りり
正直関係ないです😊
テレビ見ながら「犬だね〜」とか言うだけで会話になるし、1つのネタにもなります!
テレビつけてなくて会話なしの方が問題出そうだなって個人的には思ってます💭
我が子生まれた時からずーっとテレビ生活してますが、発達やコミュニケーションに問題ないですよ🌷
むしろ色んな歌を聞いて1歳で歌って踊ってます🙌🏻
ぐちぇ
絶対テレビの影響で発語が遅れるということはないと思いますが、テレビだと情報や言葉が一方的に入ってくるだけだから…というのを聞いたことあります🤔
例えばテレビを見ながら、これは〇〇だねーとか〇〇出てきたねとか声かけするとまた違うのかなと思います。
日月
会話って、相手の目や表情を含めてするものなので、一方がテレビを見ながら喋ってる状態は会話とは呼べないと思います。
ただ言葉をその辺に向かって発するのと、意味のある言葉を相手に向かって発するのとでは全然違うので、そういう書き方をしてるんじゃないでしょうか。
言葉を使った会話だけじゃなくて、目と目の会話、意思の疎通含めての言語の発達だと思いますよ😄
テレビの影響で発語が遅れるというよりは、コミュニケーションが取れなくなる分、子どもの理解が遅れてしまうというイメージではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
テレビ見せっぱなしで放置がよくないという意味だと思いますよ😊
(一方的にテレビから話してくるので会話に興味持たないって意味だと思います)
私自身めちゃくちゃテレビっ子だったらしいですが発語早かったです💦
うちの息子も朝と夕方はテレビ見てますし、休みの日は結構ついてますが発語も結構既にあるので極端に見せっぱなしにしなければ関係ないと思いますよ😅
テレビで覚えた言葉や歌、習慣既にたくさんあるので発語や発達に悪影響だと思ったことはありません💦
はじめてのママリ🔰
「長時間テレビがついていると赤ちゃんが音や光に反応してそちらに目や耳が取られ、
ママと向き合って(集中して)話を聞く時間が減るため、言語発達の遅れを招きやすくなる」ということかなと思いました。
テレビがついていなくても全く話しかけをしないのであれば、言語発達の観点のみで言えばテレビがあろうがなかろうが関係ないと思います。
家事するときとか普通に見せてます〜😁
いないいないばあ無し育児、私にはできないです😂
○pangram○
テレビを見ながら声出しても、目を合わせて人とのコミュニケーションにはならないので、3歳くらいまでは、見せないで人同士のコミュニケーションを意識するのが良いねって事だと思います。
そうしてる家庭と、テレビばかりの家庭では、家庭内の生活には困ってないだけで、子供の発達に影響してると思います🥹💦
発語が遅れる子もいれば遅れない子もいると思いますが、テレビなしでコミュニケーションしてる方が、断然良いという話ですね!
うちは5歳までテレビなし生活しましたが、語彙はあるし、年長ですが、読書も良くします。
発語は8ヶ月から、一歳でペラペラお話ししてました☺️
雪
テレビに子守りさせすぎるとよくないってことじゃないですかね
テレビをみながら一緒に踊ったり、歌ったりしたら
逆に発語増えそうですけどね😊
大事なのははテレビの使い方だと思います
長時間見せて親は全く会話しない、遊ばないで放置!とかでなければ気にしなくていいと思います😊
-
雪
あ、ちなみにうちの子達
おかあさんといっしょのお陰で歯磨きや手洗いの習慣、色、形や歌を沢山覚えました😊
教育番組は内容も良いので、短時間みせるくらいならいいと思いますよ😊❤️- 11月4日
コメント