採卵凍結費用を翌月に支払うと高額医療費の限度額も翌月分になることを知っていましたか?支払い日に注意が必要です。
採卵の凍結費用ですが、月内に凍結できても支払いを翌月にしてしまったら高額医療費の限度額は翌月分となってしまう、と皆さんご存知でしたか?💦
知ってらっしゃいますよね、、
知らなかったの私だけですよね?😭
10/28に電話で凍結確認して、
10月内に凍結まで行けた!わーい!
て思って何も考えずに11/1に支払いに行ったら領収書が11/1付になっていて絶望しました😭
自分がアホな事は分かってます、、
もうアホさにショックを受けてるので「アホだなぁ」というコメントはご容赦いただけると嬉しいです😭
一世一代のアホをやらかしてしまいました🥹
- ゆきち(3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ショックですね🥲
自費の時は周期ごとの助成金だったので、受診タイミング問わずでしたが、保険適用になってから高額療養費制度を使おうと思うと、ひと月の費用に対してですもんね💦
培養数や凍結数多かった感じですか😭?
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
最後の最後の詰めが甘くてやらかしてしまいました😭
凍結した日で領収書が出ているものだと思い込んでしまっていて、、、
入院して退院する時にまとめて費用を払う感覚で考えてしまってました🥲
培養凍結で5万超えてました、、🥹
はじめてのママリ🔰
5万超えとは、たくさん採れたんですね☺️
そういう制度があることは結構HPに告知してくれてたりするけど、ひと月ごとっていうのはまだ周知されてないこと多いですよね🥲
ゆきち
凍結できたのは嬉しいのですが、嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちになってしまいました😭
凍結代の支払いは月内に、と告知しておいて欲しいな、と今回思いました😢
でも、凍結までひと月内に収まるのはなかなか稀だと思うので、今回は最初から収まらなかったんだと思うようにします🥺
あとは、5万円分の宝くじ買ってハズれたと思えば気持ちが軽くなりそうです😂💦
はじめてのママリ🔰
あとは私の加入してる健保だと、付加給付という制度があって、自己負担額が高額になった時(私のところは25000円以上)はあとから戻ってくる制度がありました🥺
もしかしたらゆきちさんのところもあるかもなので、調べて見てください👍
ちなみに数ヵ月後にならないと戻ってこないのですが、私は6月分がつい先日やっと戻ってきました🙌
保険適用で安くなったとはいえ、やはりタイミングや人工授精に比べたら高いし、自己負担額が減るにこしたことはないですよね😣
ゆきち
教えていただきありがとうございます🙇♀️
何とそんな制度が、、!😳と思って調べてみましたが、私の入っている健保にはありませんでした😭
付加給付、初めて聞きましたがとても良い制度ですね😳
25000円は連続で受診したら超える可能性ありますもんね💦
今回は残念でしたが、もう採卵はしない予定なのでもうこれ以上の損はない!と思うようにします😂💦
コメントいただきありがとうございました🥺
お話しして気持ちが落ち着きました☺️