
子供が目脂がびっしりで目薬を嫌がり、どうやって点眼すればいいか悩んでいます。眼科から帰って寝たが、まだ目薬をさすべきか迷っています。良い方法を教えてください。
子供の点眼について質問です🙌
今朝、子供が目脂がびっしりで目が開かずに起きて来ました💦朝から眼科へ行って、結膜炎で点眼処方されたのですが、本人は点眼大嫌いで😭
もう誤魔化しもなかなか難しいくらい理解も出来ていて会話もペラペラする子なので、説明してお薬だからと伝えているのですが、いざやろうとするとダッシュで逃げてしまい💨今お昼寝しているのでさそうと思っているのですが、そもそも目脂でくっ付いてしまって、下瞼をさげてサッと1滴垂らそうと頑張ってみてるのですが開きません😅終いには泣いて起きてしまいまた今寝たところです💦
眼科から帰って寝たのが14時頃なのでもう起きちゃってもいいかなと思っていますが、皆さんなら起きてもいいからさしますか?根気よく説明して泣かれるの覚悟で強引にさしますか?他の人に移らないけど1日4回、保育園行く日は3回さしてね💡って軽く言われましたが…私にはハードル高すぎます〜😭
何か良い方法あったら教えて下さい💦
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

あや
うちの場合は色々試しました💦
目を瞑ってもらって寝転ばして瞑ったまんま目頭に垂らしてすっと目を指で開けたり、ダメだったらぬいぐるみにさすフリをして次は〇〇ちゃんだよーってしてみたり、最終的にはお医者さんごっこみたいな感じにして目薬差してくれるようになりました💦

6み13な1
旦那が、娘に目薬持たせてフォローしつつ刺してました。その際、「3歳で目薬出来るなんて、天才だよ!」て褒め称えてたら出来るようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
目薬持たせるのですね💡
確かに旦那の方がいつも嫌な役目はしないので嫌がらずにスタンバイしてくれたりするかもですね⤴︎私はいつも子供にとって嫌なことばかりする役目なので💦もし仕事帰って来るまでさせなかったら頼んでみようと思います‼️- 11月6日
はじめてのママリ🔰
有難うございます💦
お医者さんごっこ‼️うちの子もどこが痛いですか?って聴診器付けて注射器持って追いかけて来るので(笑)もしかしたらやってくれるかもですね🙌
起こさずしっかり寝かせて機嫌が良い時試してみます✨
あや
そうしてみてください😊
うちの子も始めすごい嫌がって、できなかったんですが、これでできるようになりました😂
目を瞑っててもらって目頭に垂らすと子どもも怖いの半減してやりやすくなると思います😊
はじめてのママリ🔰
仰向けで寝てくれたらしめたもんですね⤴︎もう本当に、何なら歯磨きも寝転がってさせてくれた事がないくらいで💦座って大人しく磨かせてくれたらラッキーな感じでヤンチャなんです〜😭
健闘を祈っていて下さいませ😢
あや
大変ですよね😭
頑張ってください💖