※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

娘がうつ伏せでは楽しそうに首を上げるが、仰向けでは首が上がらず心配。頭を上げる姿を見ると差が気になる。

もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。

うつ伏せにすると、首を上げ楽しそうにニコニコしてますが、仰向けで起こそうとしても、首がついてきません。

うつ伏せで頭を上げられないなら、まだか〜…と思えるのですが、頭をしっかり上げてるので、そんなに差が出るものかと…

コメント

ミク

わかります!!
下の子もうつ伏せならしっかり起き上がってるのですが仰向けで引っ張るとだらんとしてます😆笑

  • かか

    かか

    みんなそんなものなんですかね笑

    • 11月4日
  • ミク

    ミク

    この前病院に行った時聞いてみたら

    もしかしたら、腕を引っ張られる事が何してるかわかってないから力が入らないのかもね!
    たまに練習するといいかも!
    と言われて1日に2-3回練習してます🎵

    • 11月4日
  • かか

    かか

    なるほど!してみます!

    • 11月4日
ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、生まれた時から首がしっかりしていました😅
1ヶ月の終わりから、うつ伏せにすると10分以上、頭を上げていました😂
しかし、引き起こしで全く頭がついてこずでした🥲
3ヶ月過ぎてから、引き起こしで頭がついてくるようになったので、首が据わったと判断しました🥹

  • かか

    かか

    そうなんですね!
    なら、もう少し様子見ですね笑

    • 11月4日
マナ

うちの子も引き起こそうとすると首がついてこなかったのですが、予防接種のついでに小児科で見てもらった時に首すわってるね〜と言われました😅
うつ伏せにした時に頭上がってました!だから、引き起こしはやる気の問題だね〜と先生は言ってました🙌

  • かか

    かか

    なるほど。やる気😂
    やる気は無さそうです笑
    うつ伏せの時もずっと上げようとせず、急に上がったので…笑

    • 11月4日