※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃらん
子育て・グッズ

北海道の天気が心配ですね。冬で光熱費が上がり、灯油代が高くなっています。大変そうですが、お辛いでしょうか。

北海道の方、天気大荒れなりそうで怖いですね(>_<)

専業主婦で1日家に赤ちゃんといる方、光熱費あがってますか?
冬だし灯油代がガンガン高くなっててくらくらします…😱
仕方ないと思うのですが、やっぱりきついです。。。(>_<)

コメント

cocoasa

キツイですー(つД`)ノ
うちはガス暖房ですが、24時間暖房つけてて💦過去最高の光熱費を記録しそうです😱

しょうがないけど、涙が出そう😭

  • にゃらん

    にゃらん

    北海道ですかー?
    ガス代もきついですよね😱
    プロパンですか??
    うちは灯油暖房、灯油給湯なんで灯油がやばーいです😱

    • 12月22日
  • cocoasa

    cocoasa

    札幌ですー🎶
    プロパン怖くて都市ガスにしたんですがその分家賃が😭
    どっちがいいのやら今となってはよくわからず☃

    灯油安い時素敵ですけど、変動あるから怖いですよね💦

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    都市ガス羨ましいです❗
    でもそうなると家賃高いんですね(>_<)💦
    ガス代は月にいくらくらいですか??

    • 12月22日
  • cocoasa

    cocoasa

    先月は1万ちょいでした💦夏場は5千円です😲1ldkの狭いお家なんですけどね…高い。。。
    これからもっと暖房欲しくなるのにどうしましょーーー😱

    灯油ってどれくらいかかるんですか?

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    今回6000円くらいでした。。。
    急に寒くなってお風呂の温度あげてたので先月の倍です😱
    灯油代もそうですが電気と水道もどんどん上がってて。。
    赤ちゃんいると仕方ないけどきついです。。。(>_<)

    • 12月22日
  • cocoasa

    cocoasa

    わかりますー!!電気と水道😭
    毎日お風呂に入れるようになったり温度上げたり💦
    道民の宿命ですね😱春まで道のりは長いですが頑張りましょう!!

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    水道めっちゃ高いんです!
    一万越えます。。
    札幌の方が安いですかね??

    • 12月22日
  • cocoasa

    cocoasa

    えぇーーー!!それはめっちゃ高いです😱
    高くても2ヶ月で7千円弱です😲

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    やっぱり…😱
    ボロアパートなんで、お風呂が寒すぎて赤ちゃん洗うときにシャワー弱くだしっぱなしにしてるんで、一万越えます(>_<)
    今だけと思うしかないですよねー😱😱
    ちなみに電気代いくらくらいですかー?

    • 12月22日
  • cocoasa

    cocoasa

    電気は月6千円くらいです🎶
    本当今だけと思うしかないです;_;

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    電気代同じくらいですー
    やっぱり全体的にうち高いってわかりました。。。
    頑張りましょうね(>_<)💦

    • 12月22日
ぬぴ

まだ出産前ですが、自宅安静だったのでストーブ焚きっぱなしで灯油の消費量やばいです゜゜(´O`)°゜

  • にゃらん

    にゃらん

    やばいですよね!!
    一月いくらくらいかかってますかー??

    • 12月22日
  • ぬぴ

    ぬぴ

    一軒家でタンクあるので大体でしか分かりませんが、今年もう2回目の給油をしてもらったので一ヶ月一万五千円はかかってますね😭

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    一軒家はそれくらいいきますよね!😱
    今のボロアパートの光熱費でもヒーヒーなので、一軒家は夢のようです…😱

    • 12月22日
deleted user

えっ?灯油代あがってるんですかー?
やばい、知らなかった・・・。
ガスも高いし困りますよね(T_T)

でも赤ちゃんの頃が一番気を使っていたので、全てが高かったですよ。1歳を過ぎた冬は少しだけ光熱費下がりました。今年頑張って乗り切ってくださいね!

  • にゃらん

    にゃらん

    灯油代というより、消費量ですね😱
    追い焚きできないアパートだしすぐお風呂も冷めちゃって。

    やっぱり今時期は高いものなんですかね??(>_<)💦

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あっ、消費量なんですね😅勘違いしていました。
    今時期高いというよりも、まだ体温調節出来ない頃なので 室温に気を使いますよね。1歳を過ぎると動けば汗だくなので、1~2度低くしても大丈夫な様になるので、その分消費量が抑えられますよ!

    • 12月22日
  • にゃらん

    にゃらん

    そうなんですね!
    一歳すぎるくらいまでは頑張らなきゃって感じですね。。。
    ストーブも21度設定にしてそこまで暑くならないようにしてるんですけど、もう手詰まりです(>_<)💦

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    湿度60%以上を保つと体感温度が少し上がりますよ!もしされていないならお試しくださいね。風邪予防にもなりますよ(^^♪

    • 12月22日
みいさん

うちも今月プロパンガスと灯油で
17000円請求きました(>_<)
でもこどのこと考えたら寒くできないですよね💦
ちなみに電気代6000ちょい水道2ヶ月で4200円です。

  • にゃらん

    にゃらん

    ひゃー(>_<)💦
    やっぱりプロパン高いんですね!
    でも水道はめっちゃ安いです!
    うちの半分以下…!

    ちなみにどの辺にお住まいですか??
    地域によってやっぱり違いますよね(>_<)💦

    • 12月22日
  • みいさん

    みいさん

    札幌です(●´ω`●)
    水道は地域によるのでなんとも言えないですよね💦
    特に節水意識してないんですけど割と安めです♩

    • 12月23日
RiRi1250

うちも暖房手当たいしたもの出ないです。
どこも出るわけではないですよねー
オール電化ですが、電気代こわいなぁ💦4万くらいいくかもなぁー

  • にゃらん

    にゃらん

    そーですそーです!
    どこの企業もでるわけじゃないし、出たところで満足に補填できるかっていったらそうじゃないですよね!
    問題ないと言い切れるのが羨ましいです!笑

    オール電化って高いんですね!
    四万なんて来たらうち破産です!💦

    • 12月24日
  • RiRi1250

    RiRi1250


    暖房代出るから問題ないって言ってみたいですよ〜😂本当羨ましい💦

    オール電化高いです💦夏はオール電化の方がいいですけど、冬は破産しちゃうくらいの電気代がぁぁ😱

    • 12月24日
R♡Amama

やはり光熱費はあがりますね😥
灯油もなるべく抑えたいので
お店に頼まないで
自分で買ってきて自分で外の大きなタンクにいれてます💦
数円くらいじゃんと思うかもですが
その数円がでかいです…笑

  • にゃらん

    にゃらん

    あがりますよねー(>_<)💦
    うちは水道代がやばいんですけど、これでも無駄遣いしてるわけじゃないのでこれ以上キツキツやるとイライラして子育てに影響しそうで。

    灯油はアパートなんで勝手に入れられてます!(>_<)💦
    単価はそんな高くないはずなんだけどなぁ。。

    • 12月24日