
コメント

はじめてのママリ🔰
一応最後に洗って、スポンジ綺麗に洗って除菌するか、へたってきてたらシンク洗って新しいスポンジに変えます🤔
5個で100円の安いスポンジでしょっちゅう変えるようにしてるので✨

はじめてのママリ🔰
調理器具と食器用で分けてますが生肉生魚用はないです🤔!!
-
ママリ
その分け方も良いですね!
例えば調理器具は、ハンバーグ捏ねたボウルを洗って乾かせば、それで生サラダを和えたりもOKですか?
子ども産まれてから神経質気味で、私はそういう時は食器用で再度洗ってしまいます💦- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
和えたりおっけーです!
洗ったやつを再度洗ったりすることはないです😂!- 11月6日

りり
同じスポンジで洗ってます🙌🏻
生肉などのボウルに洗剤を直接つけてスポンジで洗い、その後はスポンジを洗ってます😊
スポンジに関しては個人の考え方にもよるので、ママリさんが気持ちよく使える方法でいいですよ🌷
人と比較するものではないかなと私は思います💭
-
ママリ
比較するものでない、本当そうですね!
子ども産まれてから神経質気味で💦さらにズボラ一家で育ったズボラ女なので、自分でも気にしすぎなのか、これが普通なのか分からなくなってます💦
スポンジ洗えばキレイなスポンジということで、そのスポンジでコップなど洗っても食中毒とかないですよね😥- 11月6日
-
りり
我が子も今まで食中毒とかなったことないですし、洗剤も殺菌作用があるので大丈夫ですよ😊- 11月6日

退会ユーザー
泡スプレーでしばらく放置してから同じスポンジで洗ってます🤣
-
ママリ
泡スプレー良いですね!
- 11月6日
ママリ
最後に洗えば良いですね😊
子どもが産まれてから神経質気味で💦