※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦仲がなあなあなので参考になる努力方法を知りたいです。

夫婦仲・家族仲(実家等ではなく夫婦と子ども)良いよという方何か努力してることとかありますか?

特段夫婦仲悪いとかはないですが、色々となあなあな関係になっているので参考にしたいです😂🙏

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

とにかく感謝の気持ちや愛を伝えるです!
大好きだよ♡
有難うー!嬉しい!
ごめんね😭
はかなり頻繁に言っています🐻
子供にも可愛い❤️大好き😘すごい!素敵と褒めてますし
夫にもその服似合うね!ご飯美味しいよ♡
洗濯物有難うなどと伝えています🐣

むん🌝

お互い毎日感謝を伝えてます!
しつこいくらい🤣🤣笑

あとは寝室は必ず一緒に行きます。寝るタイミングが違くても!

ぱくぱく

仲がいいってどれくらいですかね😭☁️いちゃいちゃしてるわけではないですが、仲はいいです!(笑)
どちらかと言うと親友みたいな関係ですかね🤔

主人とは毎日たくさん話をしています!私がおしゃべりなのでずっと話を聞いてもらってます😂
でも主人のことも気になるので 今日はどうだった?等 1日どんな感じだったか聞いたり、仕事中も休憩時にまめに連絡を取り合っています!
ご飯おいしかったよ とか おつかれさま とかは毎日言い合ってます🤔

子どもの写真をお互いに送り合ってますし、夜ご飯食べ終わったら3人で遊ぶ?時間があります😌🤍

努力してるわけではないですが、当たり前にこんな感じです!

産後 愛してる!って感じの気持ちがなくなってしまい、完全に家族としての仲良しさですが 🤣
主人は毎日ハグやキスをしてくれます!私が拒否していても 必ずしてくれるので ありがたいです☁️✨

ままり

とにかく会話とスキンシップはするようにしています😖
うちはテレビを滅多につけないので、その分家族みんなが誰かしらいつも喋っています🤣
あとは必ずありがとうを1つ1つしっかり目を見て言うこと、おはようとおやすみの時は毎日みんなハグするようにしてます🤗

わんわんお!

家族仲に関しては、皆その日にあった事を話す時間を設けてます😃
ご飯の時に、今日は何したかを順番に話します😊
子供たちが仲良く協力出来るように、3人だけで遊ばせる時間も取るようにしてます🙋‍♀️

夫婦仲に関しては、いい意味で相手に期待しすぎないようにする!
毎日スキンシップを取る👫
2人の時間が出来ればデートする🍀
お互いに感謝の気持ちや労りの気持ち、思いやりを忘れない事でしょうか🙆‍♀️

ち

夫婦二人暮らしですが、とにかく自分で自分の機嫌をとることを一番大切にしています💡
ご飯が適当でも、部屋が散らかってても、とにかく気分良く笑顔で過ごすことが第一優先です!(一般的に言う良い奥さんからはかけ離れていると思いますが😂)

あとはどんなに小さなことでも「ありがとう」を伝え合うことですかね😊