
コメント

GEN
支援センターの先生から、「
処分するときは子どもに必ず聞いてね」って言われたので、
子どもがもう遊ばないと決めたら捨てようかなと思ってますが
下の子のこともあるので、
まだ処分したものはないです🤔
(壊れた100均のおもちゃ以外は)
保育園や支援センターで寄付という形にしようかなと思います!
値が付きそうなのはメルカリかなーと思ってますよ🙌
GEN
支援センターの先生から、「
処分するときは子どもに必ず聞いてね」って言われたので、
子どもがもう遊ばないと決めたら捨てようかなと思ってますが
下の子のこともあるので、
まだ処分したものはないです🤔
(壊れた100均のおもちゃ以外は)
保育園や支援センターで寄付という形にしようかなと思います!
値が付きそうなのはメルカリかなーと思ってますよ🙌
「おもちゃ」に関する質問
【生後6ヶ月 日中の過ごし方について】 あと少しで7ヶ月になる赤ちゃんです。 最近、ぎこちないながらもハイハイができるやうになりました。お座りはまだです。 周りにおもちゃを置いておけば掴んだり舐めたりして1人で…
3歳半の男の子です。トミカが好きでたくさん出すんですがなかなか片付けられません。私としては自分で出したおもちゃは自分で片付けてほしい、自分で片付けられる量のおもちゃで遊んでほしいと思っているんですがあまり響…
10年以上仲の良い友達がいるんですけど ここ何年か仲良くしてると発言に モヤモヤすることが多いです 最近は会ってないのですが、、😭 モヤモヤする発言が ・私の娘は3月生まれで、1人っ子です そしたら、その子から 「3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ちゃんと聞くのが大事なのですね!私の思いつきで捨てちゃったものとかあります💦気をつけます!
寄付もいいですね😊