※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが咳と鼻詰まりの音があります。明日実家に行く予定で、スイミングもあるが、風邪が心配です。実家やスイミングは控えた方が良いでしょうか?

2歳の子どもが1時間に4回〜5回ほど乾いた咳、夜だけ鼻が詰まった感じの音がしてます。熱はなく、食欲もあり、日中は元気です!
完全に寒暖差にやられた感じです😅

明日、実家に遊びに行きます。実親とは休みが合わない&自営業で多忙なため、車で20分の距離ですが久々に会う&4ヶ月の姪っ子もはじめて会うので、子どもも実親もとても楽しみにしてます。午後はスイミングがあり、行かせて良いか悩んでます、、、
というのも、来週末子どもがかなり楽しみにしている園のイベントがあり、それは絶対に参加したいので、発熱は避けたくて、でもまだ病院に行くには早いような気もするし🥲
スイミングもすごく楽しみに行っていて、来週再来週が行けないため、できれば行かせたいですが、、、
1番行かせてあげたいのは来週末のイベントです。
実家も、赤ちゃんがいるのに行って良いか悩んでます。ちなみに実家には、2歳の保育園に通う別の甥っ子もきます。
普段殆ど風邪引かないので、線引きが難しくて💦
やはり、軽度の風邪でも実家とスイミングはやめた方が良いですかね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず病院に行って家でおとなしくしてますね💦
1時間に4〜5回なら結構出てるならと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今まで風邪ひいたこと本当になくて、基準がわからなかったので助かりました!

    • 11月4日
ちくわ

私ならスイミングも実家も今週は行きません💦

姪っ子ちゃんまだ赤ちゃんですし、何か風邪だった時うつすのがこわいです💦
スイミングも咳が出てたり鼻が詰まってたら苦しいと思うので、今週はやめます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ですよね🥲妹も家族もおいでよって言ってますが、怖いのでやめます、

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

苦しそうならやめるべきかなと…咳だと周りにも飛びますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く苦しくはなさそうなんですが、大事をとって家でおとなしくします😅

    • 11月4日