※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那様が消防士で、生命保険についての相談です。29歳夫婦で子供1人。保険屋さんに話を聞く予定で、アドバイスを求めています。

旦那様が消防士の方いますか?
生命保険、どのくらいかけてますか、、?



明日、保険屋さんがきて話を聞くのですが
無知すぎて、、、


不安なのでアドバイスいただけると幸いです

29歳夫婦、子供1人です

コメント

りり

旦那、消防士です🙌🏻

生命保険は小さい時からかけているものなのですが、消防独自の保険もあるのであまりかけてないです😌

入院費が出るのはメリットではありますが、それよりも掛金の方が大きいとデメリットだなと思うので、個人的には最小限に抑えないと契約しないと言って無理するのがコツかなと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消防独自の保険、よくわからないままそのままにしてあって。。

    いきなりだ旦那から死亡保険200万だけどいいの?と言われ
    結婚してから初知りで😂

    子供が産まれて見直すのですが
    掛け金は小さめがいいんですかね?!
    もう保険まっったくわからなくて😭

    • 11月6日
  • りり

    りり


    保険会社はノルマ達成のために色々言われますが、入院費日割で5000円、死亡保険、7大疾病だけかけとけば良いかなと💭

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます😭🤍

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

旦那が25歳消防士です!
職場で入れる共済組合の保険に入っています。
3500万で、掛け金は月1100円程です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます!
    参考にします🫶🤍

    • 11月6日