※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

住宅ローン関係で引越し前に住所変更は何日前にしたかと、数週間は転送届けを出したか、それともポストを置いていたかについて知りたいです。

住宅ローンの関係で、引越し前に住所変更する方も多いかと思うのですが、大体本当の引越しの何日前に住所変更しましたか?

あとその数週間の間は、郵便物の転送届け(新住所の郵便物→今の住まいに転送)を出しましたか?
それとも仮設(もしくは本物)のポストを置いておき、たまに郵便物を見に行く感じにしましたか?

コメント

ママ

今まさにその真っ只中なのですが、住所変更は2週間前に変更してました!
で、転送は入居する日にち(引越し日)を指定して登録してあります!

  • ママ

    ママ

    念の為仮設ポストも設置してありますが😅

    • 11月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    近々お引っ越しなのですね!
    マイホームでしょうか?おめでとうございます✨
    2週間程前で良いのですね✨
    1月末に引越し予定で、出来ればバタバタしたくないので住所変更は1月にしたいなと思っていたので良かったです😌
    ありがとうございます!!

    • 11月4日
🥖あげぱんたべたい🥖

引越しの1週間前に住所変更しましたが引越し前日に郵便局に郵便物転送届を引越し日からにしてだしました
なのでそれまでは旧住所に来てましたよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    なるほど!!そう言うやり方もあるんですね✨
    教えて頂いて助かります😌

    • 11月4日