※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

終身医療保険、特待3疾患で免除ありとなしの違いは、月429円、総額差144476円。どちらがお得でしょうか?

みなさんなら医療保険免除なしありどちらに入りますか?

65歳まで払うの終身の医療保険です

特待3疾患にかかった場合は保険料払わなくていい
月々3244円
総支払い額1440336円

免除なし65歳まで
月2815円
総支払い額1249860円


差額
月429円です

コメント

はじめてのママリ🔰

ガン、心疾患、脳血管疾患、特定3疾患にかかったら保険免除

はじめてのママリ🔰

免除なしで65歳まではらい続ける

はじめてのママリ🔰

約20万円ですよね。

私ならつけないです。
2815円なら多分病気になっても払って行ける金額だと思うので…

それなら、いつなるか分からないもののためにP免をつけるのはもったいないような気がします。

その分、429円分の一時金を上乗せしたり生活費補填になるような保障を考えるかもしれないです。

これが、65歳払込終了では無いものなら、P免つけます。