痛来てから呼ぶつもりだったんですが、車で1時間半はかかるので今回お産が2時間だったことを考えるとフライング入院も悪くはなかったかなと思ってます😅
ただ、請求額がいくらになるか怖い😱
上の子はあまり甘えとかないですが、やっぱり下の子はまだまだ甘えたくて寝る時なんかは大変です😭
でも妹をすごく可愛がってくれて、絵本を持ってきて見せたりタオルをかけてあげたりあちこち触ったり😅
つい最近まで娘も赤ちゃんだったのに、不思議な感じです(笑)- 7月10日
-
ドキンちゃん
今日も病院行ってきましたー😓
解熱剤切れるとまた熱上がって大変です😥仕事も休まなきゃだし…社長は大丈夫って言ってくれてるんですが、何日も休むと私が仕事辞めた方がいいんじゃないか。とか思ったりしてます😣
請求怖いですよね。笑
早くきて、こんなもんかー('・ω・') ってなりたいですよね😅
私も息子が黄疸ひどくて機械に入ったんですけど、1日で治って出てきたら安心して請求いくらだろー😓ってなりました😅
もうそろそろねぷたですね😀
お子さん達は好きですか??😊
うちは去年見に行って泣くかと思ったら意外とちゃんと見ててビックリしました😁笑- 7月11日
-
こんちゃん
息子さんお熱どうですかー?💦
仕事もお休みしなきゃいけないし、あまり長くなると申し訳なくなっちゃいますよね😣
子供のことだから仕方ないんですけどね😢
フライング入院の分の請求きました😂
まだ分娩費はわからないので、なるべく一時金内でおさまってほしいです😱
ねぷたは息子あまり興味ないみたいです😅
私と旦那もあまり興味ないので1回くらいしか見せてないんですが💦
保育園でヤーヤドー!ってやってるので、掛け声は好きみたいですけど(笑)- 7月14日
-
ドキンちゃん
まだ熱、続いてます😓
昨日の日中は落ち着いてたんですけど、夜からまた38.5℃まで上がって今も38℃あります😫
しかも今朝、中耳炎にかかってしまいました(´;ω;`)
咳でなかなか寝れないし、ご飯も食べないし…
病院に連れて行ってあげるくらいしか出来ないのが凄く悲しくなります。
代われるなら代わってあげたい😷
お子さん達、風邪ひいた時とか何食べますか?
参考にさせてください!- 7月14日
-
こんちゃん
お熱続くと可哀想ですよね😣
食欲もないのは本当心配になりますね😢
うちは食欲ない時は食べやすいゼリーや缶詰フルーツ食べさせてます💡
あとはアイスもさっぱりして食べやすいしゼリーとかより栄養もとれるので、子供も好きだし食べてくれると思いますよ😄
早く元気になってくれますように😭✨- 7月14日
-
ドキンちゃん
昨日の夜、久々にご飯食べてくれました😄
ちっちゃい5口でしたが、嬉しかったです(^^)
このまま食べてくれるようになったらいいんですけど('・ω・')
今日も暑いみたいですねー😓
エアコンが効いた部屋から出たくなくなります😅
お子さんは水遊び好きですか??
うちの息子は大好きです☺️
最近は洗面台で勝手に水出してタオル濡らしてビチャビチャしてます😅
後片付けが大変です^^;- 7月15日
-
こんちゃん
ご飯食べてくれて良かったですね😊
だいぶ回復してきたかな?
月曜日、旦那も休みだったのでお庭にプールを出して水遊びさせました😁
プールが大きすぎて準備も片付けも大変で、普通の四角いプールで良かったなとちょっと後悔しました😅
子供たちは楽しく遊んでたので良かったですが😂- 7月18日
-
ドキンちゃん
だいぶ返信遅れましたー😓
あれから、中耳炎になったりしてばたばたとしてました😫
昨日、病院に行って完治したと言われました☺️
この間、保育園のねぷただったんですが、最初は全然歩いてくれないし、凄く機嫌が悪かったんですが、だんだんノッてきたのか、最後の方は楽しそうに歩いてくれました🤗
お子さん達は保育園でねぷたありますか?- 7月25日
-
こんちゃん
子供って中耳炎なりやすいですよね😥
まだ上手に鼻もかめないですしね💦
電動の鼻吸い器ほしいけど結構いい値段するので買えずにいます😅
口で吸うタイプの鼻吸いは持ってるんてすが、すぐ風邪移っちゃうしあまり吸えないし全然ダメで😓
保育園のねぷただったんですね💡
うちは夏祭りの時にねぷた引っ張るんですが、今年は雨だったのでねぷた中止でした😅
結構歩くし多分娘は歩かないので中止になって良かったです😂😂
もう少しでねぷた始まりますね😄- 7月27日
-
ドキンちゃん
中耳炎、早くも再発しましたー😫
治った次の日に😓
とりあえず、熱はないので今日は保育園に行きました😀
男の子は弱いっていいますが、ホントに弱いです😅
早く元気になってほしいです🤗
ねぷたそろそろですね☺️
始まると夕方とかねぷたの移動に引っかかると大変なんですよねー^^;
仕方がないんですが、急いでるとイライラしちゃいます😂
夏はどこか行く予定とかありますか?- 7月27日
-
こんちゃん
今日はめちゃくちゃ暑いですね😱☀️家の中で涼んでます(笑)
中耳炎再発しちゃったんですね😭
子供の中耳炎ってすぐ再発しちゃうので厄介ですよね😥
ねぷたの時期は保育園の帰りなんか移動に引っかかって大変ですよねー😩
わざと遠回りして帰ったりします😅
お盆は実家に帰省するくらいで、特にお出かけとかはする予定ないです🙄💦
どこか行く予定ありますか??- 7月29日
-
ドキンちゃん
今日も暑いですね😣
息子が、保育園でちゃんと水分とれてるか心配です😥
お盆の予定はまだ未定です😅
旦那がまだ分からないので('・ω・')
休みだったらどっか行きたいと思ってます😄
最近、買い物に行くと息子がお菓子売り場で止まってお菓子を選ぶようになりました😅
もうそんな事覚えたのかと旦那と話してます😃
娘さんはなんか出来る事増えましたか?- 7月30日
-
こんちゃん
毎日暑いですね😫💦
外に洗濯物干すにも、帽子とアームウォーマー必須です😅
昨日からねぷた始まりましたね😊
市役所に用事があったので、娘をお迎えに行く前に寄ろうと思ったら案の定通行止めで無駄に遠回りしてようやく市役所にたどり着きました😂
息子さんお菓子売り場覚えちゃいましたか😁
好きなお菓子ありますか?
うちの娘はスーパーはカートに乗せるのでお菓子売り場行かないんですが、コンビニ行くと1つ10円のカルパスを持ってきます(笑)
息子もカルパス大好きです😅
息子さんの保育園でも水遊びしてますか?😄- 8月2日
-
ドキンちゃん
すいません🙏遅くなりました💦
今度は手足口病になっちゃいましま😓
次から次にかかります😭
今はだいぶ良くなりました😀
好きなおやつはラムネです😁
絶対ラムネ選ぶんですよねー😅
あとは、かっぱえびせんとビスコも好きです😃
カルパス好きなんですね☺️
なんか大人ですね😁
先週は水遊びしてたみたいです😊
でもまだお友達と一緒には遊べないみたいです😓
親としてはなんか悲しいですが、先生達は時間が経つと遊ぶようになるから大丈夫ですよー🙂って言ってました。
ねぷた見ましたか?
うちは週末寒かったので今年は行きませんでした😂- 8月7日
-
こんちゃん
結局ねぷた観ないまま祭り終わっちゃいました😅
手足口病になっちゃったんですね💦
ドキンちゃんさんもお疲れさまです😭
ほんと保育園行くと次から次へと何かしら病気もらってきますよね😥
最近娘が本格的にイヤイヤ期で、下の子できて甘えもあるしかなり大変です😂
1歳半~3歳頃がほんと厄介な時期です😫- 8月10日
-
ドキンちゃん
手足口病治ったと思ったら、目ヤニが出て、おチンチン周りに湿疹が出て、また中耳炎になってと次々になにかしらになってます😓
なにもない日がない😂
お子さん達は保育園ですか?
うちは私が15日まで休みなので、お休みです😊
旦那が休日出勤で13日から休みなので、暇なんですけどねー😅
うちの子もそろそろ本格的にイヤイヤ期になりそうです😣
朝とかグズグズすると、こっちもイライラしちゃって😓
成長の証だと思っても時間がないとどうしてもダメですね😭- 8月11日
-
こんちゃん
お久しぶりです😄
お盆は実家に1週間ほど帰って、弘前戻ってきてから忙しすぎてストレス全開です😂
実家に帰って早々に娘が熱を出して、めちゃくちゃ機嫌が悪く💧
髪の毛引っ張ってきたり、顔やら腕を血が出るだけ引っかかれて、さすがに爆発しました😓😓
下の娘にも風邪が移って鼻詰まりが酷いので昨日病院連れて行きましたが、ここ数日まともに寝てません😭
ついにメルシーポット買いました😅
それなりに値段もするので悩んでたんですが、小さいうちはすぐ風邪ひくしうまく鼻をかめないので思い切ってポチッちゃいました!
昨日届いたんですが、さすが電動!
めちゃくちゃすっきり鼻水が吸えます😻
奮発して買って良かった✨
メルシーポットおすすめです😆- 8月22日
-
ドキンちゃん
お久しぶりです😄
私はおばあちゃんが亡くなって、バタバタしてました。
やっと最近落ち着いてきましたが、まだまだ寂しいです。
メルシーポットいいですねー😊
今使ってるやつ、壊れてきてるから私も買おうかな😄
もう運動会は終わったんでしたっけ?
うちは9月にあるんですが、練習してるみたいで楽しみです🤗
1番で走るのに、ゴール直前で戻ったりしてるみたいです。笑- 9月3日
-
こんちゃん
こんにちは😄
台風すごかったですね💦
家の前は葉っぱや枯れ木が飛んできて散乱してるし、車も落ち葉だらけで最悪です😱
おばあちゃん亡くなられたんですね😣
寂しいですよね😢
うちのおばちゃんは元気で全然病気もしないけど、若干ボケ気味であまり会話にならないので実家に帰ってもほとんど話しなくて😥
今月運動会なんですね💡
初めての運動会楽しみですね😆🎵
親子競技もあるかな?☺️
うちは6月でした😁
何がなんだかわからず、ただ楽しんでるって感じでしたよ😄笑- 9月5日
-
ドキンちゃん
台風凄かったですねー😣
ベランダに置いてたサンダルが少し飛ばされてました。笑
地震もありましたね😔
今年、日本はいろいろありますね😞
子供がRSウイルスにかかってしまいました😭
咳こむんで吐いたりしてとても可哀相です😟
先生も初めてだから強くかかるかもって言ってたんで、早く良くなって欲しいです(;_;)
お子さん達は元気ですか?😀- 9月7日
-
こんちゃん
こんにちは😄
息子さんRSかかっちゃったんですね💦
やっぱり男の子は感染系に弱いですね😭
うちの息子が先週突然40℃の熱が出て、保育園でヘルパンギーナが流行ってるので移ったかな💧と思ったんですが、1日で解熱したので病院にも行かず1日だけ保育園休んで翌日からは元気に登園しました😅
何の熱だったのか😓
娘たちは元気です😁
そういえば息子も2歳手前くらいの時RSにかかって、しかも最初の病院では検査してくれず漢方薬しか出してくれなかったんですが良くならないので大きい病院で検査してもらったらRSだったってことがありました😥
点滴して良くなりましたが、初めての病気?だったのでぐったりしてて数日は熱も下がらずとても心配でした😭
息子さん小児科はどこに行ってますか??- 9月9日
-
ドキンちゃん
息子の保育園ではやはりRSが流行ってるみたいです😅
熱は下がったんですが、まだ痰が絡んだ咳してて辛そうです😓
小児科は国立に行ってます😃
検査とかもすぐやってくれるので😄
でも、保育園から電話きて午後に行かなきゃいけない時は、城西のしおたにに行ってたんですが、もう行きません。前からなんかなぁー。と思ってたんですが、今回でもう絶対行かないって決めました!笑
こんちゃんさんはどこに行ってますか?
評判が良いとこは混んでますよね😅- 9月10日
-
こんちゃん
RS流行ってるんですね💦
やっぱり保育園によって流行ってるものが違いますね😹
うちも明らかに症状重い時は国立です💡
検査してくれるから安心ですよね😊
先生もみんな優しいし✨
大体鼻水と咳が多いので、普段はあきた耳鼻科に行きますが😅
しおたにはうちも息子の時に嫌なことがあって、もう絶対行かないと決めて診察券も破り捨てました💨笑
あそこは予防接種や健診を受けてる子じゃないとちゃんと診察してくれないですよ😤
同じ保育園のママ達も同じこと言ってました💨
友達はしおたにで予防接種とか受けてるので、風邪とかでもしおたに行ってますがちゃんと診察してくれるみたいなので、やっぱりな~って感じです🙄
患者には変わりないんだから、差別するのやめてほしいですよね😑🌀- 9月10日
-
ドキンちゃん
予防接種、しおたにで受けてるんですけどねー😓
保育園からお熱あるからって電話きて、もう午後だったからしおたにに行ったんですよ。
待ってる時にずっと耳触ってたから、診察の時に言ったら、耳はあきた耳鼻科さんで見てもらってください。って言って、見てもくれなかったんですよ‼私だってバカじゃないからもし中耳炎になってたら行こうと思って、ただ見てもらいたかっただけなのに。
いつでも診察、適当な感じだし。
もう絶対行きません‼
予防接種は今更病院変えるのもアレなんで行きますけど😔
なんか愚痴ってしまってすいません😅- 9月11日
-
こんちゃん
予防接種はしおたにで受けてるのにそんな対応なんですね!💨
それ聞くと私までムカムカします😠
あの小児科行ってる人は何が良くて行ってるんでしょう❔❕
人によって対応違うんですかね😑
予防接種も、一段落したら変えてもいいと思いますよ😣💦
うちは昨日の朝から娘が熱で保育園休んでます😓
昨日の日中は熱があっても元気でしたが、昨日の夜から40℃超えの熱でさすがにぐったりです😭
解熱剤はあるので座薬さして、とりあえず様子見です😥
息子は元気だけどお迎え行ける人がいないのでお休みさせます😫- 9月12日
-
ドキンちゃん
娘さん大丈夫ですか😟?
急に熱だすから心配ですよね😞
息子さんにうつらなきゃいいですね('・ω・')
1人風邪とかひくと、続けて風邪ひいちゃいますか?
最近、食欲の秋で凄く食べてしまいます(¯―¯٥)
この間、いつも行くケーキ屋さんでモンブラン売り切れてて買えなかったのでリベンジしに行かなきゃ‼って思ってます😆笑
好きなケーキ屋さんありますか?🤗- 9月12日
-
こんちゃん
昨日も熱下がらなくて、今朝も熱が下がらなかったら国立連れて行きます😭🏥
息子は水いぼできてるので皮膚科も連れて行かなきゃいけなくて💧
下の子も連れ回さなきゃいけないので大変です😓
だいたい1人が風邪ひくとみんなに回ってきますね😅
感染系だと必ず全滅します😭
私も今咳と鼻水で微熱です😥
食欲の秋ですね😁🍁
私は季節関係なくいつも食欲の秋です🤣
ストレス溜まると食べすぎちゃいませんか?😂
ちなみにケーキは、ルショコラのショートケーキが好きです💕
甘すぎなくてスポンジもふわふわで美味しいです❤
誕生日ケーキは必ずルショコラで買ってます😆
あとヒロヤの半熟チーズケーキが美味しかったですよ😋- 9月13日
-
ドキンちゃん
病院行きましたか?😣
お子さん3人居て、こんちゃんさんも微熱だとかなりキツイですね😞
今より酷くならないといいですね😟
ストレス溜まると食べちゃいますね😅
お腹いっぱいなはずなのに、次から次へと手が伸びてしまいます💦
ルショコラ美味しいですよねー😊
私はラポール好きです😄💕
どのケーキも美味しいです😋
半熟チーズケーキ美味しそう😆
今度買ってみます🤗- 9月13日
-
こんちゃん
病院行ってきました~!
旦那が休みだったので娘は旦那に病院連れて行ってもらって、私は息子を皮膚科に連れて行きました😅
娘は検査してもらいましたが、ただの強烈な風邪だそうです(笑)
やっぱり国立の先生はいいですね✨
2ヶ月以上行かないと初診料とられるのは辛いですが😂
息子とユニクロで買い物て息子がマック食べたいというので、お昼ご飯食べた後だったしポテトとシェイクをドライブスルーで買って帰りましたが、旦那が家で娘2人を見てたのでお手上げ状態で早く帰ってこいコールで急いで帰りました😭
でも息子とデート楽しかったです😁
ドキンちゃんさん、保育園で仲良しのママとかいますか??- 9月14日
-
ドキンちゃん
旦那さん、お休みで良かったですね(^^)
ただの強烈な風邪とは…😁💦
心配してる時ほど、なんともなかったりするんですよねー😅
息子もようやくRS良くなって、火曜日から保育園行ってもいいそうです😆
約2週間、長かったです😣💦
息子さんとデートいいですね💕
息子さんも喜んでたでしょ?🤗
国立、2ヶ月行かなきゃ初診とられるんですね😳初めて知りました😂
1年以上行かなかったらとられるんだと思ってました😅
初診もなかなか痛い出費ですよね。笑
保育園のママさんは全然居ないです😂
1番最後くらいに送って行って、1番最初くらいに迎えに行ってるので、なかなか違うママさん達とも会わないんです('・ω・') 笑
どうやってママ友って作るんですか?😅なかなか交流する機会もないですし(¯―¯٥)- 9月14日
-
こんちゃん
今朝は熱も下がって元気になってきましたが、咳が酷いので今日も保育園お休みさせました😭
明日明後日も休みだけど雨みたいだし、子供達と何すればいいのか😥
ドキンちゃんさんは何か予定ありますか?
息子と久しぶりに2人でお出かけ嬉しそうでした😊
やっぱり男の子可愛いです💕笑
ママ友の作り方、私もわからないです😂
結構他のママさん達は話してたりするんですが、私はアウェイな感じで(笑)
最近はお迎えやスイミングで会うと話すママさんも何人かいますが、連絡先の交換もしないしほんとに仲良いママさんっていないです💦
でも私自身あまり人と関わるの得意じゃないので、このままでもいいんですけどね😅- 9月15日
-
ドキンちゃん
日曜は祖母の月命日近いので、お墓に手を合わせに行きます🙂
月曜はまだ未定ですが、息子も病み上がりなので、保育園で着る洋服など少し見に行こうかな?って考えてます🤗
娘さんは服のサイズ何センチですか??
息子は90センチが丁度良くなってきたので95センチとか買い足そうと思ってます😄
テレビからの影響で、こっちはそんなにないと思いますが、派閥とかあったらめんどくさそう😂笑
でも話せる人、1人くらいは欲しいです🤗
最近、息子がトトロにハマっていて、お風呂上がり毎日見てます😆
お子さん達はなにかにハマってますか??😊- 9月16日
-
こんちゃん
ママ達の派閥…わかります!!
そういうのに巻き込まれたくないので狭く浅く(笑)付き合いたいです😅
昨日は旦那が午後帰ってきて洗車してたので、子供達はずっと外で遊んで汗だく+水だく+草まみれになってました🙄
今日は友達が子供連れて遊びにくるので私1人で子供相手するよりは楽にりそうです(笑)
ちなみに娘は突発だったようです💧
発疹出てきたので😥
2回目の突発😂
どうりで機嫌悪いはずです😩
娘も今90着てますよ😄
息子のお下がりで着れそうなものは着せて、ちょくちょく義母さんやお姉さんが服を買ってくれるので娘の服はあまり買うことないです😅
もう少し大きくなったら、この服ヤダーとか言うんでしょうね🙄🌀
息子のサイズアウトした服も溜まってきたんですが捨てようか悩んで、クローゼットに溜まっていく一方です😂
捨てれない性格で…自分の服も着ないものたくさんあるのに、もしかしたら着る時あるかも…と捨てれなくて😫
断捨離したいです💧- 9月17日
-
ドキンちゃん
突発って、2回なる事もあるんですね😲初めて知りました('・ω・')
病気は各1回ずつで終わって欲しいですよね😅
私も捨てれない性格です😣
旦那は捨てちゃう性格なんです😂
だから息子の服は次の子が着れるから😃とか言って捨てられないようにしてます😁💦笑
でも、昨日から物置きで使ってた部屋を片付けて息子のおもちゃ部屋にしようと思って、片付けてます😀
旦那に色々捨てられてます😑笑
こんな機会がなきゃ片付かないから仕方がないです😅
来月、保育園のバザーがあるんですけど2点くらい物を持って行かなきゃいけなくて、何持って行こう🤔って悩んでます😫
こんちゃんさんの保育園でもありますか??- 9月18日
-
こんちゃん
突発2回なることもあるみたいです😭
ウイルスが6型と7型があるとかで😨
まだ咳と鼻水出てますが、機嫌は良くなって癇癪も落ち着いたのでよかったです💦
ただ次は息子が熱で😫
娘と同じ症状です💧
保育園でヒトメタニューモウイルス?の子が出てるみたいで、結構熱出してる子いるみたいです😥
もしかしたらうちの子たちも同じかもしれません😓
ほんと次から次へと😭😭
保育園でバザーあるんですね😳
うちはそういうのないです💦
みんなどんなもの持って行くんですかね🤔
ドキンちゃんさんのとこは秋の遠足ってありますか??- 9月21日
-
ドキンちゃん
遅くなりました😣
連休は旦那も休みだったので、色々遊びに行ってました🤗
初めて八戸の朝市に行ってきました😄
人凄かったです😅
あと、こどもの国にも行ってきました😊
息子にはまだちょっと早かったです😂
秋遠足はないです('・ω・')
こんちゃんさんのとこはあるんですよね🙂どこに行くんですか😃?
お子さん達は良くなりましたか😫?- 9月25日
-
こんちゃん
こどもの国行ったことないんですが、乗り物とかあるんですかね?😃
八戸の朝市、美味しいものいっぱいありそう~♡
子供達良くなったんですが、こないだから1番下の子が風邪気味でくしゃみ鼻水咳が😷💦
鼻が詰まってるのでおっぱいの飲みも悪くて可哀想なので、後で病院連れて行ってきます😭
バザーはもう終わりましたか??
息子は今日遠足ですが、曇ってて寒いので熱出さないといいなぁ😓
お弁当はトトロにしました😁- 9月27日
-
ドキンちゃん
こどもの国は10種類くらい乗り物ありますよー😄
でも、全部乗れるようになるのはもう少し大きくなってからです😅
うちの息子も昨日から鼻水が😫
咳もしてて、風邪ひいた感じです😣
RSが良くなったと思ったら、風邪😭
インフルじゃなきゃいいんですけどねー💦
1番下の娘さんは大丈夫ですか?
バザーは10月の中くらいだった気がします😃ちゃんと分からないです😁💦
トトロのお弁当凄いですねー😆💕
美味しそうだし、ちゃんと作れてるし、尊敬します🤗
最近、息子トトロにハマって毎日見てます(・∀・)
めいちゃんが好きみたいです(•ө•)♡笑
昨日、今年初めてストーブ付けました(°ー°〃)
こんちゃんさんは付けてますか?- 9月28日
-
こんちゃん
うちもこないだ暖房つけましたよー😅
今日は暑いですね💦
台風がくるから嵐の前の静けさですかね😱🌀
息子サンも風邪ですか😭
子供ってほんと年中風邪ひいてますよね😥
下の娘は病院で鼻吸ってもらって薬出してもらってきました!
家でもこまめに鼻吸いしてますが、粘っこいので奥の方が取れなくて苦しそうです⤵︎
上の子達の時はこんな小さい時から風邪なんて引かなかったのに、もう2度目です💦
どうしても外に連れ出さなきゃいけなかったり、上の子達のバイ菌が移っちゃうんですよね😷
インフルエンザの予防接種いつ受けますか??
うちは11月頃にしようかなと思ってます💡- 9月29日
-
ドキンちゃん
娘さんは良くなってきましたか?
うちは土曜日、運動会だったのに前の日にお熱出しちゃって出れなかったんです😭
息子も沢山練習してたみたいなのに😣
見たかったのに残念です😫
インフルの予防接種はまだ決めてないです😅
たぶん私も10月の終わりか11月頃に受けると思います🤗
もう10月ですね('・ω・')
なんだか1年があっと言う間に終わってしまう気がします(-_-;)
これからどんどん寒くなって雪降るって考えただけで、嫌になってきます(ーー゛)笑- 10月1日
-
こんちゃん
運動会残念でしたね😭💦
来年楽しみにしましょう🎵❤
もう10月早いです😱😱
1週間もあっという間に感じて…
年のせいですかね😅
テレビ見て、「この番組つい2.3日前に見たよね?」ってことがよくあります😂
最近眠くて眠くて💧
気候のせいですかね😓
寝不足ってのもあると思うんですが、眠すぎて頭痛いです😫
明後日は保育園で10月生まれのお誕生会があるので行ってきます🎵
ドキンちゃんさんのとこもお誕生会ありますか?😄- 10月2日
-
ドキンちゃん
お誕生日会ありますよー☺️
保育園での様子も見れるので、早く12月になって欲しいです😄
娘さん10月産まれですもんね(^^)
誕生日はどうするとか決めてますか?
うちはとりあえず、義母と義兄とうちらでご飯食べます😃🎶
プレゼントも何にしようか迷ってます😣
こんちゃんさんは決めましたか?
みんなから貰ってから被らないように買おうかなっても考えてます😏
誕生日の2週間後はクリスマスだし💦
12月は出費が痛いです^^;- 10月2日
-
こんちゃん
一昨日お誕生会見に行ってきましたー😄
私に気付いてるのに知らないふりされました🤣🤣
ちゃんと歌ったり踊ったりしてました😁
貰ってきたメッセージ付きの写真と手作りの王冠とプレゼントがお気に入りで、家の中でずっと持ち歩いたり妹に見せたりしてます(笑)
誕生日プレゼントはメルちゃんのおせわセットにしました😊
赤ちゃんが好きで妹のお世話もたくさんしてくれるので、多分人形で遊んでくれるかなと思って☺️
あげるのが楽しみです💕
息子さん誕生日とクリスマスでいっぱいプレゼント貰えますね😆✨
親は大変ですけどね😭
でも喜ぶ姿を見るのが親としては嬉しいですよね💓
また台風近づいてて週末は引きこもりです😖
旦那は仕事だし、最近ワンオペ続きでストレスもやばいです😹😹- 10月6日
-
ドキンちゃん
週末は初めて、柏のイオンの2階にある遊ぶ所に連れていきました😊
凄く楽しかったみたいで時間になってもなかなか出なくて大変でした😂
土曜日だったのにあんまり人がいなくて楽しめました😁
この間、保育園に泣かずに行けました😄
泣かないとこっちが離れたくなくて、寂しかったです😭今日は休み明けだったので泣いてましたが😅
休み明けの仕事はほんとにやる気がでないです😫
いつから働こうとかきめてますか?- 10月9日
-
こんちゃん
柏イオンの遊ぶ所って15分100円?とかの所でしたっけ?😃
土曜日でもそんなに混んでないんですねー!
まだ楽しいとなかなか帰りたがらないですよね😅
遊びに連れて行っても帰り連れ出すのが大変なので、それを考えると連れて行くのが億劫で💧
楽しそうに遊んでる姿は見てて可愛いんですけどね~😂
昨日は娘の誕生日パーティーをやりました💡
プレゼントのメルちゃんがとっても気に入ったみたいで、早速お世話してました😁
私は先日からアレルギー症状からの風邪をひいたみたいで、昨日病院で薬もらってきました😷
体がつらいです😭
ここ数日旦那の仕事が忙しく、帰りは遅くて休みもないしワンオペ育児じょうたいだったので疲れが出たのかもです😓
休み明けの仕事つらいですよね~💦
特に連休明け😫
ドキンちゃんさんのお仕事は、日曜祝日は完全にお休みなんですよね??
私は来年の4月から下の子を保育園に入れて仕事しようかなと思ってるんですが、本当は今すぐにでも働きたいです😭
今月車2台車検で一気に約20万以上飛んでしまい…💸💸💸
ほとんど貯金もないのでキツキツです😨💔
今月は長女の誕生日だったり下の子の100日写真も撮りたいし、予防接種のロタで2万以上飛んだので出費が多い月で夫婦で死んでます…(笑)- 10月10日
-
ドキンちゃん
柏の所は確か30分で300円とかだった気がします😄
出して貰ったので、値段ちゃんと覚えてないです💦すいません😣
風邪大丈夫ですか?😫
疲れてても休めないってキツイですよね(TOT)
少し旦那さんに頼れたらいいんですけどね😥
仕事は土、日、祝日休みですよ😊
仕事内容も簡単だし、子供になんかあった時もちゃんと休みくれるので凄くいいです🤗
今1人辞めるので求人募集してますよ😁笑
出費多い時ってありますよねー😭
こんちゃんさんは児童手当って貯めてますか?
私は仕事してなかった時は使ってしまってたんですが、仕事始めてからはちゃんと貯めるようにしてます😂
ホントはちゃんと残して置きたかったんですが、なかなか出来なかったです😭- 10月10日
-
こんちゃん
土日祝日休みっていいですね✨
子供の急な熱とか、突然子供の事情で休まなきゃいけない時って必ずあるし理解ある職場じゃないと仕事できないですよね💦
友達もそれで仕事探しに苦労してました😣
土日祝日は出れなきゃダメとか、子供の熱で急に休まれるのも困るとかで10件以上面接すら行けなかったって言ってたので私も職探しどうしようかと悩んでて😱
近くに親もいないので、子供に何かあった時頼れる人もいないし結局仕事休むしかないので、職場に迷惑かけちゃうかもしれないって考えると😭
ちなみに何時から何時まで働いてますか?💡
児童手当はそのまま学資保険に回してます😅
子供の貯金も本当は毎月少しずつでも入れてあげたいんですが、全然できないのでお盆や正月に貰ったお金しか貯めれてなくて😭
しかも急な出費とかでお金が足りない時は、子供のお金を借りたりしてるので通帳を見ると出し入れした形跡があって残念な感じです💧- 10月11日
-
ドキンちゃん
私も近くに頼れる人が居ないので、必ず私が休んでます😅
たまに仕事でイラっとする事もありますが、こんなに融通きく会社もないので、頑張れます😁
時間は9時半〜15時半ですよ😊
保育園がピッタリなのでとても良いです🤗
学資保険にやってるんですねー😀
うちも頑張って子供に貯めてあげなきゃ😂
旦那の給料がもっと高かったらいいんですけどねー😑
最近、息子はお風呂に入るとき自分で服を全部脱げるようになりました😄
たまに脱げなくて叫びますが😅
娘さんは最近出来るようになった事はありますか?☺️- 10月11日
-
こんちゃん
時間もちょうどいいですね✨
なかなかそんな融通のきく職場ないですよ😄
私もいい仕事見つかればいいなぁ💦
息子さん自分で洋服脱げるようになったんですねー😊
できないと叫ぶのわかります(笑)
うちの娘はズボンの脱ぎ癖があって😅
気付くとズボン脱いでます🙄
暑がりなんですよね😂
いつも汗だくです(笑)
最近できるようになったこと何だろなー?
お絵描きは意外と上手だなーと思いました!
ちゃんと顔になってて、息子が同じ年くらいの時はぐちゃぐちゃしか描けなかったのでびっくりです😁
こないだ予防接種行ったんですが、絶対泣くと思ったのに泣かずに2本打ちました✨
いつもお兄ちゃんと殴り合いの喧嘩してるから痛みに強いのかもです(笑)- 10月17日
-
ドキンちゃん
娘さんのズボンの脱ぎ癖って面白いですね😂
うちの息子は靴と靴下です😅
お出かけしててもいきなり座って脱ごうとします💦
この前の日曜日、初めて虹の湖公園?に行ってきました😀
何回もローラーすべり台に乗ってました😄
私も一緒に乗ってたのでお尻が痛くなってしまいました('・ω・') 笑
最近寒いですね😣
お子さん達は風邪引いてないですか?
うちのは鼻水が垂れてて咳も出始めたので熱上がりそうでソワソワしてます😫笑- 10月17日
-
こんちゃん
あ、うちは逆に靴下履きたがりです(笑)
靴下持ってきて履かせてと足を出してきます😅
滑り台好きですよねー😁
エンドレスで乗るので親も疲れますよね(笑)
今の時期はもうやってないかもですが、交通広場もよく行きました😊
お金かかるので何回と決めてじゃないと乗れませんが😂
それはそれで諦めつくのでいいです(笑)
最近朝晩寒くて日中は暖かめなので寒暖差で体調崩しやすいですよね😱
珍しく子供達は元気で私だけ風邪ひきました😂
こないだ追加で薬貰ってきて、やっと治りかけてきました~😷
でも子供達は鼻水垂らして咳してるので悪化しないといいなと思ってます💦
今日は保育園で焼きいも会らしく、朝から園庭で園長先生が焼き芋の準備してたので息子に「ママも焼き芋焼き芋食べたいな~」と言ったら「じゃぁ買ってくればいいよ」と冷静に言われてちょっと切なかったです(笑)- 10月19日
-
ドキンちゃん
私が風邪ひいてダウンしてましたー😭
久々に40℃くらいの熱出ました(*_*)
声はまだ上手く出ません😂
息子も鼻水と咳が治らず昨日また病院行って薬もらって来ました😅
お熱出なきゃいいんですけど😣
息子さんクールですね😁
一緒にやりたいのにー‼って感じですよね😄💦
うちの保育園でも確かあるんですけど、いつか忘れちゃいました。笑
最近、息子が保育園に着くと自分でカバン持って行ってしまうようになりました😭
凄く寂しくて、何回もバイバイは?って言ってしまいます。笑
あんなに泣いて嫌がってたのに…
4月にいとこの結婚式で東京に行く事になったんですが、今から凄く楽しみです😄
旦那と知り合う前に行ってから行ってないので、12年振りです😀笑
シーとか行きたいんですけど、息子がまだ小さいので、今回はお預けです😂
こんちゃんさんは最近でいつ行きましたか?- 10月23日
-
こんちゃん
おはようございます😊
ドキンちゃんさんもダウンしてたんですねー💦
風邪ですか?😖
40℃はしんどかったですよね💦💦
私は良くなったんですが、土曜日から息子と娘が熱出て今朝も下がらずずっと保育園お休みしてます⤵︎
ワンオペで週末の疲れとストレスが癒えないまま、週明け突入してしまい頭おかしくなりそうです😂
息子さんも熱出ないといいですね😭
うちも鼻水と咳から熱出たので😫
東京いいですね😆💕
私、シーに行ったことないです!笑
ディズニーランドは中学校の修学旅行で行ったのが最後です🤣🤣
子供達がもう少し大きくなったら行きたいですー!- 10月23日
-
ドキンちゃん
やっと声が出るようになりました😁
息子はなかなか鼻水と咳が治りません😫
薬飲んでるのにー😭
保育園に通うとなかなか風邪も治りにくいですね💦まだ熱が出てないのでいいですけど😅
お子さん達は治りましたか?
来週、仕事の人達と初めて飲みに行くんですが、飲みに行くのが2年以上行ってないので、今から、ワクワクしてます😁
でも、旦那が息子の面倒ちゃんと見てくれるか心配です😂
たぶん実家に行って義母と面倒見るんだと思いますけど😑- 10月27日
-
こんちゃん
ドキンちゃんさんようやく回復してきたんですね!
長かったですね😭
実は子供達みんなRSにかかってて、下っ子もかかってしまい金曜日から入院してます😣
私も多分感染してて、咳は酷いし体中痛くて😷
でも私しか付き添えないし、ボロボロの体でなんとかお世話してます💧
上の子達もようやく熱が下がってきて、あとは咳だけなんですが保育園も1週間休んだし明日からは行けるといいな💦
お義母さんにも仕事休んで来てもらってるので、明日には退院できればいいなって思ってます😔
会社の飲み会あるんですね!
そういうのあると交流も深まっていいですね😆
旦那さん大丈夫かな?!笑- 10月28日
-
ドキンちゃん
RSにかかっちゃったんですねッ😫
お子さん達も辛いけど、こんちゃんさん大丈夫ですか?😭
退院できても、こんちゃんさんもRSだと治るまでまだ大変ですね💦
頼れる人には頼って、乗り切りましょう😣
早く元気になる事、祈ってます🙏
こんな事しか言えず、すいません😥- 10月28日
-
こんちゃん
ありがとうございます😭
結局今日退院できませんでした😔
酸素の値が低くて⤵︎
さすがに私も土曜日からシャワーも浴びてないので体がベタベタで気持ち悪いです💧
汗ふきシートもあまり意味がなく😫
1回帰ってお風呂入りたいです😖
そして子供たちも心配なので早く良くなってほしいです😢- 10月29日
-
ドキンちゃん
娘さん大丈夫ですか?😣
早く良くなってくれたらいいですね😫
こんちゃんさんも大変ですね😥
シャワー浴びに帰る間、私が付いててあげられたらいいんですけどね😭
ご飯はちゃんと食べれてますか?- 10月30日
-
こんちゃん
ありがとうございます😊
やっと今日退院できることになりました✨
明後日また受診しなきゃいけないんですが、明日は弘大で心エコーの予約が入ってて、5日は100日記念の写真撮影、6日は4ヵ月検診と予防接種…となかなかハードスケジュールです😹
私もだいぶ回復してきて、あとは咳が良くなれば完璧です!
やっと昨日頭は洗えたんですがシャワーは浴びれてないので、早く帰ってお風呂入ってスッキリしたいです💦
これからインフルエンザの時期だし、1人かかったら家族全員全滅してしまうので気をつけなきゃです😭- 10月31日
-
ドキンちゃん
退院おめでとうございます☺️💕
ほんと、ハードですね😁💦
でも、無事退院できて、明日の心エコーできるから良かったですね🤗
インフル怖いですよね😭
うちはまだ1回も打ててないので、心配です😫
11月17日からじゃなきゃ打てなくて😥
違う予防接種延期してインフル打てば良かったと後悔してます😣
他のお子さん達は元気に保育園行ってますか?😄- 10月31日
-
こんちゃん
今日はお休みですね🙂
旦那が仕事夜遅いので、子供たちとどう過ごそうか悩んでます😅
みんな回復して元気ですよ✨
私はまだ咳が残ってます😭
5日は100日記念の写真撮りに行くので、みんな元気になって良かったです💦
うちもインフルの予防接種まだですよ😂
長女が6日以降じゃないと打てないので、打つなら息子と一緒に行きたいのでみんなまだです😅
子供は2回接種だから1回目遅れると2回目も遅れちゃいますもんね😭
うちは長女は2回打ちますが、息子は去年から1回にしました😅
ドキンちゃんさんも打ちますか?- 11月3日
-
ドキンちゃん
息子さんはもう予防接種1回でもいいんですか?
私も打つ予定です😀
仕事してるんでもし貰ったらいやなので😂
旦那にも打って欲しいのですが、たぶん打たないと思います😑
こんちゃんさんの旦那さんはちゃんと打ちますか?- 11月6日
-
こんちゃん
ごめんなさい、下に書いちゃいました😅
- 11月6日
-
ドキンちゃん
そうなんですね‼🤪初めて知りました😗補助券?しか使わないのでいいですね😄
私も10年以上インフルにかかった事ないし、予防接種も受けてないんですよねー😅
やっぱりいつも通り打たない方がインフルにならないのかな。笑
子供3人が一緒に笑うなんて、なかなかないから大変ですよね😂
いい記念になって良かったですね🤗
来月の息子の誕生日にレゴの2歳からのやつ買ってあげようって旦那と話ししてて、色々見て回ってるんですけど、なかなか無くて😫
小さい箱のはあるんですけど、どうせならいっぱい入ってるやつにしようと思ってるですけど😥
やっぱネットの方が早いですかねー😣- 11月6日
-
こんちゃん
息子は助成券だけです😁
私が予防接種受けてインフルかかった時はかなりキツくて、予防接種受けてもこんなにキツイならもう受けない!って思ってそれから妊娠中以外は打ってないです(笑)
手洗いうがいマスクはしっかりやるようにしてますが、それからインフルかかったことないし、意外と予防接種受けてる人がかかったりしてるのであまりやる意味が疑問で😅
うちは誕生日プレゼントはいつもネットで買ってますよ😄
わざわざ探す必要ないし確実に手に入るので🤗
クリスマスは、息子がもうすでにサンタさんにお願いしてますが、言うこと聞かないとサンタさんに電話しておくから😤と脅してます(笑)
娘はまだわからないのでお菓子にしようと思ってます🍬🍭
うちや旦那の親にも、おもちゃは片付けないし大事にしないしどんどん増えていくだけだから、実用的なものでお願いしますって言っておきました🤣- 11月8日
-
ドキンちゃん
サンタさんに電話😂その手はこれから使えそうですね😁
12月は息子の誕生日とクリスマスあるし1月には私の誕生日なので、ケーキ沢山食べてヤバイ事になりそう😅
旦那さんはお正月はお休みですか?
うちの旦那は31日と1日 、出なきゃいけなくなって😫
それ以外は休みみたいですけど、何日あるんだか('・ω・')
今日は息子の保育参観に行ってきました😄
体育館で遊んでて、しばらく遊んでる所見てから写真や工作など見て、帰る前にもう1回見ようと思ったら、気づかれて慌てて帰ってきました😅
見つけた瞬間泣いてしまって😂
初めて保育園での様子見れて楽しかったです😆- 11月9日
-
こんちゃん
続けて誕生日あるんですねー!
お正月もあるし、私も体重の増加が止まらなそうです😂
来月は旦那の誕生日あるんですが、子供が増えてからお互いお金に余裕がないのでご馳走作るくらいになりました😅
私の誕生日はケーキありです(笑)
旦那は毎年大体12/28~1/3まで休みです💡
今年はどうかな🤔
実家帰ります😁
でも来月と2月出張あるみたいで、しばらく家にいないので私と子供たちは実家に帰ろうかと思ってます😱
2月なんて2週間くらい出張みたいで、雪かきどうしようって感じです💧- 11月10日
-
ドキンちゃん
雪かき…そのワードは聞きたくないですね😂
もうじき雪降りますね💦長い冬が始まりますよー😂
外でなかなか遊べないので息子は退屈してしまいそう('・ω・')
最近の息子は音楽がなると凄くノリノリで踊りだします(^^)
保育園でもそうみたいで先生達も笑って見てるそうです🤗- 11月10日
-
こんちゃん
朝晩ほんと寒くなりましたね😖
毎日子供たちの服装悩みます💦
今年は息子も娘もジャンプスーツと長靴買わなきゃいけなくて😭
昨日長靴見てきましたが、子供の靴でも結構値段しますよね😂
すぐサイズアウトしちゃうので、なるべく安く済ませたいところです😹
一昨日予防接種行ってきました💡
息子はいつも泣かないんですが、少し泣きました😅
娘は泣かず(笑)
やっぱり女子の方が強いです🤣
昨日息子が熱出て、もしかしたら副反応かなーと思うんですが、鼻水も垂らしてて風邪なのか怪しいです💧
息子さんも音楽好きなんですねー♪
娘もテレビ見て踊ってます😁
来月は発表会があるので楽しみです💕
息子さんのこも来月あたり発表会ありますか?💡- 11月14日
-
ドキンちゃん
子供の服はホント悩みますよねー😅
うちも今年ジャンプスーツ買わなきゃいけないんですが、あんまり安いのだと暖かいかな?とか考えてしまって😂
長靴は去年の終わりころに安くなってたクロックスのやつがあるので今年は買わずに済みそうです☺️
来月、発表会ありますよー😆
初めてなので楽しみです🤗
でも、たぶん旦那は仕事なので1人で見に行くはめになりそうです😥
旦那さんは見にきてくれますか?
最近疲れが溜まってるのか、朝はまだいいんですが、15時くらいになるとどっと眠気と食欲不振が出てきます😣
ゆっくり寝て疲れとりたいです('・ω・')- 11月14日
-
こんちゃん
睡眠大事ですよね😭
寝不足の翌日は朝からテンションガタ落ちです💧
たまに家事放棄して思う存分寝たいです(笑)
初めての発表会楽しみですね😆
娘は去年初めての発表会ギリギリまで突発にかかってめちゃくちゃ機嫌悪くて😹
ステージの上で真顔で直立不動でした😅
なので今年は成長が楽しみ😊
旦那は行事がある時は前もって休み取ってもらってるので、一緒に見に行きます💡
1部と2部に分かれていて、娘は1部で終わり、2部から息子が出るんですが最後まで娘がぐずらずに見てくれたらいいなぁ😓
去年は娘の機嫌が悪すぎて、ちゃんと写真も撮れなかったので😭- 11月17日
-
ドキンちゃん
息子がまた風邪をひいてしまいました😅熱はないんですが、咳と鼻水が💦
治ったと思ったんですけどねー。
来週中にはインフルの予防接種の一回目は打ちたいです😣
タイヤ交換はしましたか?
私のは先週の日曜日に旦那がやったんですけど、旦那の車はまだです😂
明日くらいに雪降るみたいだから心配です😥- 11月21日
-
こんちゃん
うちの娘も咳と鼻水で耳鼻科連れてきました😭
良くなったと思えばまたすぐですよね😰
熱がなければ予防接種できると思うので、それまで熱出さないといいですね😭
娘は今月26日以降から2回目打てるので、早めに打とうと思います💦
本当は4週間開けてから打ちたいけど、いつ熱出すかわからないですしね😥
息子さんは今どんな服装ですか?
娘の長袖肌着がなくてさっき買ってきました🚗💨
息子の肌着も買い足さなきゃいけない⤵︎
子供たちの服がごちゃごちゃで、こないだ着れるものと着れないもの分けたんですが、寒くなってきて厚手の洋服がないことに気付いてまた買い足さなきゃ…と、どんどん服が増えていきます😓
私の買い方がダメなのか、子供の服買うの難しいです😹- 11月22日
-
ドキンちゃん
熱がなかったら予防接種、大丈夫なんですね😀
今日、耳鼻科に行って打てなかったら薬貰って帰ろうって考えてました😅
今の服装は長袖肌着とトレーナーですね😃
お腹出させなくないのでまだ肌着はロンパース着せてます😂
西松屋で安くなってるとき、トレーナーと肌着買い足さなきゃいけないです😣
すぐ着れなくなるのでホント困ります😥
ズボンは、冬は裏地あった方がいいんですかね?
今はまだ、ユニクロの長ズボン履かせてて、寒いかな?と思って💦- 11月22日
-
こんちゃん
あら、また下に書いちゃいました~( ˊᵕˋ ;)💦
- 11月22日
-
ドキンちゃん
木曜にあきた耳鼻科で予防接種してきました😀
いつも混んでますよねッ😅
ネットで予約してから行ったので、そんなに待たなくて済みました🤗
風邪の薬も貰ったので、それでは時間かかりましたが😂
やっぱり裏地あった方がいいんですね😄買いに行かなきゃ💦
うちも別々に買う事が多いので、ほとんど無地とかボーダーばかり買ってます😣
息子の顔立ちも柄とか色とか似合わないので、地味めです😂
しかも、保育園に来ていく服は4.5着くらいをベビーローテーションしてます^^;
保育園の先生は服ないのかな?とか思ってるかもです😄💦
すぐ大きくなるし汚すし、多く買ってもなー。と思って😥- 11月24日
-
こんちゃん
うちも子供たちの洋服は2.3着をローテーションです😅
保育園に置く服は1セットですか?
保育園用にも買っておかなきゃいけないから、意外と子供の服って必要になりますよね😭
昨日西松屋行ったけどぱっとしなくて、しまむら行ったら裏地が暖かくて生地も伸びる素材のズボンが売ってたので息子に買ってきました💡
履きやすそうなので娘にも1着買えば良かったなぁ🙄
あと子供服って特に男の子はボーダーとか多いですよね😅
うちの息子もボーダー服ばっかり持ってますよ(笑)
今日も子供たち休みだけど旦那は仕事で💧
最近疲れ気味でストレス溜まってるのか(私が💦)子供たちにイライラで⤵︎
心に余裕がないと子供たちにも優しくできず😭
ゆっくり休みたいです😥- 11月25日
-
ドキンちゃん
息子はまだ毎日、持って行って、持って帰ってくる感じです😅
もう3歳からだったかな?置いておくのは。
2着持って行ってます😄
着替えてきたら、夜洗ってまた朝に入れての繰り返しです😂
西松屋ぱっとしないときありますよね。笑
しまむらのズボン見てみます😁
分かります‼
余裕がなくなると些細な事で叱ってしまいます😫
お昼寝の顔とか見てると、とても後悔してしまいます😓
私はまだ1人ですけど、こんちゃんさんは3人だからもっと大変ですよね😣
日曜日にトイザらスで、誕生日プレゼント買ってきたんですが、壊れてて💦
電話したら新しいの送ってくれるってなったんですけど、息子が凄く遊びたがって可哀相になります😭
(プレゼントはトミカの車走らせる道路と車です)
スロープが付いてて、それがモーターで動くんですけど、止まってしまって全然動かないんです😔
1週間くらいで届くみたいなんですが、早くー‼って感じですけ😢- 11月27日
-
こんちゃん
せっかく買ったプレゼント壊れてたんですね😭
もう届きましたか?
うちは息子が3歳の誕生日の時にトミカの駐車場?クルクルとスロープを回るやつ買ってあげたんですが、モーター音がうるさくて😹
なので手動でクルクル回してます(笑)
これからトミカ増えていきますねー😁
昨日発表会が終わって、今日から旦那は出張に行くので私達は実家に来てます😊
うちは母しか家にいないので、そんなにゆっくりは休めないんですが、家事
をしなくていいだけ楽チンです🤣
ストレス溜まるとちょっとしたことでもイライラして子供にあたっちゃったりして...よくないですよね😭
あとで自己嫌悪⤵︎
友達は仕事初めてから気持ちに余裕ができて子供に優しくできるようになったって話してたので、私も早く仕事したいなーって思ってます😣- 12月2日
-
ドキンちゃん
無事、誕生日の2日前に届きました🤗
モーターうるさいですよね。笑
ただ車がグルグルするだけなのに何が面白いんだか。って思ってしまいます😁💦
男の子はそういうのがいいんでしょうね😄
発表会はどうでしたか?😀
お子さん達、上手にできてましたか☺️
お仕事はどういうのやりたいとか決まってますか?
私は時間と休みだけで決めました😂- 12月3日
-
こんちゃん
発表会、みんな可愛いかったです🥰
娘は桃太郎の鬼役と、およげたいやきくん踊ってました💕
息子は一世風靡の曲踊ってましたよ(笑)
かっこよかったです😊
プレゼント誕生日前に届いて良かったです😆
ほんと男の子ってよくわからないですよね(笑)
旦那と戦隊モノの会話とかしてるの聞いてると、全然ついていけないです🙄
だからこそ可愛いんですけどね😁
女の子は同性同士だから、敵対心みたいなのが生まれちゃうみたいです🤣
仕事は何がしたい!とかはなくて、私も休みと融通が効くかどうかで探してます😅
まだ子供たちが小さいうちは、やりたい仕事で選んでられないですよね💦
まだ下の子は保育園預けられないので探しても意味ないんですが、ちょくちょく求人サイト覗いてます💡- 12月5日
-
ドキンちゃん
うちも発表会楽しみです☺️
一世風靡とか凄いの踊りますね😁
今月クリスマス会があるみたいで、なんか練習してるみたいなのでそれも楽しみです🤗
小さいうちは融通がきくかどうかですよねー😂
4月から預けますか?それとも1歳になってからですか?
息子の誕生日にアンパンマンのケーキ予約しに行ったら
12月は忙しいから受け付けません。って言われてイラっとして
前に聞いた時は12月始めは良いって言われたんですけど。
言ったら
今回は特別という事で。
って言われたんですよ‼
12月産まれはキャラケーキも注文出来ないのかよ‼って腹たちました😡
予約だって、11月の中旬にいってるよに。
他のケーキ屋さんもダメなんですかね?- 12月5日
-
こんちゃん
保育園1歳からか4月からか悩んでるんですが、4月だと9ヶ月で断乳するには早いかな...と思うのでやっぱり1歳のかなぁ😥
哺乳瓶拒否なのでミルク飲んでくれなくて困ります😭
えー💦
12月は誕生日にキャラケーキ作れないとか聞いた事ないです!
忙しいのはわかるけど、誕生日ケーキだって大事なのに💨
しかもその、今回は特別という事で。っていうのもムカつきますね😑
ちなみにどこのケーキ屋ですか?
それだともうそこで買いたくなくなりますね(`_´)
うちは息子が2歳の誕生日の時アンパンマンのキャラケーキにしたんですが、美味しくなかったのでそれからは普通の生クリームのいちごショートケーキにしてます😅
しかもアンパンマンの顔も可愛くなくてガッカリでした😂- 12月5日
-
ドキンちゃん
ラポールと言うお店です😥
小さいお店だから大変なんです。
とかも言ってたんですが、
なんか12月産まれの子はどうでもいいみたいで腹も立つけど、悲しくなりますよね😔
美味しくていつも行ってたんですが、行きたくなくなりました(¯―¯٥)
アンパンマンのケーキも凄く上手だったので、残念です('・ω・')
来年は違うところ見つけなきゃ💦
保育園の園通信みたいなやつで毎月お誕生日の子の名前が書いてあるんですけど、みんなくんとかちゃん付いてるのに、うちの息子だけ付いてなくて😓
言いたかったんですけど、モンスターとか思われたら嫌だし、旦那にも、もう日にち経っちゃって遅いからやめろって言われて💦
なんか凄くモヤモヤします😔
週末、気温がグッと下がるみたいなので風邪ひかないでくださいね☺️- 12月5日
-
こんちゃん
調べてみたら夫婦2人でやってるお店なんですね💦
うちはいつもルショコラのケーキです😁
保育園のママさんたちはよく、ヴェルジュのキャラケーキ買ってるみたいです💡
お誕生日の名前、クン付けるの忘れたんですかね😅
自分の子だけ付いてないとモヤッとしますよね😥
お誕生会見に行きますか?😊- 12月6日
-
ドキンちゃん
ヴェルジュも気になってたので、来年はお願いしようかなー🤗
今月はなんだかモヤモヤする事ばかりでやる気がなくなります💦
お誕生会行きますよー☺️
給食の風景とかも見れるので楽しみてす😁
娘さんは飴食べますか?
ペコちゃんの棒のやつとかは、たまーにあげるんですが、丸い飴も息子が食べたがって😔喉に落ちたら危ないと思って食べさせてないんですが、周りの同じくらいの子は食べてたりするので💦- 12月6日
-
こんちゃん
クリスマスケーキは買いますかー?
悩んでるんですが、旦那の誕生日はケーキ屋さんで買ってクリスマスはスポンジ買って作ろうかなーと思ったり、でも面倒だなぁって気持ちも😂
娘も棒の飴はたまに食べますが、丸い飴はほとんど食べさせたことないです🤔
まだ喉に詰まらせてたりするかもしれないし、ラムネとかでも小さい粒のものしかあげないです😅
息子も丸い飴は3歳から4歳でようやく食べさせた気がします💦
息子さんは炭酸ジュースとか飲みますか?
旦那も出張から帰ってきたので今日弘前に戻りますー🚗💨
ほとんど体休めなかったです😭- 12月9日
-
ドキンちゃん
お返事したつもりでしてなかったです😫すいません💦
クリスマスはケーキ買いません😅
息子は食べないし、旦那もあんまり食べないので、いつも余ってしまって😥
息子が食べるようになったら買おうと思ってます😂
炭酸は飲みません😀
私達が飲んでるの飲みたいっていう感じで見てるので、飲ませると凄い顔して逃げて行きます😁
飲みますか?
この間、クリスマス会が保育園であったので行ったんですけど、息子は衣装着るの嫌がったみたいで1人だけ着てなかったです😂
凄く浮いてました(・o・)- 12月17日

こんちゃん
13歳未満は2回接種推奨されてますが、かかりつけの病院の先生が、3歳以上なら1回も2回も効果はほとんど変わらないから何回打つかはお母さんの判断に任せますって感じだったので、今年も息子は1回にします😅
あと私は妊娠中は打ってましたが、ワクチン打つと逆にインフルかかっちゃうことが多いので今年は打たないかなと思ってます😂
ちなみに旦那は打ったことないです(笑)
インフルかかったことないらしく🙄
風邪はしょっちゅう引くんですけどね💧
私は咳がなかなか良くならないと思ってたら副鼻腔炎になっちゃいました😖
昨日100日の写真撮ってきました😊
兄妹でも撮ったんですが、なかなか3人の笑顔が揃わなくて写真選び悩みました😅

こんちゃん
予防接種はあきた耳鼻科で打ちますか??
さっき娘連れて耳鼻科行きましたが、検査してる人が多いのか中待合室からなかなか呼ばれず結構時間かかりました😂
あっという間に午前潰れました😭
冬はズボンも裏地あった方がいいと思います💦
うちもまだユニクロのズボン履かせてて、さすがに寒いなと思って厚手のズボン履かせたんですが、丈が短くて足首ガッツリ出ちゃってて😹
さっき肌着買った時安かったので裏ボアのズボン1着買ってきました👖
私いつも上下別々に買うので、後々合わせられなくなって変な組み合わせになっちゃったりします🤣
センス悪い母ちゃんだと思われてるかな😅
こんちゃん
はじめまして(*ˊᗜˋ*)
五所住みなんですね♪
実家が中泊なのでよく五所で買い物してます(^^)