

えみり
PCあまり使った事ないですが、今は広告のデザイン業務してます。
職業訓練でWEBデザイン科に行きましたがWEB系で未経験で就職できる所が見つからず、紙媒体のデザイン業務で派遣で働きはじめました。
今も派遣で近く会社にいます。
在宅でするには機材トラブルとかも自分で解決出来ないと難しくないですか😅?
えみり
PCあまり使った事ないですが、今は広告のデザイン業務してます。
職業訓練でWEBデザイン科に行きましたがWEB系で未経験で就職できる所が見つからず、紙媒体のデザイン業務で派遣で働きはじめました。
今も派遣で近く会社にいます。
在宅でするには機材トラブルとかも自分で解決出来ないと難しくないですか😅?
「保育士」に関する質問
昨日、保育園の迎え行ったら 保育士から、オムツの中、パンパンで着替えてますーって言われて、子が着替えてました。 その日は赤ちゃんが来てるとかで、忙しかったのかな?と思ったんですが、 許可外て普段は赤ちゃんいな…
保育園について 産休明けで4ヶ月になるこどもを預けています。 7時40分頃に預けるのですが、8時半頃までは保育士の人数が少ないため、できればミルクを飲ませてから来て欲しいと言われました。 ですが、4時か5時にミルク…
保育士パートで働いてるのですが子どもの保育園に職業記入する書類がありその場合は保育士ではなく保育補助とかいたほうがいいのでしょうか? 私の認識だと資格ありは保育士、資格なしが保育補助だと思ってたのですがパ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント