![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りから赤ちゃんの性別についてうるさく言われ、ストレスを感じています。性別はどちらでもいいと言っても女の子を期待され、男の子だったら残念がられるのではないかと不安です。
赤ちゃんの性別について周りにうるさく言われることにうんざりしてます。
現在3人目を妊娠中です。
まだ性別は分からないのですが、上の子が男の子2人なので身内や仲のいい友達に妊娠報告するたびに「女の子だといいね」「女の子可愛いよ」「女の子なら溺愛だね」って必ず言われます。
そりゃあ、私も女の子育ててみたいけどこればかりは神様に任せるしか出来ないのでそんな事言われても‥って毎回かなりのストレスです。
なので、私は「性別は本当にどちらでもいいよ!」と言うのですが、それでも女の子女の子ってうるさくて。
祖母には「私は女の子がいい」と言われキレそうでした。笑
これでもし男の子だったら周りからは残念だとか、可哀想とか思われるのかな?と思うともう誰にも会いたくないとさえ思います。
そんなに男兄弟だめですかね?
上の子たちの事を否定されてるような気分にもなり、落ち込みます。
ただの愚痴ですみません。誰かに聞いてほしくて😖
- 。
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
反対でも周りはいうんですよね、女の子二人だったら次は男の子とか周りは自分が産むわけじゃないから言いたい放題ですよね😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの田舎のおばあちゃん達に、男の子産んだら偉いと褒められます。
-
。
ありがとうございます😊
男の子えらいなんて言ってもらえる環境だったら気持ちの余裕が違ったかもしれないです😭- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何でみんな自分の価値観押し付けるんだろ〜。好き勝手言うな〜!!!ですよね😂
今は性別に対して言われるかもですが、私は家建てたらあーだこーだ、立地があーだこーだ、ほんと皆んなうるさいです😂でも言うだけ言ってるだけなんですよきっと!
-
。
ありがとうございます😊
それも怒り心頭😠ですね‥
言うだけ言って放置なんだから無責任すぎます(´・ω・)- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りはそー言っちゃいますよね!
仕方ないと思います…
イラッとしますけど😫
私も言われますよー!
男女いるから3人目はなしね!とか。
出来たら何で?(義両親に)とか。
また男の子?とか。
またですよーー!っていつも言ってます。
友人はそんな事言わないんですけどね…
-
。
ありがとうございます😊
育てるのも産むのも私達なのになんで口出ししてくるんですかね(・ω・`)
放っておいてほしいですよ‥- 11月14日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
私も言われました〜
2人目の時から散々・・・
次男を貶すようなことを言った奴には
3人目の妊娠報告してません💕笑
うちの家族はどっちでもいいじゃんっていうスタンスで待っていてくれましたが、
義実家には女の子!女の子!って言われました🤣
男の子と女の子と何が違うんだろう??
私たち親にとっては'我が子'ってだけで、ただ性器の形が違う、それだけ、、
心の性別はその子が決めていくことじゃないですか🤗🧡
3人目女の子とわかって、周りにも
よかったね〜!と言われます。
なにが?って感じです💦
私にとっては上2人もよかったね〜💕な存在なのに。。
ほんと、性別の価値観押し付けてくる人いますよねーー🫠だるい!
-
。
ありがとうございます😊
妊娠報告しなかったのはナイスすぎます👍❣️
まさにnacoさんの言う通りですよ(・ω・`)
女の子でよかったね〜は言われたくないですね(・ω・`)
我が子なら男でも女でも可愛いのに!
今はまだ性別分からないですが、私は家族からも友人からも女の子圧がかかってるので男の子だった場合の周りの反応を考えると本当に憂鬱です‥- 11月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃ分かります。
二人目妊娠中で上に男の子が居ます。
私も散々「次は女の子だと良いね!」とか「女の子でありますように!!」って周りに言われまくりでした😂
私は二人目不妊だったので、授かれただけでも幸せで嬉しかったので、本当に性別はどちらでも良かったんです。
産まれてもいない我が子の性別を勝手に願うなー!💢って内心イライラしてました😂
。
ありがとうございます😊
まさに言いたい放題、余計なお世話って感じです(⌒-⌒; )