![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の幼稚園が遠くなり、転園を検討中。友達や経済的負担を考慮し、どうすべきか悩んでいます。
子供の幼稚園の事で相談したい事があります。
今私立の幼稚園に通っているのですがもうすぐ引っ越しをします。
みなさんなら転園されますか?
引っ越しをすると家から幼稚園まで車で30分になるため、私が仕事をしているので家を出る時間が7時になり子供にも負担がかかります!
今は家から1分程なので7時半過ぎに家を出ています。
転園をすると家を8時前に出ると間に合います。
ただ私立の幼稚園のため高い制服代と授業料も払ってきたという私の勝手な思いもあり、、、😭😭😭
それとも引っ越した所で子供も友達を見つけてそのまま小学生に上がる方がいいですかね??
期限が迫っており、判断がつきません。
どんなことでもかまいませんのでアドバイスいただけたらと思います😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
私だったら転園します😅
毎朝7時出は厳しいです💦
あと1年なら頑張るかもしれませんが、今年少ですよね?
揃えたものは勿体ないですが、私なら2年は耐えられません🤣
はじめてのママリ🔰
背中を押してくださりありがとうございます😭
私も2年間耐えられそうにありません。。。
また幼稚園の制服や色々揃えると思うと貧乏症がでてきてしまい。。。
ですが、決心できそうです💗
本当にありがとうございます♪