※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

昨日内診グリグリをして茶おりがあります。痛みはないが粘着質が出ました。病院に連絡するタイミングはどれくらいですか?

昨日内診グリグリ(卵膜剥離)をしました。
夕方から茶おりがつき始めてお腹の張りなどは
特になく、痛みもないです。
胎動は普通にあります。
先程トイレで茶おり粘着質みたいなのがついてきました。
どれくらいで皆さん病院に連絡されてますか?

コメント

はー♡

初産婦さんだと、陣痛始まって10分~5分間隔で痛みがくる、ってなったらではないでしょうか?
あとは、生理2日目くらいの多めの出血の時とか。

aya

グリグリの影響の出血だと思います👌
私もグリグリの後は3日ほど出血してました💦
私の産院では、おしるしでは連絡しないことになってて、間隔が10分切ったら連絡でした☺️
私の場合おしるし来てから1週間陣痛がこなかったので、出血したからすぐに陣痛っていうわけではないと思います🥺
張りや痛みもないようなので、しばらく安静に様子を見てみてはどうでしょうか?
出血増えたりしたら念の為連絡してもいいと思います☺️

ぽせ

グリグリしてすぐはその刺激でお産の進みとは無関係の血が出ることがあります。茶おりとのことで古い血なのでおしるしとは違うのかと思います。
数週的に注意はしておくべきですが、とりあえず陣痛が始まるまではゆっくり休んでいてくださいね。

はじめてのママリ🔰

1人目の時38wでぐりぐりの刺激で出血して、
結局陣痛になったのは40wでした🥲🥲
出血が鮮血になったりしたら連絡した方がいいと思います!