
新生児の服について、ツーウェイオールやカバーオールを揃える際、標準サイズの赤ちゃんには3ヶ月くらいまで着れるものがおすすめ。同じ服でかぶることも考慮し、ツーウェイオール50や60、カバーオール70が適切かどうか悩んでいるようです。
新生児の服について
2月末予定日で、そろそろ服を揃えたいな〜と思っています。
よくツーウェイオール5〜6枚で足りると見かけますが、赤ちゃんが標準サイズの場合、大体3ヶ月くらいまで着れるんですよね?本当に足りるのでしょうか?
1週間の間に同じ服でかぶっちゃう感じになりますよね?
また、色々見てるとカバーオールの方が可愛いものが多いのですが、カバーオールを購入する場合は70〜の方が良いのでしょうか?
ツーウェイオール 50 5枚
ツーウェイオール 60 10枚
カバーオール 70 5枚(とりあえず)
だと多いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は新生児肌着のセットで新生児期は過ごしました🫶
短肌着6枚
コンビ肌着6枚
カバーオール1枚
でした☺️
普段は短肌着とコンビ肌着、肌寒い日や外出(母乳外来、検診など)のときは3枚目にカバーオールだったり短肌着とカバーオールにしてみたりしてました。
新生児が終わったらUNIQLOの60だったかな?ボタンのやつとか前開きボタンのカバーオール?(股がボタンで分けられるやつ)にしてました!

姉妹のまま
今下の子がツーウェイオール5枚(50-60が2枚、50-70が3枚)とカバーオール(60cm)3枚の計8枚で回してきます😊
小さめベビーで、今50-60がいい感じ、50-70はブカブカです💦
大体毎日同じもの着ています笑
最近3枚買い足しましたが、5枚しかなかったときは、「服足りないかも!」ってヒヤヒヤすることはありました💦
-
はじめてのママリ🔰
ネットとか見ても5枚で十分!と書いてますが、絶対足りないでしょ〜って思ってました😂
やっぱり8枚くらいはあったほうが良さそうですね😳- 11月7日

ままり
今年2月に出産しました。
ツーウェイオール3枚(50-70cm)
カバーオール3枚(60cm)
で我が家は十分でした☺️
寒い時期で沐浴後のお着替えがバタバタするので肌着がくっついてある(縫い付けてある)2wayオールを重宝しました✨
-
はじめてのママリ🔰
お洗濯は毎日してる感じですか??
赤ちゃんによって吐いたりで着替えさせることもあるみたいですが、どうでしたか💦?- 11月7日
-
ままり
洗濯は毎日しています!乾燥機も使うことあるので吐き戻しあってもすぐ洗って着替え用意は出来たので困らなかったのかもしれません😊
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
夏生まれでしょうか??
おうちでは肌着で過ごしていたかんじですか☺️?
退会ユーザー
春です!新生児終わったら暑い感じでした(笑)
冬でも基本的には肌着でエアコンなど暖房器具で調整します☺️なのでそんなに厚着させることもないですよ🙌
2月末なので新生児が終わったら春ですし北海道など雪国でなければ衣替えもあるので難しいとこもありますね😭