

ママリ
オキシクリーン使ったり、クレンジングオイルや台所用洗剤で落としてます😊
上履きは、水か湯を張って
洗濯用洗剤か台所用洗剤を入れて漬け置きしてから その水の中でゴシゴシしてます👍
界面活性剤が何%配合されてるか見たらいいですよ。

退会ユーザー
スモックはいつついたかわからない汚れも多くて何しても落ちないし…元々制服が汚れないために着るものだから綺麗にするのは諦めました😅
上靴も普通に洗って落ちない汚れは落とすの諦めです😂

けー
絵の具で特に緑は落ちにくいそうです💦
息子が残り数日しか着ないであろう半袖体操着に絵の具をべっとり付けてしまい、必死に洗ったことがあります💦
そのときはまず
高濃度アルコールジェルを汚れに塗布
→重曹+酸素系漂白剤(粉)を一対一で混ぜ熱湯で溶いて塗布
→下に要らないタオル等を敷いてひたすらトントン叩く(わたしはティッシュ丸めてトントンしました)
→酸素系漂白剤を溶いた熱湯に浸け置き
→ウタマロでゴシゴシ+揉み洗い
これでほぼわからないくらい取れました。
スモックは汚れるものなので取れない汚れは諦めてます笑大概絵の具です。
上靴は洗剤入れたお湯で浸け置きからの擦り洗いです。

ゴルゴンゾーラ
ウタマロや食器用洗剤使って落ちなければ諦めてます😂
スモックも上靴も汚れるものだと思ってるので、ピカピカにしようとは思ってません☺️

退会ユーザー
うちの幼稚園は書道があって墨汁の墨が絶対おちなくて😭もう諦めています..絵の具の赤も落ちないですね..😭
コメント