
日本脳炎の予防接種2回目が遅れています。効果が減る可能性があるので早めに接種が望ましいです。コロナ感染後は、症状が治まってから予防接種を受けることが推奨されます。
日本脳炎の予防接種1回目を9月28日に打ちましたが、その後10月半ばにコロナになり2回目がまだ打てていません😢
2回目は1回目から4週間以内に打ってねと言われたのですがとっくに過ぎてしまいました😭
間隔が空き過ぎると効果が減ってしまうのでしょうか?
また、コロナになったあとはどのくらい間隔を空けたら予防接種は打てますか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🫶
そうなんですか?!
息子9月14日に1回目打って2回目まだ打ててないです、、
10月何日打てると母子手帳に書いてもらってますが
1ヶ月開けた方がいいかなと伸ばしてきましたが逆効果とは、、
うちも熱と鼻水、咳が続き先週打つつもりがまた今週予約し直しました。
特に小児科からは何も言われてないので大丈夫だと思ってましたが
私も心配になってきました。😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1回目を打ったときに、2回目は1週間〜4週間以内、3回目は2回目から1年空けて打ってねと小児科で先生に言われました😣
ネットで調べてもこんな感じで書いてあるので、本当は1回目から4週間以内に打つのがいいみたいですよ😭
ですが間隔が空いてしまったものはもう仕方ないですもんね、、😭