
娘がカメラを向けると下を向いたりフリーズすることがあり、会話に違う返事をすることも。自閉症か不安。
自閉症なのか不安になる時があります。
もうすぐ4歳になる娘がいるのですが…
カメラを向けると大体下を向きます
フリーズしたりするときもあります
毎回ではなくカメラ目線出来る時もあります
普段は目線はあいます
言葉の発達は遅いとは思いませんが、会話が聞き取れないときがあります
質問した事に対して違う返事がくる時もたまにあります。
ずっと悩んで不安なので、出来るだけ厳しい意見は控えていただけると助かります😭😭
- mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
それだけでは自閉症ではないと思います。💦
個人差あるにしても自閉症の子は普段も目を合わすのが苦手なので、合う時があるならただカメラ目線が苦手なだけ、もしくは恥ずかしいから見たくないとかの可能性はあるかなと思います。💦
発達相談はされましたか?

退会ユーザー
集団生活ではどうでしょうか😯
発達障害は生活に支障が出て、本人も辛いなら診断出して貰う感じだと思うので、まだまだ分かりませんが、不安で毎日ストレスなら、市の発達支援センターに予約入れてもいいと思いますよ😄
すぐに診断されるのではなく、まずは相談になると思います☺️
-
mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
集団生活はある程度は出来てるようです!
今日は運動会でしたが、みんなと一緒に踊りやかけっこ、障害物競争もルールに従っては出来てはいました。
何か他に気になる事が増えたら市に相談も視野にいれたいと思います!- 11月5日
-
退会ユーザー
それなら、医者じゃないけど、私は大丈夫だと思います!
お友達とも一緒にいれてるなら全然問題なさそうです🥰
目を合わせたり合わせなかったり、苦手な子もいますしね☺️
違った答えが返ってくるのは、あるあるだと思います😚- 11月5日
-
退会ユーザー
あ、お写真の時だけでしたか!
写真苦手な私からしたら、お子さんの気持ちわかります。笑😂- 11月5日
-
mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
そう言っていただけると心救われます😣
ありがとうございます😭
苦手な事だってありますよね!
私も写真は苦手です😅
本当にお話聞いてもらってありがとうございます😊- 11月5日
mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
発達相談はまだした事ないです😔
普段は目線が合うので、写真撮るときだけどうしてなんだろう?と不安になりまして…
nakigank^^
発達障害を感じる場合、園での生活も気になるところが多いと思いますが、先生は何て仰ってますか?
とりあえず発達相談されてもいいと思いますよ。😊
mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
朝ついてリュックの中を出して準備する習慣があるけど時々忘れてしまうとは言われました。
あとは質問した事に違うことが返ってくる時もあると。
発達相談よりは、まだ何言ってるか分からないときもあるから様子見て改善されなかったら言葉の学校?もありますとは言われました😞
去年よりは良くなってきているとは言われました
nakigank^^
この前幼稚園の先生と話た時に、たまに忘れてしまうという話を聞きましたが、4月生まれの子でも忘れるのは当たり前、まだ4歳だから忘れることはありますって言ってました。😂
それにお子さん1月くらいの誕生日ですかね?
それならある程度のやりとりができてるなら問題ないに入るし、質問したことと違って返ってくるのは、興味が他にいってるから、きちんと名前呼んでもう一度言うね、って声かけしたらわかってくれることもあるとうちの子は言われました。😂
言葉の教室行きましたが、違うことが返ってきたり、忘れたりは当たり前、5歳でも完璧にできないと思うよ。と先生には言われたので、参考にはしてますが、毎日付き合ってると不安にはなりますよね。😓
うちは半年遅れと言われて、だいぶ成長してもやはり差を感じることはよくあります。💦
とりあえずは言葉の学校?に行ってみてはどうでしょうか?😊
mk⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
1月生まれです✨
4歳の子でも忘れてしまうってありますよね🥲
少し安心しました!
言葉の教室行かれたんですね!
私自身、お恥ずかしいですが3歳児検診に行き言葉の教室の存在を知りました!
まずは調べてみますね☺️
親切にいろいろ教えていただきありがとうございました✨