※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お金・保険

マイナンバーカードのポイント受け取りや子どもの分について教えてください。

マイナンバーカードについて!
詳しい方、もしくはもう作った方教えてください!
カード発行からポイントもらうまでの流れ。
どのようにするんでしょうか?
あと、子どもの分はどうなるんですか?
教えてくださーい!

コメント

ままままり

カードは発行しているってことでしょうか?😳

  • ぷに

    ぷに

    それもまだなんです。

    • 11月7日
  • ままままり

    ままままり


    私はマイナンバーカード申請書があったので、そのQRコード読み込んでネットで申請しました🤗
    そこから1ヶ月くらいでハガキが届くので、それも身分証などを持って市役所に行くとカードを発行してもらえます☺️

    そこからはマイナポータルアプリとマイナポイントアプリから手順にそってポイント申請すればもらえますよ✨

    親とおなじ決済サービスは選べないのと、口座登録するのであればお子さん名義の口座も必要になるのでそこだけ注意してください😊

    • 11月7日
  • ぷに

    ぷに

    なるほどー。。
    詳しくありがとうございます。。
    今からカード発行、ポイント…間に合いますかね💧

    • 11月7日
  • ままままり

    ままままり


    申請期限が12月末なので、大丈夫だと思いますよ☺️✨
    申請書がなければ市役所に行って聞いてみるといいかもしれません😊!

    • 11月7日
  • ぷに

    ぷに

    なるほど。とりあえず申請日が年内なら大丈夫ですかね!

    • 11月7日
優龍

マイナンバーカード申請→
発行されたら役所に取りに行く(本人が行かないとダメ)→

マイナンバーカードをかざして、
マイナポイントアプリ
マイナポータルアプリで操作→

ポイント付与です。

子供の分もやることは同じです。
人数分のポイントをどこにするか決める。  ただし、
全部違うものやアカウントにしなくてはならない。

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!とりあえずはカード作ることですね。
    それは私でも全員分できるんでしょうか??
    子どもの分のポイントは何か作らなきゃいけないってことですよね??

    • 11月7日
  • 優龍

    優龍


    出来ます

    一つのスマホを使って
    できます。

    QRコード付きの
    申請書は持っていますか?

    • 11月7日
  • ぷに

    ぷに

    持ってないです、
    どこでもらえるんですか?ネットで探せます?

    • 11月7日
  • 優龍

    優龍


    ポイントをどこにするかは
    マイナンバーカードができてから
    決めれば良いので
    まずは申請です

    今からだと2ヶ月くらいかかるかもしれません。
    年内にできるか微妙です。

    • 11月7日
  • 優龍

    優龍


    いいえ、
    ここ2年くらいで
    封書が何度も自宅に届いてると思います。
    保管してないでしょうか?

    • 11月7日
  • ぷに

    ぷに

    はあ…届いてるかもですね。。
    とっておけばよかったです(泣)

    • 11月7日
  • 優龍

    優龍


    なかったら
    役所に行って発行してもらうしかありません。

    • 11月7日
2児mama

申請して1ヶ月前後でカードが出来て、役所から通知が来くるので役所へカードを受け取りに行きます!子供の場合も顔確認があるので本人が取りに行く必要があります!
カード受け取り時に暗証番号の設定をして受取になります。
受け取った後ポイントの申請が出来ます!
子供の分は親のキャッシュレスで大丈夫ですが、親がしたものと別のものでなければダメです!

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!

    • 11月8日