※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんとさん
子育て・グッズ

マキシコシペプルで子供が泣いて乗ってくれない方、生後3ヶ月の子供が窮屈感を感じる場合の対処法を教えてください。

マキシコシペプルをお持ちの方で、子供が泣いて乗ってくれない方いらっしゃいますか?

生後3ヶ月の子供がいますが、かれこれ生まれてから一度もまともに乗れたことがありません。窮屈感が嫌そうな感じです。

どうしたら乗ってくれたか、とか新しい物に買い替えた、とかありましたら教えて下さい!

コメント

deleted user

うちは泣いてても乗せて放置してます😅
そのうち寝てたり…

isofixですか?

  • おてんとさん

    おてんとさん

    返信ありがとうございます!

    isofixです!
    泣いててもじっとしててくれますか?(><)
    うちは乗せた瞬間ギャン泣きでのけぞってシートベルトするのも一苦労です(><)
    今後慣れてくるものですかね(><)
    頭の周囲がかなりがっちりして窮屈みたいです。窮屈感はないですか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    車種が分からないので曖昧になっちゃいますけど、エスティマにisofixで付けるとスッゴイ斜めになるんですよね🤔
    Nボックスにisofixで付けても平気なんですけど。
    なのでその違いで最初はエスティマだと泣いてましたが、今は平気になりました😀

    頭まわりですか?
    特に圧迫感は感じませんが…
    チャイルドシートに乗せる時、どんな服装で乗せてますか?
    うちは長袖ロンパに半袖ロンパとかで薄着です。
    厚着で乗せてませんか?
    何かが不快で泣いてると思うので、厚着で暑くての可能性はないですかね?

    • 12月22日
  • おてんとさん

    おてんとさん

    車はエスティマとタントです!
    基本はタントにつけてますが(><)
    車種によって角度も変わってくるんですね!

    圧迫感感じませんか、、、(><)
    乗せた瞬間足を突っ張って嫌がり余計頭のほうに圧迫感が出ます。。
    ちなみに他のチャイルドシートを店頭で試したところとてもご機嫌でした(( _ _ ))なぜ、、、泣

    服装はロンパ+カバーオールですね!
    汗はかいてないのでそこまで厚着ではなさそうかなと思いますが、そこも気にして試してみようと思います!

    • 12月22日
babylala

私はマキシコシではないですが、同じくチャイルドシートが窮屈に感じていましたが、シートが体に密着して暑くなるので上記の方が言っているように薄着で乗せた方が泣かないです。あと、車を走らせると泣き止みます。赤信号で止まると泣き出します笑
泣いても汗かいてなければお腹すいてなければ、オムツじゃなければ、家に着くまで泣かせても5分以上泣けば疲れて寝ます。

  • おてんとさん

    おてんとさん

    コメントありがとうございます!
    服装も気にして乗せてみようと思います(><)!
    一時期は少しすると寝ついてくれたりしてたんですが、ここのところは30分たってもギャン泣きのままです(_ _)
    このままだとなかなか遠出もできないなと思いまして、、。

    • 12月22日
T.A

シート取るとわたしのとこはご機嫌に乗ってました!窮屈なのが嫌なのかな?
多少ブカブカにはなりましたが服を多く着せていたのでちょうどいいかんじになりましたよ!

  • おてんとさん

    おてんとさん

    コメントありがとうございます!

    シート取ると少し余裕がでますよね!
    それで試してみたいと思います(><)

    • 12月22日