※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k510
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が現在2足の靴を交互に履いており、外で遊ぶことが好きで毎日洗濯しています。サイズアップ待ちか追加購入か悩んでおり、他の方の経験を参考にしたいそうです。

◎1歳1ヶ月、ベビーシューズは何足持っていましたか?

2週間ほど前に屋外歩きデビューしてから、歩けることがよほど嬉しいのか、毎日何度も外に出て遊んでいます。

現在は義姉からのお下がりの靴(12.0㎝)とリサイクルショップで購入した靴(12.0㎝)の2足を交互に履いています。

とにかく外で遊ぶことが好きなため、毎日砂埃や泥まみれになり、2日に1回ペースで洗っています!だいぶ気温も冷え込んできて、乾くまでに時間がかかることから、洗い替えとしてもう1足買い足すか、もしくは少し待ってサイズアップのタイミングで買い足すかで悩んでいます。

皆さんは何足で回していたか、そして上記の通り買い足すorサイズアップ待ち、どうされますか..?参考にさせていただきたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まひろ

息子も一歳から歩くの好きで毎日おさんぽしでしまが、3ヶ月おきにサイズアウトしてたので💦一足しか買ってなかったです💦靴は洗った後、アイリスオーヤマの布団乾燥機で1時間程度で乾くのでそれほど困ったことがなかったです😊今もほぼ一足ですが、足の成長が落ち着いたのかいま17センチですが、3ヶ月以上靴の大きさ変わらなくなったので、2足用意しようかな?とも考えましたが、なぜかどんなに天気いい日でも夏でも長靴履きたがったため、サンダル、長靴、普段履く靴の3つで完結してました😂

  • k510

    k510

    回答ありがとうございます🙏服も靴もサイズアウトするの早いですよね😭3ヶ月おきとなると、何足も買うと勿体無いですよね😭
    布団乾燥機の存在を忘れていました😳うちにも眠っている布団乾燥機があるので、活用してみます(^^)

    晴れの日の長靴は都市伝説ではなかったんですね😂たまに長靴履いてる子を微笑ましく見せていただいてます😂

    3ヶ月ごとにサイズ測ってみますね☺️

    • 11月7日
  • まひろ

    まひろ

    しっかり歩けてるとくっきり中敷に足の跡がのこるので!子供はかなり踏みしめるようで足の成長度合いがわかりやすくていいです!😂✨

    ちなみに、息子はよく転ぶのでなんでだろう?とおもってたら靴の形自体が足の形に合ってなかったようで💦それでも買い替えとかしてました💦歩くの嫌だー!とならないようにってのもありますが、靴が合わなかったりすると、歩くの好きなのにやたら抱っこしたがったり、転びやすかったりするのでわかりやすいです!

    • 11月8日
さとぽよ。

2足で回しています😄
洗って洗濯機で脱水して乾かせばすぐ乾きますよ😌

  • k510

    k510

    回答ありがとうございます😊
    早速洗濯機で脱水してから乾かしてみました!驚くほどすぐ乾きますね😳次のサイズアップまで2足で過ごしてみようと思います☺️!

    • 11月7日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    3歳までは3か月〜半年でサイズアップって感じのコが多いみたいなので2足あったら、大丈夫かなって感じます😄
    結構早く乾くのでいいですよね😌

    • 11月7日