※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でつわりが続き、食事が気持ち悪く、頭痛もある。明日の検診で頭痛薬が処方されるか不安。経験者いますか?

現在妊娠4ヶ月です。
1人目の時はほぼつわりが無く、なんなら妊娠前より体調が良くて毎日元気すぎるくらいでした。
でも今回はずっと気持ち悪い感じが続いています。
食事はとれてますが、食べても食べなくても気持ち悪い感じがあって、お腹いっぱいになってくると目の前の食べ物を見ているだけで吐きそうになります。
それに加えて、もともと気圧の変化で頭痛になりやすかったんですが、それと似た頭痛が頻繁にあります。
明日検診なので頭痛のことも話そうと思いますが、頭痛薬は処方してもらえるのでしょうか?
初期の頃でも処方された頭痛薬を飲んでいた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

頭痛薬はカロナール処方してもらいましたよ🫶🏼
気圧性頭痛で…と話したら処方してくれました!
辛いですよね、気圧性頭痛…
あとは耳を回したりコーヒー飲んだりもしてました🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今から診察なので先生に話してみます☺️
    耳を回すといいんですね!あとコーヒーも!
    試してみます🌟

    • 11月4日