
電動自転車のおすすめを教えてください。1歳、4歳の子供を乗せるために購入を検討中。通勤距離や乗車経験も共有。おすすめや便利なアイテムについてアドバイスをお願いします。
電動自転車のおすすめ教えてください!
下の子が1歳のタイミングから電動自転車デビュー予定です。品薄で入荷まで数ヶ月待ちのものもあると聞いたので、早めに予約しとこうと思っています。
ちなみに、
職場まで通勤4km(30分弱くらい?)
1歳、4歳の2人を乗せる(5分くらい?)
電動自転車どころか自転車自体4年ぶりです。
こういう部分がおすすめとか、追加でこれも買った方が便利だよとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
今年電動自転車買いました!
何件か回って試乗したり色々聞きましたがどこのお店でも子供乗せ自転車の有名どころのPanasonic、ブリヂストン、YAMAHAあたりなら性能は大差ないと言われました😅
性能的に気に入ったのはPanasonicのギュッとシリーズでしたが(チャイルドシートがcombiなのとキーレスが魅力的)
デザインと色があまり好みじゃなかったので、ブリヂストンのbikkePOLAR eにしました😊
決め手はデザインと前乗せのチャイルドシートのクッションも厚手だったのと子どもを完全に包んでくれてる所、あとは重心低いところです👌
うちも1歳頃のちっちゃい時から乗せてたのと私自身が自転車乗らないし怖かったので重心が低いとバランスが取りやすくこれにしてよかったです💦
それでも1度雨上がりに溝でタイヤが空転してしまったことがあり転倒してしまいましたが、子どももヘルメットも無傷でした😅
あった方がいいものは雨の日にも乗るならチャイルドシートカバーとママのレインコート、あとはバッテリーだけ盗まれることがあるらしいのでうちはバッテリーロック別で掛けてます😊

ママ
2人乗せて不安ならカゴなしの前乗せタイプがオススメです😊
カゴありとなしの2台持っていますが、安定感が違います!
うちはバッテリーが長持ちすること、部品など全て自社製品のPanasonicにしました。
雨の日も乗るならチャイルドシートのレインカバーくらいですね!
うちはリトルキディーズを使っています。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
保育園の荷物が多いのでカゴ付きにしようと思っていましたが、安定感そんな違うんですね💦
自転車に慣れてないので、基本はリュック使ってるので保育園の荷物だけですが、上の子は自分で持たせて下の子のはリュックに入れるなどで考えてみます!
バッテリー長持ち重要ですね!パナソニックママ友にもおすすめされました!
雨の日は乗らない予定ですが、急な雨もあると思うので、レインカバーも準備しようと思います!リトルキディーズ調べてみます😊
たくさんありがとうございます😊
パナソニック試乗してみます♪♪- 11月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
よく聞く3種類は性能大差ないのですね!
ギュットママ友もおすすめと言っていました!bikke聞いたことあります!
小さい子を乗せる前乗せのチャイルドシート重要ですね!!比較的身長高い方なので、一人で乗る時間が長いしタイヤ大きいのでもいいかなと思ってましたが、私も慣れてないので重心低い方が安心かもです!
転倒怖いですね😱
お子さん無事でよかったです💦
基本は雨の日は乗らない予定ですが、急に降ることもあると思うので一応カバーもチェックしとこうと思います😊
バッテリーロック別で掛けたりもできるんですね!バッテリー盗難怖いので、帰宅後は家に持ち帰る予定ですが職場に日中置いたりするので念のため私もロック見てみます!
たくさんありがとうございます😊
私もはじめてのママリさんの意見参考にして、試乗してみます♪♪