※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

多嚢胞性卵巣で生理不順があった方、出産後の生理周期は改善しますか?妊娠前は40〜60日周期でしたが、生理再開後に改善することがあるでしょうか?

多嚢胞性卵巣で生理不順があった方、出産後はどうなりましたか?
ちなみに私は妊娠する前は40〜60日周期とかでした…😇生理再開したら良くなったりするのでしょうか?

コメント

ママリ

出産してから整いました🤣
31周期くらいで来るようになりました‼︎

  • ママリ

    ママリ

    そんなこともあるのですね〜🥺
    希望が持てて嬉しいです✨

    • 11月7日
ひまり

私も出産して整い、たまーに早く来たり😀

  • ママリ

    ママリ

    ひまりさんも整ったのですね〜🥺
    私も期待しちゃいます🙏✨

    • 11月7日
さくら

私も産後は生理不順解消しました😄
一人目の時に多嚢胞で不妊治療をしていました。生理周期は40-60日くらいでした。
産後1年授乳していたので生理はなくて、断乳後再開してからは27-29日で来ます。2人目断乳後もだいたい28日周期で、ずれても±1日の誤差くらいです。

出産後は子供に合わせて食生活や睡眠時間、毎日お風呂の湯船につかったり、超健康的な生活になったのが大きいのかなと思ってます😀

  • ママリ

    ママリ

    出産前の生理周期、まさに私と同じですね🤭
    私も不妊治療してたので、同じような方が整ったと聞いてとっても嬉しいです🥺✨
    子供と一緒に健康的な生活を目指します✊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

順調に生理きてましたが今現在かなり遅れてます😅
最後に来たのが8月です。
今月来なかったら来月病院行こうかなと思ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    逆のパターンもあるのですね😵
    1人目出産後は整っていたということでしょうか?

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞でほっといたらいつまで生理来ないか不安なくらいの不順です😅
産後母乳をやめて4ヶ月?たっても生理が来なかったら病院きてと不妊治療してた病院の先生に言われていて、1回生理きたけどその後来なくなったのですぐ受診して今はピル飲んでます😅

  • ママリ

    ママリ

    変わらないこともあるのですね〜😵
    出産をきっかけに体質変わらないかな〜なんて淡い期待をしていました…😓

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

ピッタリ40周期になりました。
普通の周期の方と比べたら長いですが不順だった私からしたらピッタリ来た!!!!と嬉しくなります🤣

  • ママリ

    ママリ

    私もピッタリ40日周期だったら、めちゃくちゃ嬉しくなりそうです🥺✨
    不順でないだけで全然違いますよね〜😭28日周期なんて夢のまた夢…(笑)

    • 11月7日