
コメント

うさまろ⋈*
ハウスメーカー決めるの悩みますよね😂
我が家はアイスマートです🙋♀️

みさと
おめでとうございます㊗️🎉我が家はアイスマートです🏠
-
ハチミツ🍯
アイスマート人気ですよね!
- 11月6日
-
みさと
我が家の時はまだグランセゾンが出てなかったのですが、
今は一番人気はグランセゾンではないでしょうか?
グランセゾンとアイスマート合わせたグランスマートも出たみたいですが✨
坪単価抑えるならアイキューブだと思います。- 11月7日
-
ハチミツ🍯
色んな種類あると迷いますよね🥺
まだ仮契約なので、どーなるか楽しみです- 11月7日

由美
我が家はブリアールにしました✨
アイスマートじゃないんですね☺️と営業さんにも驚かれましたが、満足しています💕
-
ハチミツ🍯
アイスマートかアイキューブですからね基本的には😅
確かに見た目みんなこれ一条でやったなってやつばかりなので、違うのも全然ありですよね!- 11月7日
-
由美
そうですよね😆
え?これ一条なんですか?って聞き返されることもあります😂
これからがたのしみですね✨- 11月7日
-
ハチミツ🍯
オプションばかりだと高くなるので、外見はもう好みですよね!
- 11月7日

ラヴェッロ
アイキューブです🏠
坪単価が安かったので。
-
ハチミツ🍯
アイキューブ人気ですよね!
- 11月25日
-
ラヴェッロ
一条に決めたのなら、希望すればいろいろな種類の間取りが見れるみたいですよ☺️
- 11月26日
-
ハチミツ🍯
そーなんですね!
明日営業さんに聞いてみます!- 11月26日

はじめてのママリ
私も今他メーカーと迷ってます🥹もうだいぶ前から検討してるんですがなかなか覚悟決めれず笑
性能めっちゃいいですよねー、
他どこどこ検討してましたかー?🥹
-
ハチミツ🍯
最初は積水ハウスで検討して予算オーバーで嫌なって
Panasonicはなんか違う感じして、そして最終的に一条の営業さんが女の人で凄いいい人だったので一条にしました!
結構色んなハウスメーカーで見積もりとか取って最終的に何が優先したいかで決まると思います🤔
一条は床暖とかソーラーとかも標準でいいなと思って決めました!寒いの嫌いなので旦那も私も- 11月25日
-
はじめてのママリ
積水高いですよね😭
一条も高いですが標準がめっちゃいいからオプション代もかからないのは最終の値段と差が開かないからいいなーと思ってます🥹
めっちゃ迷います🥹- 11月25日
-
ハチミツ🍯
高かったです流石に20代に6000万のローンは無理でした!
一条いろんな商品タイプあるので迷いますよね
削れる所は営業さんと設計士さんと話し合いながらするしかないですよね🤔
旦那さんはどこがいいとか候補決まってます?- 11月25日
-
はじめてのママリ
一条で削るなら坪数削るしかないですよね🥹
旦那は一条がめっちゃいいって言ってます!
寒いのがいやらしくて🤣- 11月25日
-
ハチミツ🍯
そーですね!
それもまた家作ってると妥協点多くてもーいや!ってなるのでなるべく妥協点少なめで建てる方でいった方いいです!
遮音性と断熱は一条強いですね☺️- 11月25日
ハチミツ🍯
アイスマート人気なんですね😳
アイキューブかアイスマートどちらにしよーかなーって悩んでて
うさまろ⋈*
我が家の間取り決定間近でグランセゾンが出て迷ったんですが、床暖房+床冷房(さらぽか)、設備の見た目でアイスマートにしました🙂
ハチミツ🍯
床冷房もつけたんですね!
床暖だけでもいいかな〜と迷ってます😅
そんなに暑がりでもないしなーって
うさまろ⋈*
エアコンの風が嫌いなのと全部屋にサーキュレーターついて夏は除湿してくれるのでつけて良かったです🙆♀️
うさまろ⋈*
ぶっちゃけ床冷房でもエアコンいります😂
ココ最近の酷暑は無理です😭(笑)
ハチミツ🍯
あ、そーなんですか!
全く要らない訳では無いですね!