※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

住宅借入金等申告書で年末調整のため書いてるのですが、住宅借入金等特…

住宅借入金等申告書で年末調整のため書いてるのですが、

住宅借入金等特別控除額は令和四年分は0.7%で計算すればいいのですか?
それともこの紙の通り1%での計算ですか?

コメント

ママリ

1%の時に契約した方はずっと1%ですよ!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます!
    ちなみに年間所得の見積額ってどこ見ればわかりますか?

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    年間所得はご自身の年収から計算しないといけません。
    または年末調整の書類で基礎控除申告書って紙ないですか?その書類の給与所得の所得金額って欄に記入した金額なんですが😅

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    ネットからやってるのでネットで入力したかもです!ありがとうございます😭

    • 11月4日