※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アメママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が吐き戻し問題。ミルク摂取後にゲップさせても吐き戻し、2時間後でも続く。ミルクが合っていないか心配。体重は増加中、排便は1日1回だが固め。

生後2ヶ月の男の子の吐き戻しについて質問です。
ミルクを1日に1回に130~200ml×5~6回飲むのですが、毎回しっかりゲップをさせても吐き戻します。
飲んだあと10分以上縦抱きにしても吐き戻します。縦抱き中でも吐き戻すし、2時間後でも吐き戻します。
1回の授乳で5~10回ぐらい吐き戻します。量は横から垂れるぐらいの時と服に付くぐらいと様々です。
また吐き戻したミルクは2時間後でもヨーグルト状になっていないです。これはミルクが合っていないってことでしょうか?
体重増加は順調です。1日1回排便はありますが少し固めの便です。


コメント

ママリ

1回別のミルクに変えてもいいかもしれないですね!変えても吐くのなら一回にあげる量少し少なくしてみるとか、、

むぎ

うちも似たような感じで生まれてからずっと吐き戻しがあり、体重増加は順調、便も1日1回で、先日出産した病院に行くタイミングで先生に相談しました!
体重増加が順調で便も出ているようならまだ生理的な吐き戻しだろうとのことでした!☺️
赤く血混じりになったり、緑色がかるようなら病気の可能性があるから、そうなったらすぐに相談してねと言われました👶🏻
心配ならミルク変えるのもいいよ〜と言われましたが、うちはそのまま様子見てます(笑)